こんにちは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
今回もアイコスイルマ関連のニュースのご紹介です。
アイコス・ファンの中でも評判の良かった限定フレーバー「YUGEN」の再来とも言われているフュージョン・メンソールがアイコスイルマで吸えるようになります!
今日は「テリア・フュージョン・メンソール」の発売情報をまとめました。
フュージョン・メンソールとは
アイコス3デュオのフレーバーの1つで、3つのフレーバーのマリアージュが複雑な味と香りを楽しませてくれるフレーバー系メンソール。
大人気だった限定フレーバー「YUGEN」に味が似ている!ということで、味の系統はベリーに近く、既存のベリー系があるにもかかわらず、多くの人から「美味い!」と高評価を得ている人気フレーバーです。
ただこのフュージョン・メンソールですが、発売時期がイルマ発売の直前だったこともあり、イルマ発売時にはフレーバーラインアップには含まれていなかったんです。
それが今回、イルマ専用フレーバーのテリアでも発売される!というのが今日のニュースの内容です。
テリア・フュージョン・メンソールの味わい
フレッシュブロッサムの香り
選び抜かれた3つの華やかな香りと、フレッシュな味わいが調和した贅沢メンソール。
強 さ:★★★★☆(4)
コ ク:★★★☆☆(3)
アロマ:★★★★★(5)
爽快感★★★★☆(4)
IQOSストアの販売情報
発売日・・・11月1日より
価格・・・580円(税込)
もっとも早く発売されたのは直営店のIQOSストア。
ストアでは試喫もできるので、どんな味かを知った上で購入できるのがメリットですね。
コロナも落ち着いてきてますし、イルマ発売のときほど混雑はしていないと思いますが、予約をしてから行くと確実ですよ。
予約フォームは下記リンク先にありますので参考にどうぞ。
IQOSオンラインストアの販売情報
発売日・・・11月2日より
価格・・・5,800円(税込)
IQOSストアに次いで発売されたのがオンラインストアで11月2日、こちらも既に購入することが出来ます。
ただし、難点なのはその販売方法で、オンラインストアではカートン(10箱)でしか販売されていない為、販売価格は5,800円とまあまあな殺傷力。
もちろん試喫なんかは出来ませんので、多少想像と違った味でも吸いきれる自信のある方はどうぞ。
更に送料も掛かってしまうのでオンラインストアはパスですねー。
コンビニ、たばこ販売店
発売日・・・11月9日より
価格・・・580円(税込)
俗に言う一般発売みたいな位置づけだと思うんですが、全国のコンビニやたばこ販売店での発売は11月9日からとなります。
オンラインストアとは違ってバラで買えるので、試喫はできずとも1箱お試しで買ってみる!という買い方を簡単に出来るのがいいところ。
私のように職業柄早く手に入れたい人や、とにかく早く吸ってみたい!という熱烈なファンの方以外は、このコンビニやたばこ販売店での購入で十分かと思います。
余談ですが、コンビニ購入ならファミペイなどの電子マネーで買うことが出来るので、ちょっとだけポイント面でお得だったりしますよ。
テリア・フュージョン・メンソールの販売情報まとめ
販売チャネル | 発売日 | 価格 |
---|---|---|
IQOSストア | 11月1日より | 580円(税込) |
IQOSオンラインストア | 11月2日より | 5,800円(税込) 別途、送料が掛かります |
コンビニ、たばこ屋さん | 11月9日より順次 | 580円(税込) |
ちなみに説明は不要だと思いますが、テリア(TEREA)はアイコスイルマ・シリーズ専用たばこスティックなので、ブレードありのIQOS3DUOなどの既存製品では使うことができません。
その他のフレーバーについては下記リンク先の記事を参照ください。
あとがき
本当はIQOSストアにも行きたいんですが、どうにも今は忙しくて行けそうにないんです。
とは言え、送料払ってまでカートン買いするのもバカバカしいので、コンビニ発売を待とうと思います。
週末に遠出するので、そのタイミングで買えたらなー・・・と淡い期待もしてますが、メインは別の用事なのでそれ次第ですかねー。
そんなわけで実際のレビューはもう暫くお待ちいただけますと幸いです。
それでは今回はこのへんで。
コメント