こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
コラボっていい響きですよね(笑)
全然別ジャンルの、例えばコーヒーのブログを書いている人とのコラボとか、そういうのも面白いかもな・・・なんて最近考えたりします。
まあそっちのほうはゆくゆく、ということで、今日はプルームエス関連の共有でございます。
メンソール特化型デバイスという売り込みで人気を博している「プルームエス2.0」に限定アクセサリーが登場しましたのでご紹介しますよ!
個人的にも好きなブランドとのコラボなので、嬉しいニュースです。
PloomシリーズとFelisiのコラボ
過去に様々なブランドやデザイナー、アーティストとコラボしてきたプルーム・シリーズですが、今回ご紹介するのは「Felisi」とのコラボ・アクセサリー。
2019年にコラボ実績もあり、そういう意味では第二弾とも言えます。
継続してコラボ企画が上がったのはFelisiだけだったと記憶してますので、第一弾が公表だったんでしょうねー。
今回もまたFelisiらしいオシャレなアクセサリーなので、是非チェックしていってください。
コラボ・アクセサリー詳細
製品名 | Felisi プルームエス 2.0 レザーカバー |
ブランド | Felisi |
販売価格 | 17,000円(税込) |
素材 | 皮(クロコ型押し、バケッタレザー) |
サイズ | 約H95mm×W60mm×D35mm |
カラー | 5種類 |
お世辞にも安くはありませんが、Felisiブランドの象徴でもあるイタリア製の革を贅沢に使用した本皮のデバイス・カバーです。
Felisiってナイロン×レザーの印象が強いですが、実は財布やコインケースなどは「クロコ型押し」とか「バケッタレザー」のものがメインなんですよね。
プルームエス・ファンの方のみならず、Felisi好きの方にとっても満足度の高いアクセサリーとなっています。
レザーカバーのディティール
裏地にスエード生地を使用しており、カバーから滑り落ちにくい仕様になっているそうです。
3枚目の写真にも記載しておいましたが、通気孔や充電の差込口を塞がない構造で、カバーを装着した状態でデバイスの使用や充電が可能。
Felisiは1973年にイタリアで誕生したブランド・・・このレザーカバーも、スタンダードなデザインながら歴史と伝統を感じられる逸品に仕上がってます。
発売されている5種類のカラー
個人的にもFelisiは好きなブランドでして、どのカラーを買おうか悩み中・・・。
もともと小物はシンプルなのが好きだったのでバケッタレザーのほうが好みではあるんですが、クロコ型押しもこうやってみるとカッコいいんですよね。
どれも選んでも満足度の高いアクセサリーであることは間違いないので、少し悩んでみようかと思います(笑)
買いましたら使用感なども含めてレビューしますので、そちらは少々お待ちくださいませ。
あとがき
オリンピックの会長に橋本さんが就任されましたねー。
森さん辞めて代役を立てないといけないのは重々承知してますが、ほんとに今年やるのかな。
オリンピック自体はやってほしいと思ってますが、今年じゃない気がするんですよね。
どーなることやら・・・です。
プルームエス2.0専用
Felisiブランドが拘る革(BU:バケッタレザー、SA:クロコ型押し)を使用した、プルームエス 2.0専用の完全オリジナルのレザーカバーです。
17,000円
コメント