こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキです。
アイコスイルマi(アイ)は精密機械であるため、些細なことが原因で吸えなくなったり充電ができなくなったりなどの不具合が発生するおそれがあります。
アイコスイルマiを愛用している方のなかにも、突然タバコが吸えなくなり、困ったことがある方も多いのではないでしょうか?
そこで本記事では、アイコスイルマi(アイ)のトラブルシューティングと題して、アイコスイルマiに不具合が発生した際の対処法について詳しく解説していきます。
うっかり水没させてしまったときにどうすればよいかもご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください!
アイコスイルマi(アイ)が充電できないときのチェックポイント
アイコスイルマiのトラブルで多くあるのが「充電ができなくなる」ことです。
アイコスイルマiはホルダーとポケットチャージャーに分かれており、チャージャーを使用してホルダーを充電する仕組みとなっているためどちらも充電が必要ですが、さまざまな原因により充電できなくなる場合があります。
本項目では、アイコスイルマiのホルダーとポケットチャージャーが充電できないときの原因と対処法をご紹介しますので、お持ちのアイコスが充電できなくなったときには、まず症状をチェックしてみてください。
充電できない原因①:充電端子が汚れている
アイコスイルマi(アイ)のポケットチャージャーのケーブルの差し込み口やホルダーの端子に汚れやほこりが溜まっていると充電ができないことがあります。
充電が不安定だったりいつまで経っても充電が終わらなかったりする場合は、アイコスイルマi(アイ)をクリーニングしてみましょう。
クリーニングする際は、やわらかい布などを使用し、端子を傷つけないように注意してください。
充電できない原因②:ドアカバーが開いている
アイコスイルマi(アイ)のポケットチャージャーはドアカバーが開いていると充電できない仕様となっています。
うっかり閉め忘れて充電ケーブルを繋いだり、閉めたつもりが半開きになっていたりということはよくあるため、充電する前にしっかりとドアカバーを確認しましょう。
ドアカバーを閉めることは基本ですが、意外と何かが挟まって半開きになってしまうことも多いため、注意が必要です。
充電できない原因③:USBケーブルの不具合
アイコスイルマi(アイ)を充電するためのUSBケーブルは細く、断線しやすいため取り扱いに注意が必要です。
もし、USBケーブルの断線が疑われる場合は、ほかのケーブルに差し替えて確認してみましょう。
また、アイコスイルマi(アイ)の本体や充電器にケーブルがしっかりと差さっていない場合も充電ができないため要チェックです。
充電できない原因④:社外製の充電器を使用している
アイコスイルマi(アイ)は純正の充電器の使用が推奨されており、社外製の充電器では充電できない場合があります。
また、USBケーブルをパソコンなどに繋いでの充電は電力が弱く、うまくできない場合もあるため気を付けましょう。
社外製の充電器で充電ができなくなった場合は、アイコスオンラインストアで純正のパワーアダプターを購入して試してみることをおすすめします。
充電できない原因⑤:本体が熱い・冷たい
アイコスイルマi(アイ)の動作温度範囲は0℃~40℃で、この範囲を超えて暑かったり寒かったりする環境ではホルダーの充電ができないことがあります。
動作温度範囲を超えている場合は、ホルダーのタッチスクリーンに上の画像のような2本の縦線が交互に点灯するエラー表示がでますのでチェックしてみましょう。
温度が原因のエラーは故障ではないため、正常な温度に戻れば再度充電できるでしょう。
充電できない原因⑥:アイコスイルマi(アイ)のエラー・故障
これまでご紹介した原因に当てはまらなかった場合は、アイコスイルマi(アイ)本体のエラーや故障の可能性があります。
ホルダーに何らかのエラーが発生した場合は、タッチスクリーンに上の画像のようなエラーを表す「E」が表示されます。
ホルダーやポケットチャージャーにエラーが発生した場合は、本体をリセットすることで改善する場合があるため試してみてください。
本体をリセットする手順は以下の通りです。
- ホルダーをポケットチャージャーに入れる
- ポケットチャージャーのボタンを10秒長押しする
- 指を離す
ポケットチャージャーのライトがゆっくりと消え、再度点灯したらリセット完了です。
リセットを試しても改善しない場合は故障の可能性が高く、自力で直すことは困難なため、アイコスのカスタマーセンターへ連絡しましょう。
アイコスイルマi(アイ)が水没した場合の対応策
アイコスイルマi(アイ)ユーザーのなかには、本体をポケットに入れたままうっかり洗面台やトイレに落としたり洗濯をしてしまったりと、水没させたことがある方もいることでしょう。
アイコスイルマi(アイ)は精密機械であるため水に濡れると故障してしまいますが、適切な措置を取ることで復活し、使えるようになるケースがあります。
本項目では、アイコスイルマi(アイ)を水没させてしまったときにできる対応策をご紹介します。
ただし、公式に推奨されている方法ではないため、必ずしも復活するわけではないことに注意してください。
水没後の初期対応
アイコスイルマi(アイ)が水没してしまったら、まずはすみやかに水から取り出し、絶対に電源を入れないようにしましょう。
焦って電源を入れたくなる気持ちは分かりますが、電源を入れてしまうと水没したアイコスイルマi(アイ)内部の回路がショートし、修復がほぼ不可能になります。
水没してしまったら、まずは冷静に対処することが重要です。
水没したアイコスイルマi(アイ)を復活させる方法①:ドライヤーの冷風を当てる
アイコスイルマi(アイ)が水没したときに重要なのが、水分を完全に飛ばし乾燥させることです。
そこで有効なのがドライヤーですが、温風を当ててしまうと熱でアイコスイルマi(アイ)にダメージを与えてしまうため、冷風を使用しゆっくりと乾かすようにしましょう。
X(旧:Twitter)でも下の方のように、水没したアイコスをドライヤーで復活させたというポスト(旧:ツイート)が多くありました。
水没したアイコスイルマi(アイ)を復活させる方法②:乾燥剤を使う
アイコスイルマi(アイ)が水没したときには、乾燥が重要だということは上でもご紹介した通りです。
そこで役に立つのが「乾燥剤」です。
水没したアイコスイルマi(アイ)の水気を可能な限り拭き取り、大量の乾燥剤といっしょにジップロックに入れ、3日程度放置することで復活する場合があります。
アイコスを乾燥剤を使って復活させた方のポスト(旧:ツイート)がありましたのでご紹介します。
水没したアイコスイルマi(アイ)を復活させる方法③:生米の中に入れる
X(旧:Twitter)を調査していると、アイコスを水没させてしまった時に、生米と一緒にジップロックに入れたら復活したという声が多くありました。
生米は水分を吸い取るため、上でご紹介した乾燥剤と同様の効果が期待できます。
もし、乾燥剤が売ってないなどの理由で手に入らない場合は生米を使用してみることをおすすめします。
水没したアイコスイルマi(アイ)を復活させる方法④:アフター保証を利用する
ここまで、アイコスイルマi(アイ)が水没したときの対応策を3つご紹介しましたが、最もおすすめの方法は、公式のカスタマーセンターに連絡することです。
アイコスイルマi(アイ)にはアフター保証がついており、公式サイトで製品登録をしていれば1年間は水没などで自損した場合でも1回無料で交換してくれます。
よって、保証期間が残っている場合は、アイコス公式サイトなどで手続きをし、新品に交換してもらうことをおすすめします。
保証を受ける際の窓口をご紹介!
アイコスイルマi(アイ)にはアフター保証がついているため、故障した場合は新品と交換してもらえます。
しかし、アフター保証はあまり使うことのないサービスのため、本記事を読んでいる方のなかにはどこで交換してもらえるか知らない方も多いのではないでしょうか?
そこで本項目では、万が一アイコスイルマi(アイ)が故障したときのために、アフター保証を受ける際の窓口をご紹介しますので参考にしてみてください。
カスタマーセンター
アイコスのカスタマーセンターでは、アイコスイルマi(アイ)が故障した際のアフター保証の利用を受け付けています。
カスタマーセンターに連絡する方法は、電話のほかにもフォームやメールなどが用意されているため、好みの方法を利用しましょう。
対応の早さを求める方は電話が最もおすすめですが、時間帯によっては繋がりにくい場合もあるため注意が必要です。
公式サイト
アイコス公式サイトからも、アフター保証の利用を申し込むことが可能です。
公式サイトからアフター保証を申し込む手順は以下の通りです。
- アイコス公式サイトにログインする
- デバイス一覧を確認し、対象のアイコスイルマi(アイ)本体を選択する
- 「故障かなと思ったら製品診断」をクリックする
オンライン製品診断の結果故障と判断された場合、登録した住所に24時間以内に新品の本体が郵送されます。
公式LINE
アイコスの公式LINEアカウントを利用すれば、LINEのトーク上で製品診断やアフター保証の利用が可能なため非常に便利です。
LINEでアフター保証を利用する方法は以下の通りです。
- トーク画面からメニューを開く
- 「アイコスサポート」をタップ
- 「故障かな?と思ったら」をタップし、該当のアイコスイルマi(アイ)を選択
- オンライン製品診断をする
LINEではアイコス公式サイトよりも簡単に手続きができるため、まだ利用したことがない方は登録しておくことをおすすめします。
アイコスストア
アイコスの直営店舗であるアイコスストアでも、故障したアイコスイルマi(アイ)のアフター保証の利用を受け付けています。
アイコスストアでアフター保証を利用するメリットは、その場ですぐに対応してもらえることで、オンラインで申し込みして、郵送されるまでの時間を待ちたくない方におすすめです。
アフター保証の利用はアイコスストアをはじめ、ドンキホーテ内のアイコスコーナーや、ヤマダデンキ・ビックカメラ内のアイコスショップでも受け付けているため、近くに店舗がある方はぜひ利用してみてください。
まとめ
本記事では、アイコスイルマi(アイ)が充電できない場合や水没させてしまった場合の対応策を詳しくご紹介しました。
アイコスイルマi(アイ)が充電できない理由はさまざまですが、自力で直せる場合も多く直せない場合でも期間内であればアフター保証を利用して交換してもらえることが分かりました。
トラブルを防ぐためにも定期的にメンテナンスを行い、万が一の場合は本記事でご紹介した内容を参考に冷静に対処しましょう!
コメント