こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
ちなみに、超短い記事なので30秒も掛からないで読み終えられます(笑)
今日はアイコスイルマ・ユーザーにとって嬉しいお知らせをお届けしますよー!
毎度お馴染みですが、「ゆい様@UtROD6xkixd1oNr」からのタレコミでございます。
アイコスイルマ専用HEETSが来年にも発売
HEETSと言えば、Marlboroシリーズの廉価版として登場し、味もそこそこ良く、お値段は1箱50円ほど安いのが特徴。
イルマではTEREAが専用タバコとして発売されていますが、Marlboroと同じく1箱580円は他社も含めて一番高いお値段なんですよね。
選択肢がテリアしかないため、アイコスイルマを諦めていた方もいらっしゃると思いますが、来年にもHEETSがアイコスイルマでも発売される予定なんですって。
現イルマ・ユーザーの中にも「HEETSが吸えたらなー・・・」と思っている方もいると思いますので、これは朗報ですよね。
HEETSという製品名かは不明
一点訂正しておかないといけないのですが、製品名がHEETSかは定かではありません。
今回のイルマ・シリーズでは、Marlboroというビッグネームを使わなかったくらいなので、別の製品名の可能性もあります。
要はHEETSみたいな廉価版が発売される予定ってことです。
名前はともかく、リーズナブルな価格帯の専用たばこが発売されるのはとても有り難い。
【追記】センティアというシリーズで確定です!
国内情報のチェックが甘かったです(汗)
11月半ばに財務省にいつもの新製品情報が掲載されてました・・・。
アイコスイルマでのHEETSのポジションは「センティア」というシリーズです。
フレーバー名もHEETSとまるっと同じなので、これで確定ですね。
発売時期は来年・・・正確な時期は不明
この辺がわかってくると盛り上がるんですが、詳細な発売時期についてはまだリサーチ中です。
現時点でわかっているのは、あくまでも「2022年」のみ、おそらく来年にならないとこれ以上の情報は入ってこないかもしれません(汗)
ですが、財務省に既に情報が上がっていることを踏まえると、1月から3月にかけて発売されると予想されます。
来年はイルマ・シリーズ最後のモデル「IQOS ILUMA ONE」発売も予定されているだけに、来年もアイコスの話題が盛り上がりそうです。
あとがき
こっそり行っていたプレゼント企画、応募頂いた皆様、誠にありがとうございます。
今回は初の試みで、皆様にはわからないことや手間をかけさせてしまったこともあり、もう少し仕組みを考えないといけないな・・・と反省しております。
あと2日で締め切りなんですが、ひとまず集計してみようと思いますので、今日はこの辺で失礼させて頂きます。
それでは今後とも宜しくお願いいたします!
コメント