こんにちは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
不具合や故障はもちろん、アイコスについて知りたいことがあるときにお世話になっているのが「アイコスのカスタマーサポート」です。
ちょっとした問い合わせに対しても丁寧に対応してくれるので感謝しかありません。
この記事では、IQOSカスタマーサポートに電話する際のポイントや、その他の問い合わせ方法について紹介していきますので参考にどうぞ。
アイコスの問い合せ先(電話、メール、チャットなど)
まずはアイコスのカスタマーサポートに連絡する方法をご紹介しておきます。
私はその場で解決できる電話サポートを良く利用しますが、電話以外にも連絡する手段は多数ありますので、どんな連絡手段があるのかチェックしておきましょう。
- 電話による問い合わせ:0120-190-517 9時〜21時
- メールで問い合わせ:customer-center@iqos.jp 24時間対応
- 折り返し電話で問い合わせ:こちら 9時〜21時
- 有人チャットで問い合わせ:こちら 9時〜21時
- アイコス公式LINEアカウント:こちら 9時〜21時
- アイコス公式Twitterアカウント:こちら 10時〜19時
- アイコス故障診断:こちら 24時間対応
他にもインスタの公式アカウントがありますが、サポート用ではない為、ここでは割愛してあります。
記載のとおり、メールと故障診断以外の問い合わせは、全て担当者のいるサポートの為、9時から21時までと対応時間に制限がありますのでご注意を。
アイコスの問い合わせ先について補足
私の経験上、電話サポートを一番おすすめする理由でもありますが、以下にスピード感についても触れておきます。
困っている時って、すぐに解決したいじゃないですか・・・そういう意味でも併せて参考にしていただければ幸いです。
問い合わせ方法 | スピード感 |
---|---|
電話 | 早い |
メール | 遅い |
折り返し電話 | 少し遅い |
有人チャット | 普通 |
アイコス公式LINE | 少し遅い |
アイコス公式Twitter | 少し遅い |
アイコス故障診断 | 早い |
言うまでもありませんが、電話は話しながら対応策を教えてもらえたり、修理・交換の手配をしてもらえるため、もっとも早く問題を解決してくれます。
メールは担当者さんがベタ付きではない為、気づいてもらえたら返事がくる・・・というスピード感なので、場合によっては日を跨ぐ可能性もありますので、急いでいる人には電話、無人のアイコス故障診断、有人チャットの3つをおすすめします。
アイコスのカスタマーサポートで解決できること
アイコスのカスタマーサポートでは、不具合だけでなくアイコスに関することなら何でも聞くことが出来ます。
もちろん答えられない内容(機密情報、個人情報)もありますが、以下のような内容ならほぼ100%回答を得ることが出来ますよ。
- 不具合が起きた時の対処法について
- 故障の場合の修理・交換対応について
- アイコスの使い方について
- 自分のアカウント情報について
- その他アイコスに関わる様々なこと
私の場合は、ブロガーという仕事上、細かいコト(スペックや不具合の対策、新製品の販売状況など)を聞くこともありますが、電話に出た担当さんがわからない場合でも、必ず調べに行ってくれて、何かしらの回答をくれます。
全ての回答が100%ではありませんが、少なくとも一生懸命対応してくれますので、私の中では困ったことやわからないことがあったらカスタマーセンターに電話をする!というのが定番になっています。
困ったときに「電話サポート」をおすすめする5つの理由
アイコスのカスタマーセンターへの連絡方法と注意点、あとは問い合わせできる内容について解説したところで、私が「電話サポート」をおすすめする理由を5つご紹介していきます。
もちろん、皆様のライフスタイルによっては電話サポートを活用できない方もいらっしゃるかと思いますので、参考程度に読み進めてもらえると幸いです。
IQOS電話サポートをおすすめする理由①文章にするのは難しい
例えば、アイコスが充電できなくなったケースを例にすると、焦っていると「充電できない!」の一言だけ送ってしまう人がいます。
デバイスはどの機種なのか?ホルダーなのか、チャージャーなのか?「充電できない!」だけでは情報があまりにも足りていないので、結果何回もやりとりをすることになります。
文章にするよりも口で話したほうが、はるかに簡単に物事を伝えることが出来ますので、電話であれば会話の流れで聞き取ってくれますから楽ですよ。
IQOS電話サポートをおすすめする理由②リードタイムが少ない
問い合わせをした側としては、電話が繋がった瞬間、チャットやメールに文字を入力した瞬間からリードタイムとして認識しますが、電話は繋がったときから解決するまで1回の電話で済ますことが出来ます。
ですが、その他の連絡方法だと、カスタマーサポートの方に情報を伝えるために何度もやりとりが発生し、解決するまでのリードタイムがかなり掛かります。
私も過去にチャットで問い合わせたことがありますが、とにかく面倒だった印象しか残ってません・・・ですので電話サポートをお勧めしています。
IQOS電話サポートをおすすめする理由③他の疑問も同時に解消できる
電話サポートは会話によるサポートのため、他の疑問が湧いてきたときでも、そのまま聞くことが出来ます。
私も「すいません、ついでに〇〇についても教えて貰えますか?」などと言って、良く色々なことを教えてもらっています。
この手軽さは電話サポートならではですので、ぜひ活用することをオススメします。
IQOS電話サポートをおすすめする理由④保証切れでも提案してくれる
これは必ず提案してくれるのかは定かではありませんが、不具合で連絡した時に保証切れでどうにもならない時、代替案として「割引価格」を提案してくれることがあります。
割引額や割引率については、時期や機種にもよると思いますが、過去に一度30%OFFの提案を頂きましたので、それなりにメリットはあると思います。
今だと最大で2000円引きのキャンペーンが実施されていますので、さすがに2000円引きより安くなるとは考えにくいですが、普通に買うよりはお得に買えるのではないでしょうか。
IQOS電話サポートをおすすめする理由⑤普通に繋がる
ひと昔前はアイコスのカスタマーセンターと言えば「繋がらない」と有名でしたが、今は電話をして繋がらなかったことはないくらい、普通に電話が繋がります。
どうせ繋がらないんでしょ?と敬遠していた方、それは昔の話なので安心してください!
これでま紹介してきたとおり、1回の電話で解決できますので、電話が出来ない状況でなければアイコスのカスタマーサポートは電話で問い合わせることをおすすめしますよ。
アイコスに電話で問い合わせる際の3つのポイント
ポイントというほどのことではありませんが、こちらもキチンとした準備をしておくとスムーズに話が進みますよね。
そこで、IQOSカスタマーセンターに連絡をした際のちょっとしたポイントを3つご紹介します。
電話で問い合わせする際のポイント①アイコスに電話をする際に聞かれること
電話で不具合内容を伝えた際に修理や交換が必要な場合がありますが、そんな時に自身が持っているアイコスの「製造番号」が聞かれます。
製造番号とは、購入時にアイコスが入っていた箱、もしくはチャージャーとホルダーそれぞれの本体に記載されている14桁の英数字です。
電話で問い合わせする場合、製造番号を伝える必要があるので事前に手元にアイコスを準備しておくか、製造番号をメモしておくと、スムーズに問い合わせが進みます。
わからなくてもアイコスに会員登録済みであれば、登録情報から確認できますので、登録した際の電話番号などだけはしっかり答えられるようにしましょう。
電話で問い合わせする際のポイント②繋がりやすい時間帯と営業時間
アイコスの営業時間と連絡先
- IQOSカスタマーセンター 営業時間:9:00~21:00
- IQOSカスタマーセンター 休業日:不定休
- IQOSカスタマーセンター電話番号:0120-190517
繋がりやすい時間帯
- 一番繋がりやすい時間帯:平日午前中9:00〜12:00
- 次に繋がりやすい時間帯:平日午後:15:00〜21:00
- 繋がりにくい時間帯①:平日正午:12:00〜13:00
- 繋がりにくい時間帯②:休日
電話サポートが一番繋がりやすい時間帯は平日の午前中で、あまり待たされる事なくオペレーターにつながります。
また平日と言っても、アイコスの使用者は殆どの方が会社勤務だと思うので、昼休憩の時間帯である12:00〜13:00の時間帯は繋がりにくいのでその時間帯は避けた方がいいです。
休日はタイミングが悪いと本当にオペレーターに繋がらないので、その点だけはご了承ください。
電話で問い合わせする際のポイント③故障の場合はアイコス本体を手元に用意
不具合で電話サポートに問い合わせする場合は、先程紹介した製造番号の他にアイコス本体も手元に準備しておくと良いです。
電話でリセット方法等を教えてもらう事ができるので、説明を受けながらアイコスのリセットをしたりする事ができるので、問題が解決しやすいので準備しておくといいですよ。
教えてもらった解決方法で改善されない場合も、状況を伝えることですぐに次の対策や交換対応などに進んでくれますのでオススメですよ!
アイコスに電話をした際のガイダンス例
ここではアイコスカスタマーサポートに電話した際のガイダンス例を紹介しますが、定期的にガイダンスは変更になります。
今回紹介するガイダンスは2022年11月時点の内容です。
- STEP01これからの質問に音声でお答えください。
20歳以上の喫煙者ですか?はい/いいえで返答
- STEP02お客様の生年月日を西暦から教えてください。
〇〇〇〇年〇〇月〇〇日
- STEP03それではお問合せ内容を教えてください。
アイコスが充電されない。アイコスの電源が入らない等
- STEP04オペレーターへお繋ぎします。
接続されるとオペレーターとの会話が始まります。
昔は質問に対してボタン入力するタイプだったんですが、現在は音声で返答する仕組みに変更されています。
オペレーターに繋がるまで、時間が掛かる場合があるので先程紹介した電話が繋がりやすい時間に電話をかけましょう。
急を要するお問合せの場合は、電話を切らずに根気よく待つようにしてください。
電話をかけた順番にオペレーターに繋がるので一度電話を切ってしまうと、一から順番を待つことになってしまいますので、その点だけご注意ください。
IQOSデバイス診断はオンライン申請で完結できる!
これまで紹介したお問い合わせとは少し違いますが、不具合症状を選択するだけで交換できるか判断してくれます。
保証期間内でないと交換は出来ませんが、アイコスに電話する時間がない!という方には是非試してもらいたいサポートプログラムの1つ。
- STEP01IQOS公式サイトの製品診断ページで不具合のあるデバイスを選択し診断を行う。
- STEP02案内に従って症状内容を選択する
- STEP03デバイス診断にて異常が確認された場合は、交換する事が可能です。
交換可能だと翌日には製品が届くスピード感、おそらくこれだけ早いサポートは他にありませんよ!
私も過去に一度、このIQOS故障診断で交換手続きをしてますので、宜しければ参考にしてください。
IQOSストアに行ける方は直接行くのもオススメ
アイコスには販売とサポート用に、全国8ヶ所にIQOSストアというブランドショップがあります。
問い合せ内容が不具合とかだと電話やメールだとうまく伝えられない場合があるので、そんな時は対面で相談した方が楽ですよね。
アイコスストアだと必要以上に時間が掛かってしまうという心配があるかもしれませんが、事前に予約することでスムーズに対応してくれます。
事前予約は公式サイトのIQOS公式店舗ページで簡単に行う事ができるので、直接店舗に行く際は予約してから行くと良いですよ。
アイコス店舗一覧
店舗名 | 住所 | 営業時間 | 受付時間 |
---|---|---|---|
IQOSストア銀座 | 東京都中央区銀座2-4-18 アルボーレ銀座 | 10:00-20:00 | 19:30 |
IQOSストア札幌 | 北海道札幌市中央区北1条西3丁目3 敷島北一条ビル1F&2F | 10:00-20:00 | 19:30 |
IQOSストア原宿 | 東京都渋谷区神宮前1-13-18 | 10:00-20:00 | 19:30 |
IQOSストア名古屋 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-2-4 名鉄百貨店本店メンズ 館1階 | 10:00-20:00 | 19:30 |
IQOSストア梅田 | 大阪府大阪市北区茶屋町15-31 | 10:00-20:00 | 19:30 |
IQOSストア心斎橋 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-3 | 10:00-20:00 | 19:30 |
IQOSストア広島 | 広島県広島市中区本通8-33 | 10:00-20:00 | 19:30 |
IQOSストア福岡 | 福岡県福岡市中央区大名2-1-10 | 10:00-20:00 | 19:30 |
アイコスの電話サポートまとめ
アイコスのカスタマーサポートを利用する際は「電話」がおすすめである理由やメリットを解説しましたが、いかがでしたでしょうか?
電話するのは面倒だ・・・という方もいらっしゃるかと思いますが、1回で済む、文字入力しないで済むなどメリットはたくさんあります。
アイコスについて困ったことがあれば是非活用してみてくださいね。
コメント