こんにちは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
つい先日入ったカフェも全席禁煙・・・少し前までは吸えたはずなんですが、健康増進法の改正でどんどん吸える場所がなくいなっていく(汗)
事前に調べていけば良かったんですが、「以前まで吸えた」からとノールックで入ってしまったのは失敗でした。
結局外に灰皿ありますのでー、と言われ、諦めて仕事終わらせてすぐに退散しましたよ。
ですが、世の中には喫煙は禁止されてないけど灰皿がない場所ってのは意外とあります。
そんなときに役立つのが今日ご紹介するアイテム「携帯灰皿」、灰皿がないからと言ってポイ捨てなんてしたら、あっという間に問題にされてますます喫煙者全体が苦しい立場に追いやられてしまうので、是非ご活用ください。
JTさんが力を入れているキャメル・グッズ
紙巻たばこジャンルでは、第三のビールみたいなリトルシガーが流行ってますが、JTさんのリトルシガーの主力ブランドがキャメル。
そして、加熱式たばこ「プルームエス」でも、リーズナブルな価格帯をキャメルが担当しており、去年あたりから力の入れ具合が半端ないです。
最近のキャメルは、リトルシガー・加熱式専用ともにポップなデザインと軽いノリにイメチェンしたことで、おっさんしか知らなかっただろうキャメルというブランドは若者にも浸透しています。
それがよく分かるのがキャメル・ブランドを後押しするように発売になったグッズ達で、これがタバコのブランド?と目を疑うようなポップなデザインのグッズばかり。
そのキャメル・グッズに新たな仲間が加わりましたので、サラッとご紹介させて頂きます。
CAMELオリジナル スクエア型携帯灰皿
結構コンパクト、カラビナがついてて便利そうです。
これが灰皿って・・・誰が思います?オシャレ小物みたいデス!
上に少し持ち上げてスライドさせるように開けます、いいね♪
スクエア型のコンパクトな携帯灰皿です。
キャメルのトレードマーク「オールドジョー」が可愛らしいデザインで、カラビナつきの便利なヤツです。
サイズ的にはプルームエスにピッタリ!スッとこれ出したらオシャレを演出してくれそうです。
おそらく8本くらい捨てることが出来ると思うんですが、11月のプレゼント企画の景品にしようと思いますので写真だけにしておきました。
お値段もリーズナブルですし、プルームエス派の方はいかがですか?
製品名 | スクエア型携帯灰皿 |
---|---|
価格 | 1,600円 |
サイズ | 高さ55×幅38×奥行18mm |
素材 | アルミ、亜鉛合金 |
カラー | イエロー、シアン、マゼンタ、ブルー |
販売店 | オンラインショップ限定 |
CAMELオリジナル カランダッシュ携帯灰皿
キャメル・グッズお馴染みのケースからは想像できないクオリティ(笑)
底にはカランダッシュの刻印が、ベースは定番ものと同じなのでクオリティ高いです!
こちらも少し上に持ち上げてからスライドさせる開け方、しかしオシャレですねー!
スイスの有名メーカー「カランダッシュ社」製の携帯灰皿。
こちらはサイズ的にはリトルシガー用かなー、なんて思いましたが、これまたオシャレですねー!
構造やデザインはカランダッシュの定番ものですが、雰囲気は全然別物ですよ。
ポップなんだけど洗練された・・・スタイリッシュな携帯灰皿になります。
ダブルネームなのでお値段はそこそこしますが、すっげーイイです!
製品名 | カランダッシュ携帯灰皿 |
---|---|
価格 | 5,300円 |
サイズ | 高さ75×幅56×奥行17mm |
素材 | 真鍮、亜鉛ダイカスト |
カラー | イエロー、シアン、マゼンタ、ブルー |
販売店 | オンラインショップ限定 |
あとがき
ジムに通いはじめて3週間、週4で1時間半くらい身体を動かしているので、ぼちぼち成果も出てきたかな?と思って体重計にのってみたんですよ。
結果・・・1キロ減。
あれ?全然変わってない(汗)1キロって1食抜けば変わっちゃうくらいの変化でした。
腹筋も全然割れてないし、道のりは遠いっす。
コメント