ここから近くの喫煙所

プルームエックスの440円キャメル・レビュー!他のレギュラーと吸い比べてみた感想。

Ploom プルーム
Ploom プルーム PloomXレビュー PloomX980円 PloomXメビウス PloomXキャメル PloomXクーポンPR含む

こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JPです。

今日は噂の?プルームエックス専用たばこ「440円キャメルキャメル・ゴールド)」をレビューします

価格面ではお得度がイマイチだった440円キャメルですが、果たして味はどうなのか?気になりますよね。

この商品は定期便×カートン限定商品なので、そこまでして買う価値はあるのか?既存のキャメルとメビウスと吸い比べて検証してみましたので参考にどうぞ。

プルームエックスの全フレーバーのレビュー(新フレーバー含む)はこちら

440円キャメル・シリーズとは?

ご存じない方もいらっしゃるかも知れないので簡単に説明しておきますと、この440円キャメルは正式名称はそれぞれ「キャメル・ゴールド / コバルト / パープル・オプション」という製品名。

注目すべきはその販売価格で、1箱500円超えが当たり前の今の時代、440円という破格の値付けだったんです

ですが、フタを開けてみれば定期便のみ、しかもカートン縛りで送料も加味すると1箱506円と、価格面ではメリットゼロ。

ですが、新パッケージだし、味も気になるじゃないですか。

そこで今日は、レギュラーフレーバーの「キャメル・ゴールド」を購入してみましたので、レビューしよう!とまあそんな感じです

なお、レビューについては冒頭書いたとおり、既存フレーバーと比較しながら紹介させて頂きます。

まずは送料が無駄に高い理由から紹介します。

キャメル・ゴールド
キャメル・コバルト
キャメル・パープル・オプション
各4,400円(定期便、カートンのみで販売)

宅急便価格の送料の理由→カートンだから

予想はしてましたが、まずは届いた際の梱包からご覧ください。

キャメル・ゴールドの梱包(宅急便)
なんかデバイスでも入ってそうなデカさ。

1カートンしか頼んでないのに、ずいぶんとバカでかい箱で届きました。

なんかオマケでも入ってるのか?と思わず期待しちゃう大きさです。

キャメル・ゴールドを定期便で頼んだときの写真
ぐしゃっと入っている紙のほうが目立つ・・・。

一瞬どこにタバコが入っているのか見失いそうなくらい紙が詰め込まれてます。

これで送料658円です・・・この箱で送る意味ってなんなんだろう。

定期便の梱包(ネコポス)
通常商品の定期便、LINEポイントのためにこっちも注文しました。

上の写真は通常商品の定期便ですが、こちらも10箱購入してます。

ちなみに通常商品の定期便は18個までこのパッケージ(ネコポス)で313円の送料です。

通常商品はこんな感じでフレーバーを混ぜられます!

こうやって入れれば1カートン=10箱も313円で送れるんですよ。

カートンのフィルムを外すのが面倒なんだろうな・・・きっと。

キャメル・ゴールドの梱包がすかすかな写真
実際は箱の4分の1しか使ってません。

キャメル・ゴールドの梱包に敷き詰められていた紙を捨てたらスカスカに(汗)

カートンは縦2×横5なので、ネコポスの厚さを超えちゃうから宅急便で送るしかなったんだと思いますが、これを313円で発送できれば送料込みで1箱471円換算になるのに、なんだか勿体ないなー。

無駄に大きい梱包で資源も無駄だし、せっかくの440円商品なのに価格面のメリットも出せないし、もう少し工夫すればいいのに・・・と思ってしまいました

ちなみにネコポスの次に宅急便コンパクトがあるんですが、これもカートンだと横幅が微妙にオーバーしちゃって入りませんでした。

これもう、カートン縛りを止めちゃえば色々解決しそうなんですけどね

続いてキャメル・ゴールドを見てみましょう。

キャメル・ゴールド・プルームエックス用レビュー

キャメル・ゴールドのカートンの写真
うっかり裏面を写真に撮ってしまった(汗)
キャメル・ゴールドのカートンの側面写真
二度と撮れない部分なので一応撮影しておきました。
キャメル・ゴールドの表面の写真
キャメル・ゴールドの表部分、カッコいい!
キャメル・ゴールドを開封した写真
たばこスティックのらくだマークは黄色で印字されてます。

パッケージの話だけをすれば、このキャメル・ゴールドはお世辞抜きでカッコいいです。

ちょっと抑え目なゴールドで高級感がやべーっす

これプルームエックスユーザーの前でチラッと見せたら話かけられそうな予感すらします。

ちなみに、他のシリーズのデザインは以下のような感じ。

キャメル・コバルト・プルームエックス用
キャメル・コバルト・プルームエックス用
キャメル・パープル・オプション・プルームエックス用
キャメル・パープル・オプション・プルームエックス用

コバルトメンソールで、パープル・オプションベリー系カプセルなのかな?

こっちは濃いめの色使いで、パッケージだけだとあまり美味しそうに見えない・・・、まあパッケージなんて味には関係ありませんから別にいいんですけどね。

ホントは全種類レビューしてみたかったんですが、さすがに30箱もいらないし、LINEポイントも貰えないので買うのはやめました。

それでは肝心の味について、既存フレーバーと比較してみます。

キャメル・レギュラーの吸い比べ

キャメル3種類のパッケージ表面

既存キャメルのレギュラーにはリッチとスムースの2種類がありますので、この3つで比較したいと思います。

色合いでもわかると思いますが、水色のキャメル・スムースがライトで、濃い青のリッチはコクのあるミディアムボディって感じ、今回のゴールドはスムースよりのようです

キャメル3種類のパッケージ裏面

パッケージの裏面を見ると、ゴールドはロゴの上に「まろやかレギュラー」の文字。

表現こそ違いますが、これはスムースってことですよね。

スティックの写真

たばこスティックに変わった点はありません、と思ったら微妙に違うところが。

わかりやすいように拡大写真も撮りましたのでご覧ください。

フィルターの拡大写真

フィルターのデザインも違うんですが、ラクダの位置がフィルターの真ん中あたりに移動してます

これにどんな意味があるのかはサッパリわかりませんが、フィルターだけ全然違うデザインになってました。

前置きが長くなりましたが、本題の「吸い比べ」は、それぞれ吸ってみた感想を記載したのち、比較の総括みたいな感じで3種類を吸ってみた感想について書いていきます。

トップバッターはゴールド、続いてリッチ、スムースの順で吸ってみます。

キャメル・ゴールドを吸ってみた感想

キャメル・ゴールドを吸っている写真

ゴールドですが、最初のひと吸い目はなかなかの美味さ。

凄くコクがあるというわけではないですが、思ったより吸いごたえはあります。

大きなクセもなく万人受けしそうな、いわゆるレギュラーって印象です

これと言って特徴はないんですが、吸いやすかったですね。

キャメル・リッチを吸ってみた感想

キャメル・リッチを吸っている写真

コクがある、というか骨格がしっかりした”たばこ感”がっしり系の味

少し匂いがきつくなった感じも受けましたが、香ばしいという説明がピッタリなフレーバーです。

若干ヤニクラがきましたので、ニコチンも強いのかな?

キャメル・リッチは、タバコを吸っているという満足感がありましたね。

キャメル・スムースを吸ってみた感想

キャメル・スムースを吸っている写真

まったくクセがない、非常に吸いやすいフレーバーがキャメル・スムース

かなりライトな味わいで、とにもかくにも吸いやすいです。

コクはほとんどなく、甘さや苦さもない・・・だけどタバコっぽい。

総括する前に書くことじゃないけど、やっぱりこれが一番美味いです。

キャメル・ゴールドは既存と比べてどうなのか?

キャメルのレギュラー3種類の側面写真

吸い比べした結論ですが、差がわかりやすいように表にまとめてみました。

キャメル・ゴールドキャメル・リッチキャメル・スムース
吸いごたえ★★★☆☆★★★★★★★☆☆☆
クセ★☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆☆
匂い★★☆☆☆★★★★☆★★☆☆☆
強さ★★★☆☆★★★★★★★☆☆☆

キャメル・ゴールドキャメル・リッチキャメル・スムースの中間くらいなフレーバーでしたが、限りなくスムースより

クセもなく吸いやすいと思いましたが、スムースを吸ってみるとスムースのほうが更にクセがなく、軽めな印象を受けました。

いつもキャメル・リッチやメビウス・リッチなどを吸っている人からすると物足りないかもしれません。

逆に、リッチはキツイけどスムースだと軽すぎる・・・そんな方には良いかもしれません。

味の系統はスムースによく似ていて、リッチのようなコクやクセもないので、すっきり吸えると思いますよ

改めて、440円キャメルは買いのか?

キャメル・ゴールド

結論から申し上げますと、私としては買う必要はない、というのが正直なところ。

いや、全然不味くないんですけど、吸い比べて思ったんですが、やっぱりスムースのほうが私は好きなんですよね

それに加えてコンビニで売ってない、カートンでしか買えない、送料も高い、キャンペーンも適用外・・・となると、わざわざ買うメリットが感じられないんですよ

ネタとしてはいいんですけどねー、もう手元にある1カートンで十分って気持ちです。

ただし、この感想はあくまでもスムース好きな私の感想なので、吸い比べの総括でも書いたようにスムースに物足りなさを感じている人なら良いかもしれません。

CLUB JT 定期便のページ
※ログインが必要です。

キャメルゴールドの感想まとめ

幸いスムースに似た味なので、1カートン吸いきれると思いますが、やはりカートン縛りってリスクですよねー。

これがリッチみたいなコクありガッツリ系だったら、たぶん吸いきれないですよ。

せめてPloomショップで試喫だけでもさせてくれれば・・・と思うばかりです。

せっかくの新フレーバーなんですから、売るための仕組みもそろそろ考えてほしいなー、と思います。

なんか短時間で20本くらい吸ったので気持ち悪いっす、おやすみなさい。

コメント

  1. 昼行灯 より:

    いつも楽しく拝見させてもらっています。プルームショップでは4月5日から、3銘柄はお試し吸いはデキます。告知も無いのであまりお試し吸いする人が少ないとスタッフさんが言ってました。

    • 昼行燈さん

      こんばんは!プルームショップで試し吸いできるんですか!!知りませんでした。
      カスタマーセンターにでは出来ないって話だったんですよ。
      これはしっかり告知したほうが良いですね。
      後日、該当の記事に追記させて頂きます!
      貴重な情報ありがとうございます!!