こんにちは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
アイコスイルマワンは安いだけでなく使い勝手も良いので、アイコス・ユーザーに人気の機種の1つ。
ですが、コンビニでしかアイコスイルマワンを見たことが無い人だと、おそらく青と緑カラーしかご存じないと思いますが、限定色も含めると8種類ものカラーバリエーションがあるんです。
この記事では、ネットリサーチにて429名の方にどのカラーが好きかを投票して頂きましたので共有致します。
加熱式たばこブロガー
国内最大級の加熱式たばこ、電子たばこブログ「モクログ(MOQLOG)」を運営。日本の加熱式たばこブロガーの一人。2016年3月より運営を開始、紙巻たばこに変わる加熱式たばこ、電子たばこの専門家として、たばこに関する様々な情報を発信中。
取材協力:oricon news 週刊プレイボーイ など
実施日:2023年6月7日~6月8日
調査①:スクリーニング調査(20歳以上の男女約5,000名)
調査②:IQOS ILUMA ONE人気カラー本調査(スクリーニングで抽出したIQOSユーザー約600名)
有効回答:429名(本調査で回答してくれた429名:男372 / 女57)
調査方法:ネットアンケートリサーチツール「freeasy」
アイコスイルマワンの色ランキング(総合)n=429
1位は限定モデルの中でも人気だったイルマワンのネオンモデルがランクイン、2位、3位は定番カラーからレッド、グレー、最下位は定番カラーの中でもド定番のモスグリーンとなりました。
最新の限定モデル「WE2023」はまだ発売されたばかり、ということが順位を下げている可能性もありますが、定番食でも「レッド」と「グレー」は根強い人気です。
3位までのカラーに投票した方のコメントを一部紹介しますので参考にどうぞ。
カラー | ネオン モデル 限定 | サンセットレッド | ぺブルグレー | WE2023 モデル 限定 | ぺブルベージュ | アズールブルー | オアシス モデル 限定 | モスグリーン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
割合 | 28.2% | 21.9% | 16.8% | 10.2% | 9.8% | 5.8% | 4.1% | 3.2% |
人数 | 121 | 94 | 72 | 43 | 42 | 25 | 18 | 14 |
1位 アイコスイルマワン ネオンモデルへのコメント
キレイなパープルとピンクが色っぽくて好き!スライド部分の色違いは初なのもオシャレ
パープル好きにはたまらない色合い、キレイ、可愛い!先端のピンクも今までにない感じでいい!
こんな色の組み合わせがタバコで実現するなんて!カワイイしオシャレでアイコス吸うのが楽しくなりそう♪
コメントの多くはパープルとピンクという斬新な色の組み合わせについてで、ちゃんとしたコメントをくれた方のほとんどはパープルかっピンク好きの方でした(笑)
また、定番カラーでは採用されていない、スライド部分の色違いという仕様も評判がよく、限定ものを買った!という満足度の高さが伺えました。
2位 アイコスイルマワン サンセットレッドへのコメント
コンビニでもほとんど見かけないカラーで、プライムにもないのでちょっと限定っぽい感じがしていい。
真っ赤ではなく光沢のある薄い赤とワインレッドみたいな深い赤の組み合わせは最高!
こちらも赤好きの人からのコメントがメインで、持ち手のラバー部分の深い赤色が男性陣の心を掴んだっぽいです。
ネオン同様に男女ともに人気で、コンビニでもあまり見かけないというのも選ばれたポイントのようです。
3位 アイコスイルマワン ぺブルグレーへのコメント
あまり派手な色は好きではないので黒っぽい色を探していたら、公式限定ということで即買い!気に入ってます。
仕事中のスーツでも休日のカジュアルな恰好でも合う、ある意味で一番無難なカラーだと思います。
ぺプルグレーは男性陣からの支持が圧倒的に多かったのが特徴で、悪目立ちしなくない男性の、定番さを求める志向が伺えました。
コンビニでは売ってない公式限定カラーということもあり、納得の順位です。
アイコスイルマワンの色ランキング(男性)n=372
1位:ネオン モデル 限定
2位:ぺブルグレー
3位:サンセットレッド
4位:WE2023 モデル 限定
5位:アズールブルー
6位:ぺブルベージュ
8位:モスグリーン
8位:オアシス モデル 限定
1位のネオンモデルはやはり高評価を獲得していますが、男性だけで見ると特徴的だったのは以下の3点。
- ぺプルグレーのほうが数票さで2位
- アズールブルーがベージュより人気
- モスグリーンとオアシスも同票で8位
この結果を見ると、ネオンの人気の高さは別として、黒系のグレー、赤が人気カラーという傾向です。
また、青色の人気も高く、男性についてベージュよりもアズールブルーのほうが人気という結果に。
限定モデルのオアシスはアイコスイルマワンでは余り人気がなく、モスグリーンと同じ8位でした。
アイコスイルマワンの色ランキング(女性)n=57
1位:ネオン モデル 限定
2位:サンセットレッド
3位:WE2023 モデル 限定
4位:ぺブルベージュ
5位:オアシス モデル 限定
8位:ぺブルグレー
8位:モスグリーン
8位:アズールブルー
8位のグレー、グリーン、ブルーは0票で、1位から5位までの5色に票が偏りました。
- 女性らしい色が人気
- 限定モデルが男性に比べて上位にある傾向
女性ならではの結果で、発色のいいカラーを採用している限定カラーの人気が高め。
定番の色というよりは、自分の好きな色に投票している!という印象で、明るいカラーが票数を集めているように感じました。
アズールブルーはWE2023よりも男性っぽい色合いなので、それが票が入らなかった要因かもしれません。
アイコスイルマワンの全カラー8種類
アイコスイルマワンは定番カラー5色の他に、限定モデルとして発売されたカラーが3色あります。
2023年6月時点で買える限定色は「WE2023 モデル」のみですが、他の限定色も楽天でも買うことは可能です。
ただし、楽天で販売されているアイコスイルマワンは、すべて転売品ですので、デバイス登録ができないため、不具合が発生した際の補償を受けられないというリスクがあるので、限定色が欲しい人は、その点も踏まえて検討しましょう。
- 数量限定 IQOS ILUMA ONE neon model / ネオンモデル
- 限数量定 IQOS ILUMA ONE oasis model / オアシスモデル
- 数量限定 IQOS ILUMA ONE WE2023 model / WE2023モデル
- 公式のみ IQOS ILUMA ONE pebble gray / ぺブルグレー
- 公式のみ IQOS ILUMA ONE pebble beige / ぺブルベージュ
- コンビニ IQOS ILUMA ONE sunset red / サンセットレッド
- コンビニ IQOS ILUMA ONE azure blue / アズールブルー
- コンビニ IQOS ILUMA ONE moss green / モスグリーン
IQOS ILUMA ONE neon model / ネオンモデル
発売日:2023年3月6日発売
値段:3,980円
補足:数量限定モデル(終売)
ネオンモデルの特徴:
2022年に大ヒットした限定モデル第一弾の「ネオン」モデルですが、当時はイルマとプライムしか発売されなかった為、復刻版のような感じで発売されたアイコスイルマワンの限定モデル。アイコスイルマワンで上部が別カラーになっているのはネオンが初で、通常カラーにはないパープルとマゼンタの組み合わせが目を引く限定モデルです。
アイコスイルマワン ネオンモデルの販売状況
- IQOS公式サイト、IQOSストア
- 数量限定モデルのため終売
- 楽天・Amazon・ヤフーショッピングなど
- 楽天、Amazonで5980円が最安値、多くは6,200円前後で発売されており、中には本体価格を安く見せて送料が2,000円という商品も出品されているため注意が必要。
- メルカリ・ラクマ・ヤフオクなど
- 楽天などより安い傾向があるメルカリ・ラクマですが、アイコスイルマワン ネオンについては逆で、7,000円前後とかなり割高なので買わない方が良いです。
IQOS ILUMA ONE oasis model / オアシスモデル
発売日:2022年11月22日
値段:3,980円
補足:数量限定モデル(終売)
オアシスモデルの特徴:
アイコスイルマの限定モデル第二弾として発売されたのが「オアシス」モデルで、初の柄モノということで注目を集めました。ですが、アイコスイルマワンのオアシスについては、肝心の柄はなく通常版がただオレンジ色になっただけであったことから、オアシスモデルの中では評判はイマイチだったモデルです。
アイコスイルマワン オアシスモデルが買えるお店
- IQOS公式サイト、IQOSストア
- 数量限定モデルのため終売
- 楽天・Amazon・ヤフーショッピングなど
- 楽天、Amazon、ヤフーショッピングともに、5,600円前後が最安値となっています。
- メルカリ・ラクマ・ヤフオクなど
- メルカリ、ラクマ、ヤフオクともに5,600円前後で販売されていますが出品数は少な目。
IQOS ILUMA ONE WE2023 model / WE2023モデル
発売日:2023年5月30日
値段:3,980円
補足:数量限定モデル(発売中)
WE2023モデルの特徴:
アズールブルーとは違って明るいターコイズ色がベースのWE2023モデルは、濃紺とのバイカラーとなっており、スライド部分だけでなくラバー部分も別カラーが採用された最新の限定モデル。限定モデルと呼ぶに相応しいデザインのアイコスイルマワンです。
アイコスイルマワン WE2023モデルが買えるお店
- IQOS公式サイト、IQOSストア
- IQOS公式サイト、IQOSストア、各直営店にて発売中
IQOSオンラインストア - 楽天・Amazon・ヤフーショッピングなど
- 発売中ということもあり、楽天、Amazon、ヤフーショッピングでの出品数は少な目、楽天が一番安くて5,980円、次いでAmazonの6,780円と続きます。
- メルカリ・ラクマ・ヤフオクなど
- メルカリでも少量出品されており、6,000円~6,100円で出品されていました。
IQOS ILUMA ONE pebble gray / ぺブルグレー
発売日:2022年3月8日
値段:3,980円
補足:定番カラー(IQOS公式のみ販売)
ぺブルグレーの特徴:
ぺブルグレーはリリース当時から発売されている定番カラーの1つですが、コンビニでは買うことができない公式限定カラーであることから、定番カラーの中では特に人気のカラー。
アイコスイルマワン ぺブルグレーが買えるお店
- IQOS公式サイト、IQOSストア
- IQOS公式サイト、IQOSストア、各直営店にて発売中
IQOSオンラインストア - 楽天・Amazon・ヤフーショッピングなど
- 楽天、Amazon、ヤフーショッピングにて4,300円前後で販売中
- メルカリ・ラクマ・ヤフオクなど
- メルカリ・ラクマでは中古が中心で価格はアイコスイルマワンの状態によりピンキリ
IQOS ILUMA ONE pebble beige / ぺブルベージュ
発売日:2022年3月8日
値段:3,980円
補足:定番カラー(IQOS公式のみ販売)
ぺブルベージュの特徴:
ぺブルベージュはゴールドのように見えることから、落ち着いた色が好きな人に好評。ぺブルグレーと同じくIQOS公式でしか買えないカラーとなっており安定の人気ぶり。
アイコスイルマワン ぺブルベージュが買えるお店
- IQOS公式サイト、IQOSストア
- IQOS公式サイト、IQOSストア、各直営店にて発売中
IQOSオンラインストア - 楽天・Amazon・ヤフーショッピングなど
- 楽天、Amazon、ヤフーショッピングにて4,300円前後で販売中
- メルカリ・ラクマ・ヤフオクなど
- メルカリ・ラクマでは中古が中心で価格はアイコスイルマワンの状態によりピンキリ
IQOS ILUMA ONE sunset red / サンセットレッド
発売日:2022年3月8日
値段:3,980円
補足:定番カラー(コンビニ品薄)
サンセットレッドの特徴:
IQOS公式によればコンビニでも買えるカラーのはずですが、あまり出回っておらず中々買えないカラーの1つ。赤系のカラーは過去に限定カラー扱いだったこともあり人気のカラーとなっています。
アイコスイルマワン サンセットレッドが買えるお店
- IQOS公式サイト、IQOSストア
- IQOS公式サイト、IQOSストア、各直営店、コンビニ、たばこ販売店にて発売中
IQOSオンラインストア - 楽天・Amazon・ヤフーショッピングなど
- 楽天、Amazon、ヤフーショッピングにて4,300円前後で販売中
- メルカリ・ラクマ・ヤフオクなど
- メルカリ・ラクマでは中古が中心で価格はアイコスイルマワンの状態によりピンキリ
IQOS ILUMA ONE azure blue / アズールブルー
発売日:2022年3月8日
値段:3,980円
補足:定番カラー(コンビニ在庫多め)
アズールブルーの特徴:
旧アイコス・シリーズでは、青色のデバイスは限定扱いでしたが、今回のアイコスイルマワン アズールブルーはコンビニでも良く見かけるカラーであることから、限定感はかなり薄いです。またコンビニで手軽に買えることから他の人と被りやすいカラーでもあります。
アイコスイルマワン アズールブルーが買えるお店
- IQOS公式サイト、IQOSストア
- IQOS公式サイト、IQOSストア、各直営店、コンビニ、たばこ販売店にて発売中
IQOSオンラインストア - 楽天・Amazon・ヤフーショッピングなど
- 楽天、Amazon、ヤフーショッピングにて4,300円前後で販売中
- メルカリ・ラクマ・ヤフオクなど
- メルカリ・ラクマでは中古が中心で価格はアイコスイルマワンの状態によりピンキリ
IQOS ILUMA ONE moss green / モスグリーン
発売日:2022年3月8日
値段:3,980円
補足:定番カラー(コンビニ在庫多め)
モスグリーンの特徴:
グリーンはこれまで見かけないカラーでしたが、IQOS公式でバナー素材などによく使われることから定番カラー化。アズールブルー同様、コンビニ在庫も厚くすぐに買えることから、モスグリーンも人と被りやすい傾向があります。
アイコスイルマワン モスグリーンが買えるお店
- IQOS公式サイト、IQOSストア
- IQOS公式サイト、IQOSストア、各直営店、コンビニ、たばこ販売店にて発売中
IQOSオンラインストア - 楽天・Amazon・ヤフーショッピングなど
- 楽天、Amazon、ヤフーショッピングにて4,300円前後で販売中
- メルカリ・ラクマ・ヤフオクなど
- メルカリ・ラクマでは中古が中心で価格はアイコスイルマワンの状態によりピンキリ
アイコスイルマワンのカスタマイズグッズ(ケース・スリーブ)
アイコスイルマワンのアクセサリーは種類が少なく2種類だけ。
ですが、お値段もリーズナブルなので、併せて買うのもありですよ!
また、既に終売してますが、イルマ初のコラボ・アクセサリーも登場してましたので、併せてご紹介しておきます。
IQOS イルマ ワン シリコーンスリーブ
シリコーン素材のIQOS イルマ ワン専用スリーブ。多彩なカラーのスリーブはグリップしやすく、傷やへこみから保護してくれます。付けても気にならない軽さも魅力です。
引用:https://jp.iqos.com/products/6075
値段 | 各980円 |
タイプ | スリーブ |
素材 | シリコーン |
カラー | 6色 ・シャルトリューズ ・シトロンイエロー ・ニューインディゴ ・クラレットレッド ・ブライトコーラル ・ティンテッドティール |
IQOS イルマ ワン ファブリックスリーブ+
ファブリック素材のIQOS イルマ ワン専用スリーブ+。すっぽりと包み込むスリーブは落ち着いたスタイルの方にぴったり。付属のストラップで、IQOS本体をなくす心配もありません。
引用:https://jp.iqos.com/products/6076
値段 | 各1,780円 |
タイプ | スリーブ |
素材 | ファブリック |
カラー | 3色 ・ダークグリーン ・カーキ ・ダークグレー |
IQOS イルマ ワン kolor限定 スリーブ+(終売)
kolorとIQOSのコラボレーションにより誕生した限定モデルのレザー(合皮)スリーブ+。
引用:https://jp.iqos.com/products/iluma/limited-edition/kolor
値段 | 各1,980円 |
タイプ | スリーブ |
素材 | 合皮 |
カラー | 3色 ・コーラル ・シルバー ・ブラック ※ブラックはIQOSストア限定 |
アイコスイルマワンの色ランキングまとめ
2023 アイコスイルマワン人気の色ランキング 総合
1位:ネオン モデル 限定
2位:サンセットレッド
3位:ぺブルグレー
4位:WE2023 モデル 限定
5位:ぺブルベージュ
6位:アズールブルー
7位:オアシス モデル 限定
8位:モスグリーン
アイコスイルマワンは次世代機能こそ搭載されていませんが、使いやすさとリーズナブルな価格帯なので、もっとも使いやすいアイコスと言えます。
色々なカラーバリエーションが展開されていますが、好きなカラーでぜひアイコス・ライフを楽しんでください!
飽きたらスリーブなどで気分転換するのもオススメですよ!
コメント