ここから近くの喫煙所

アイコスILUMAの新フレーバー「アクシア(Axia)」の口コミと評判。

アイコスILUMAの新フレーバー「アクシア(Axia)」の口コミと評判。 IQOS アイコス
IQOS アイコス IQOSイルマ違い IQOSリサイクル オアシスパール イルマワン1980円 ルビーメンソールPR含む

こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JPです。

世間では様々なモノが値上げされる一方で、タバコ業界では熾烈な価格競争が繰り広げられており、有難いことに値下げや安価な製品が投入されています。

BATやJTがワンコイン以下で買えるリフィルを発売する中、PMのアイコスだけは価格を崩さなかったのですが、遂に500円以下の専用たばこをリリース。

今回紹介するのは、このIQOSイルマ専用の新フレーバー「アクシア(Axia)」です。既に吸ってみた!という方もいらっしゃるので、その方たちの感想などを紹介します。

WRITER / 執筆者

加熱式たばこブロガー

国内最大級の加熱式たばこ、電子たばこブログ「モクログ(MOQLOG)」を運営。日本の加熱式たばこブロガーの一人。2016年3月より運営を開始、紙巻たばこに変わる加熱式たばこ、電子たばこの専門家として、たばこに関する様々な情報を発信中。

取材協力oricon news 週刊プレイボーイ など

IQOS新フレーバー「アクシア(Axia)」

ブランド名:Axia(アクシア)
価格:各480円
発売日:2024年1月11日より
補足:一部地域限定発売

新フレーバー「アクシア」の注目すべき点は、なんと言っても価格です。

これまでは、どんなに安くてもセンティアの530円しか選択肢がありませんでしたが、ワンコイン以下の480円で買えるんです。

最安値のグローには敵いませんが、ワンコイン以下で買えるというのはインパクト大ですよね。

ブランドたばこ銘柄価格
アイコステリア
センティア
アクシア
580円
530円
480円
グローネオ
クール
ケント
ラッキーストライク
500円
500円
450円
400円
プルームXメビウス
キャメル
500円
500円

アクシアのフレーバーは5種類

アクシアのフレーバーは5種類用意されており、意外だったのはレギュラー・フレーバーが充実している点です。

昨今はメンソール・ブームだったこともあり、各社メンソール系のラインナップが中心ですが、アクシアは5種類3種類がレギュラー・フレーバー。

今後、正式展開された際にはメンソール系が拡充されていくと思いますが、思い切ったラインナップですよね。

アクシア リッチ タバコ

製品名:アクシア リッチ タバコ
価格:480円(税込み)
特徴:濃厚な味わい

リッチ タバコは、白地に濃紺のワンポイントによるパッケージ。

テリアにもリッチ レギュラーがあるので、味の系統はセンティア ディープブロンズのような甘い系ではなく、たばこ感がしっかり感じられるフレーバーだと思われます。

アクシア スムース タバコ

製品名:アクシア スムース タバコ
価格:480円(税込み)
特徴:まろやかな味わい

スムース タバコは、白地に青のワンポイントによるパッケージ。

こちらも味の系統は、テリアのスムース レギュラーではないかと・・・。スムース レギュラーは私の定番フレーバーなだけに、味が近いようなら乗り換えも検討したい、一番気になるフレーバーです。

アクシア クリア タバコ

製品名:アクシア クリア タバコ
価格:480円(税込み)
特徴:軽やかな味わい

クリア タバコは、白地に水色で、いかにも”軽い”味わいを感じさせるパッケージ。

クリア〇〇というのはメンソールではありましたが、レギュラーでは初。どんな味かはわかりませんが、パッケージ通り軽いのは間違いなさそうです。

アクシア ダーク グリーン

製品名:アクシア ダーク グリーン
価格:480円(税込み)
特徴:爽快メンソール

ダーク グリーンは、白地に緑ですが、パッケージ自体はいう程ダークな緑ではありません。

ですが、唯一のメンソールフレーバーであることから、5段階中4程度のメンソールが楽しめる、王道メンソール・フレーバーだと思われます。

アクシア パープル アロマ

製品名:アクシア パープル アロマ
価格:480円(税込み)
特徴:ベリー香る爽快メンソール

パープル アロマは、白地に紫、気流のような模様はメンソールを表現する緑で印刷されたパッケージ。

定番のベリー・メンソールのアクシア版といったフレーバーだと思いますが、ベリー系は他社も含めてかなりの種類が発売されているので、味が気になるところですね。

アクシアの口コミと感想

1月11日発売ということで、既に「吸ってみた!」という方が何人かいらっしゃったので、その方たちの感想をご紹介します。

総じて評判は良さそうで、口コミを見る限りでは全国展開に期待したい内容でした。

アクシア パープルアロマはリピ確!?

センティアのパープルメンソールからの乗り換えは気にならないとのこと!

アクシア リッチタバコは甘さあり!?

マジか・・・甘いんだ。名前は甘くなさそうだったんだけど、吸ってみたい!

アクシア ダークグリーンのメンソールは中程度?

通常メンソが★4つですが、ダークグリーンは★3.5くらいなのかもしれませんね。

アクシア ダークグリーンは後味すっきり!

やはりシンプルな王道メンソってことでしょうか。どこかに売ってないかなー。

アクシア リッチタバコは刺激が強い?

人によって好き嫌いがあるのは当然ですが、苦手、というコメントは初でした。クセがあるんですかね。

アクシアで人気の銘柄3種類

twitterでアクシアについて調べたところ、以下の3銘柄が圧倒的に多かったので、それもご紹介しておきます。

  • アクシア リッチ タバコ
  • アクシア ダーク グリーン
  • アクシア パープル アロマ

スムースタバコとクリアタバコについて投稿している人は、なんと一人もいませんでした。

やはり最初は王道を試すということですかね。

アクシアは北海道と福岡限定

噂のアクシアですが、残念ながら誰でも買えるわけではありません。

アクシアが買えるのは北海道と福岡の以下の店舗のみ・・・早く全国展開することを願うばかりです。

  • IQOSストア(札幌、福岡)
  • 北海道と福岡県内のIQOSショップ(ヤマダデンキ一部店舗)
  • 北海道と福岡県内のIQOSコーナー(ドン・キホーテ系列の一部店舗)
  • コンビニエンスストアを含む北海道・福岡県のたばこ取扱店

なお、試喫できるのも札幌と福岡のIQOSストアのみだそうです。

アクシアはパックコードがない!

値段を下げたことによる反動でしょうか・・・タバコ製品ではお馴染みのパックコードがアクシアにはないそうです。

文句を言いながらも毎回パックコードを登録している私としてはちょっと残念。

今がテスト販売中だからパックコードがないのか、安いからないのかはわかりませんが、投稿者さんが言うように、400円のラッキーストライクにもパックコードはついているので、PMJさんには検討して頂きたいものです。

アクシアまとめ

とりあえず今は北海道と福岡でしか買えないので、私も含めてそれ以外のエリアの人は誰かに代理購入してもらうなどしか入手する方法がないんですよね。

近いうちに販売エリアに行く予定もないし、これは暫く様子見ですかね。

味は「苦手」と言うコメントの方もいましたが、総じて前向きな口コミが多かったので、全国展開に期待したいと思います。

ふと入手できたら感想をご紹介します。それでは。

コメント