こんにちは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
昨年JTさんよりサンプルとしてご提供頂いていたグッズがあったのですが、年末年始はバタバタしていて書けなかったんですよね(汗)
今日は本業を休みにしていたので「じっくり書ける!」と思いまして、このテーマにしました。
ご紹介するのは、全プルーム・シリーズで使えるコラボ・アクセサリーです。
プルーム・シリーズ2020至高のコラボ・グッズ
各社デザイナーさんやファッション・ブランドとのコラボを行っていますが、2020年のプルーム・シリーズのコラボ・グッズの中では「BACKLASH」が一番好き。
もともとレザーが好きってこともあって、このコラボ・グッズが個人的には一押しです。
以前プルームテックプラス専用のネックストラップ付きケースを提供頂きましたが、これがまたカッコ良くて、プラス・ファンには是非使って頂きたい一品でした。
その「BACKLASH」コラボ・アクセサリー・シリーズの中でも、どのデバイスでも使えるマルチケースというものがありまして、それが今日のレビュー商品です。
Ploom×BACKLASHマルチケース
ISAMU KATAYAMA BACKLASH プルーム マルチケース
50,000円
イタリアGuidi社の牛革カーフレザーを使用した贅沢な一品。プルームエス 2.0、プルームテックプラスなど本体はもちろん、一式全てを持ち運ぶことが可能なケースです。ケースの中にはカード段も作ってありますので、クレジットカードなどカード類を入れることが可能です。マジックテープで付け外し可能な小物入れ(たばこカプセル、たばこスティックなども入れられます)も便利です。
簡単に買える金額ではありませんが、クオリティはお値段以上。
私も良くレザー製品は買いますが「質感」と「作り込み」はトップクラスです。
気になっていた方は是非参考にしてください。
実物レビュー(パッケージ)
箱もシンプルで中もシンプル。
袋から取り出すとマルチケース本体とご対面です。
思ったよりも大きくてセカンドバッグより少し小さいかな?くらいの感じ。
H : 約190mm W : 約125mm D : 約45mm
実物レビュー(本体)
かなり余裕のある作りになってまして、小物入れが脱着可能なのが素敵。
プルームテックプラス用に作られてますが、小物入れを外せば何でも持ち運べそう。
しっとり滑らかな上質レザーで触り心地も抜群です。
脱着可能な小物ケースが便利!
実物レビュー(収納してみた)
プルームテックプラスの本体とACアダプター、USBケーブル、そしてたばこカプセル1箱がキレイに収納出来ました。
フタの裏側のカードケースも便利で、使い勝手が良さそうです。
小物入れがとにかく便利で、エスやウィズを入れることも出来ますし、サイズ次第ですがモバイルバッテリーなんかを入れてもいいでしょうし、外して少し大きめなものを入れることも出来る・・・万能だ(汗)
プラスだけでなく、エス2.0もテックもウィズも・・・何でも収納出来ます!
実物レビュー(細部)
マルチケース表のロゴもカッコいいですが、ジッパーの金具に注目。
ここにも「BACKLASH」の文字が!
この細部へのこだわり、カッコいいです。
プルームテックプラス用のホルダー部分とカード収納部分のアップ。
ホルダー部分はテックだと細すぎるので完全にプラス専用になりますが、USBケーブルの束をこっちに挿して、小物入れに本体を入れてもOK。
カード部分は計8ポケットあり、長物も入れられるようになってます。
Ploom×BACKLASHマルチケース感想
もう書く必要もありませんが、めちゃくちゃ満足度高かったです。
デバイスのように、そろそろ買い換えるかなー・・・みたいに手軽には買えませんが、末永く使えるケースだと思いますよ。
気に入っているのは、レザーの質感と取り外しできる小物入れ、サイコーです!!
あとはオブラートに包んで書きますが、ホントに色々なものを入れられますので、用途も豊富なのもいいですよね。
ISAMU KATAYAMA BACKLASHコラボケース
イタリアGuidi社の牛革カーフレザーを使用した贅沢な一品。プルームエス 2.0、プルームテックプラスなど本体はもちろん、一式全てを持ち運ぶことが可能なケースです。
50,000円(税込み)
あとがき
プレゼント企画も無事終わりまして、今週末に発送予定でございます。
当選された方はもちろん、ハズレてしまった方もご参加頂き有難うございました。
また実施していきますので、どうぞ宜しくお願い致します\(^o^)/
コメント