ここから近くの喫煙所

アイコスイルマワンが購入制限で買えない!?3台以上所持していてもコンビニ発売前に手に入れる方法。

おわっ!?IQOS ILUMA ONEが発売されてる!オンラインショップで買える・・・だけど買えなかった話(涙) IQOS アイコス
IQOS アイコス IQOSイルマ違い IQOSリサイクル オアシスパール イルマワン1980円 ルビーメンソールPR含む

こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JPです。

読者様からアイコスイルマワンPMJの営業さん経由で予約した!というコメントを頂き、公式サイトを覗いてみたんです

そうしたらナント!もう情報出てるじゃないですか!!

しかも、既に購入できるようで、カートにも入れられる状態。

ということで、早速購入しようと思ったら、とんでもないトラップが(涙)

今日はそんな悲しいお話を共有します。

アイコスイルマワン発売情報

アイコスイルマワン発売情報

販売開始日・販売場所

2022年3月8日(火)

  • IQOS オンラインストア
  • IQOS LINE公式アカウント
  • IQOSテレセールスセンターによる電話勧誘販売

2022年3月9日(水)

  • 全国8店舗のIQOSストア(札幌、原宿、銀座、名古屋、梅田、心斎橋、広島、福岡)
  • 全国30店舗のIQOSショップ(ヤマダデンキ一部店舗)
  • 全国60店舗のIQOSコーナー(ドン・キホーテ系列一部店舗、スーパーセンタームサシ新潟店、ホームセンタームサシ仙台泉店、浦添西海岸パルコシティ、京王八王子SC)

2022年3月22日(火)

  • コンビニエンスストアを含む一部のたばこ取扱店舗

カラー・販売価格

IQOS イルマ ワン 全5色
 ・モスグリーン
 ・ぺブルベージュ
 ・ぺブルグレー
 ・アズールブルー
 ・サンセットレッド

メーカー希望小売価格 : 3,980円

アイコス公式サイト


めちゃくちゃ安いですよね、まさかの3,980円です

だって、アイコス3マルチ4,980円なのに、それも1,000円安い3,980円です。

もしかしてスペックダウンか?と思ったのですが、そうでもないようです。

イルマ・シリーズのスペック比較

※うっかりイルマワンを一番左端にしちゃいました(汗)見にくくてスイマセン。
製品名 IQOS ILUMA PRIME
アイコス イルマ プライム
IQOS ILUMA
アイコス イルマ
IQOS ILUMA ONE
アイコス イルマ ワン
製品イメージ アイコスイルマプライムのイメージ画像 アイコスイルマのイメージ画像 アイコスイルマワンのイメージ画像
特徴 ワンランク上のこだわりを追求
した、​最上位モデル。
最新技術を搭載した、​馴染みあ
る定番モデルの進化版。
20本の連続使用が可能で、持ち
運びに便利な一体型モデル。
価格 ¥12,980 (税込) ¥8,980 (税込) ¥3,980 (税込)
ブレード ブレードなし  ブレードなし  ブレードなし 
加熱技術 スマートコア・インダクション
・システム
スマートコア・インダクション
・システム
スマートコア・インダクション
・システム
連続使用 2回 2回 20回
充電 135分 135分 90分
アクセサリー プレミアムリング
ラップカバー
フルラップカバー
プレミアムリング
ドアカバー
スリーブ
スリーブ+
スリーブ
スリーブ+
カラー ジェイドグリーン
ブロンズトープ
オブシディアンブラック
ゴールドカーキ
ぺブルベージュ
ぺブルグレー
モスグリーン
アズールブルー
サンセットレッド
ぺブルベージュ
ぺブルグレー
モスグリーン
アズールブルー
サンセットレッド

20本分のバッテリーを搭載、満充電までの時間も早い・・・え?!これ最強じゃん

チャージャー不要のコンパクトモデルでこの値段ですからね、めちゃくちゃ売れそうな予感です。

こりゃマルチは売れなくなるなー、なんて販売ページを見てみたら「売り切れ」の文字。

イルマ・ワン発売と同時にマルチは終売になりそうです。

今買えば明日到着!のはずだったが・・・

アイコスオンラインストアのカートの中身

こんな感じでカートに入れ、いざ買おうとしたらログインし忘れていたんですよ(汗)

おっと、忘れてたぜ!ということで早速ログインし直して購入しようとしたら・・・。

あれ!?カートに入らない。

なんと必殺の購入制限が掛かっており、イルマシリーズ合計で3台以上持っている人は買えない仕様に。

ふざけんなーーーーー!レビュー出来ないじゃんか!

嫁名義で購入も考えましたが、まったく使ってなかったのでIDもパスワードも覚えてないとのこと、無念です(涙)

アイコスイルマワン発売情報まとめ

いや、まさか買えないとは・・・読者様の話でプラチナ会員特典のデバイス無料も、この縛りで貰えなかったという信じられない話も聞いていたので、予想はしていたんですが残念です。

ワンは1台も持ってないからOKでしょ?と思ってたんですけどねー。

しかし、これまでのアイコス・シリーズでは考えられない価格(3,980円)なので、だいぶ敷居が低くなりましたよね

スタンダードモデルのイルマと、フラッグシップモデルのイルマ・プライムの値段がどうなるかはわかりませんが、あまりにもかけ離れている為、近いうちに価格の調整が入るかもしれません。

買えれば文句なしなんですが、とりあえず今週末にでもアイコスショップにでも突撃してみますよ。

そのあたりも分かり次第更新しておきますね。

あとがき

言うまでもなくこの価格は、グローやプルームを意識しての価格でしょうね。

ユーザー数の伸びが鈍化していることから、この価格に踏み切ったんだと思いますが、思い切ったことをしてきましたよねー。

このワンの出現により、少なくともプルームの価格優位性はほぼ無くなりましたし、グローも結構厳しくなりそうです。

なんだか今年も加熱式業界は荒れそうな予感です。

それでは今日はこの辺で、おやすみなさい。

コメント

  1. スピカ より:

    ゆいです
    やっぱりオートスタート機能が無かった
    ┐( ˘_˘)┌

  2. 加熱タバコに切り替え中 より:

    特許の穴を突かれない内に互換機メーカーへの先制攻撃の面も有りそう。

    • 加熱タバコに切り替え中 より:

      追記 互換機が出ても、この金額なら純正を選ぶ人が多そう。