グロー本体 全24種類を一挙公開!初代から最新モデル、限定モデルまで
こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
最近のグローさんは、昨年あたりから凝ったデザインのサイドパネルが増えてきて、だいぶ個性的になってきましたよね。
そんなグローさんから、今回は木目調のサイドパネルの数量限定モデルが登場するそうです。
今回の限定モデルは、UNIQUEのような取り外し可能なタイプではなく、従来の固定デザインではありますが、落ち着きのあるシックなデザインなだけに、好きな人も多いのではないでしょうか。
今日は数量限定モデル「グロー・ハイパー・プラス・オーセンティック・ゴールド」の紹介です。
glo hyper+ オーセンティック・ゴールド
発売日
2022年5月30日より発売
販売価格
glo hyper+ オーセンティック・ゴールド / 980円(税込)
販売店舗
gloオンラインショップ
全国のglo ストア
全国のコンビニエンスストア
その他
数量限定モデル
このオーセンティック・ゴールドは、ラッキーストライクのメンソール・フレーバーの発売記念なんだそうです。
ラッキーストライクの第一弾レギュラー・フレーバーの発売時は、ド派手なリーフモデルが記念モデルとして発売されましたよね。
リーフモデルと比べるとテイストはまったく違いますが、木目調のデザインは私も好きなので、発売が楽しみです。
glo hyper+ オーセンティック・ゴールドのスペック
ベース機 | glo hyper+ グロー・ハイパー・プラス |
モデル名 | オーセンティック・ゴールド |
サイズ | H : 83 mm W : 46 mm D : 22 mm |
重量 | 約 111 g |
最高加熱温度 | 通常モード:250度 ブーストモード:270度 |
セッション | 通常モード:4分 ブーストモード:3分 |
余熱時間 | 通常モード:20秒 ブーストモード:15秒 |
連続使用回数 | 約 20 回 |
充電時間 | 約 210 分 |
基本的なスペックは従来品と変わった点はなく、充電時間を見る限りG403のようです。
→G403は充電時間が長い、壊れやすいとあまり評判が良くないんです。
約1箱分吸えるだけのバッテリーは搭載されているので、充電時間ってそれほど関係ないのかもしれませんが、うっかり充電を忘れちゃったときなんかがキツイんですよね・・・。
980円でこれだけのスペックなので十分なんですが、そろそろこのあたりの改善も期待したいところです。
glo hyper+ オーセンティック・ゴールドのデザイン
画像が小さくて申し訳ないです・・・スマホならギリギリOKだと思いますが、パソコンだと小さ過ぎてよくわからないかも(汗)
実物を見てないので断言できませんが、ベースは既存のゴールド×ゴールドみたいな印象です。
サイドパネルの木目調との相性も良く、全体的に落ち着いたデザインに仕上がってますね。
ラッキーストライク発売記念で”おまけ”付き!
これはオーセンティック・ゴールドの話だけではないのですが、5月30日から6月30日の期間中に、gloオンラインショップにてglo hyper+シリーズ(オーセンティック・ゴールド含む)を購入すると、今発売中のラッキーストライク4種類の中から、1箱無料でプレゼントしてくれるそうです。
ラッキーストライク・シリーズは価格は安いだけでなく、味でも評判がよく、しっかりとしたタバコ感を味わえるのが特徴。
ラッキーストライク紙巻たばこユーザーの声
「予想より味わい深く、ラッキー・ストライクの味と香りを満喫できた」
「加熱式たばこのレギュラーシリーズの中では一番キックが強く、旨い」
など好評で、約7割の方が「期待以上または期待通り」と回答したそうです。
実際に私も吸いましたが、たばこ感はさすがの一言、紙巻たばこからのスイッチで、しっかりとした味わいが好きな人にはおススメですよ!
glo hyper+ オーセンティック・ゴールドまとめ
発売日
2022年5月30日より発売
販売価格
glo hyper+ オーセンティック・ゴールド / 980円(税込)
販売店舗
gloオンラインショップ
全国のglo ストア
全国のコンビニエンスストア
その他
数量限定モデル
発売はあと数日後の5月30日、専用たばこのラッキーストライクは既に発売されていますので、気になった方は是非一緒に買ってみてください。
私はレギュラーならリッチ、メンソールはスタンダードな方が好きでしたね。
レビューは下記リンク先を参照ください。
あとがき
先日JTさんのクラフトジンのイベントに参加してきましたが、実際に担当の方と話しながらってのはいいですね。
コロナで様々なイベントがなくなり、オンラインが増えましたが、熱量や想いの伝わり方が全然違います。
後ほど、イベントレポートも書こうと思いますので、この記事はこの辺で終わりにしたいと思います。
コメント