おはようございます!加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
最近のニュースと言えば、JTさんの新型「プルームエックス」にBATさんの「KOOL投入」など慌ただしくなってきた加熱式たばこ界。
PMさんも限定モデルの「ムーンシルバー」をリリース、各社バチバチ状態ですが、ここにきて更にアイコスの新フレーバー発売のニュースが飛び込んできました。
もう少し先の話かと思ってましたが、あと数日後の5月17日に、アイコスとしては7つめ(マールボロ5種類、ヒーツ2種類)のフレーバー系メンソールが発売となります。
かなり自信ありげなリリースでしたので、アイコス・ファンの皆様、要チェックですよ!
マールボロ・フュージョン・メンソール
加熱式たばこが発売されてからというもの、王道のレギュラーやメンソールは当然ですが、フレーバー系メンソールというカテゴリーも人気を集めています。
アイコス・ユーザーも同様で、フレーバー系メンソールの拡充を求める声が多く寄せられ、それに答えるべく発売に踏み切った、とのこと。
今回のフュージョン・メンソールは、3種類のフレーバーをマリアージュさせており、3つの華やかな香りとフレッシュな味わいが調和した、贅沢なメンソールに仕上がっているそうです。
3つの香りの詳細については記載がありませんでしたが、複雑な香りと味わいが楽しめそうですね。
フュージョン・メンソールの発売情報
製品名 | マールボロ・ヒートスティック・フュージョン・メンソール |
タイプ | フレーバー系メンソール |
価格 | 550円 |
発売日 | 2021年5月17日 |
販売店 | IQOSストア IQOSオンラインストア IQOSショップ(ヤマダ電機LAVI一部店舗) IQOSコーナー(ドン・キホーテ一部店舗、島忠ホームズ葛西店) 全国のコンビニエンスストア、主要たばこ販売店 |
フュージョン・メンソール詳細
メンソールの強さはマールボロ・メンソールや他のフレーバー系メンソールと同じくらいとのことですが、特徴的なのは「香り」の強さ。
5段階中MAXの★5つですからね、どんな香りがするのか楽しみです。
アイコスのラインナップでコク★3つは弱いほうなので、香りを楽しむフレーバーであることがわかります。
紙巻たばこ「マールボロ・フュージョン・ブラスト」と同じ?
マールボロ・フュージョン・ブラスト
カプセル・メンソールタイプで、カプセルを潰すと「マンゴーやパッションフルーツのような南国の果実の風味」が特徴的なフレーバー。
「フューブラ」の略称で人気だった紙巻たばこ銘柄の1つ。
以前も書きましたが、PMさんは紙巻たばこで「マールボロ・フュージョン・ブラスト」ってのを販売していたことがあるんです。
これと同じようなフレーバーであれば、南国系フレーバーってことになりますが、どうなんでしょ?
まあ「フュージョン・ブラスト」はカプセルメンソールだったので、だいぶ違うとは思いますが、一応ね・・・。
競合を意識したラインナップ拡充か?
これまでアイコスと言えば、フレーバー系メンソールというよりは、王道レギュラーやメンソールが主力という印象でした。
どちらかと言うと、フレーバー系メンソールはグローやプルームのほうが力を入れている感じだったので、このカテゴリーのユーザーの浮気を防ぎたいという思いもあるのかもしれません。
ここ最近の記事を読んでくれている方ならお解りかと思いますが、グローさんの勢いは半端ないですからねー。
加えて、今度はJTさんの新型投入ということで、ケツに火がついていてもおかしくありません。
いずれにしても、価格面では競合に対して圧倒的に不利な状況なので、「味」と「ブランド」ナンバーワンのアイコスの実力に期待したいと思います。
あとがき
昨日ゴルフの打ちっぱなしに行ったんですが、打ち放題って時間が勿体ない気がしちゃって、ついつい打ちまくっちゃうんですよね。
だいぶ昔に仲間から適当に何発も打つくらいなら、1発1発を集中して打ったほうがいい、とアドバイスされたこともあるんですが、貧乏性なのか、我慢できません(汗)
結局2時間で450球・・・得した気にはなったんですが、きっと全然うまくなってないんだろうなー。
そんなわけで今日は身体が痛いので静かにしてます。
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
コメント