ここから近くの喫煙所

グローハイパーX2の吸い方!加熱モードの使い分けから注意点まで徹底解説します。

グローハイパーX2の吸い方!加熱モードの使い分けから注意点まで徹底解説します。 glo グロー
glo グロー gloラキスト gloクール gloエアー gloケント gloコンビニPR含む

こんにちは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JPです。

グローと言えば、リーズナブルな価格設定で「加熱式たばこ」デビューにピッタリなデバイスの1つ。

そろそろ卒煙しようかな・・・?という方や、周りから勧められてグロー・デビューされた方も多いのではないでしょうか。

この記事では、そんなグロー・デビュー(初心者向け)した方に向けて、最新モデルのグローハイパーX2を中心に、グローの吸い方についてご紹介していきますので、ぜひ参考にしていってください。

グローの吸い方

グローに限らず、最近の加熱式たばこデバイスは、見ただけで大体の使い方が想像できるので、説明書を読まないで使う人も多くいます。

私もそのクチで、ぶっちゃけ説明書はここ数年読んだことがありません(汗)

ですが、グローには2つの加熱モードが搭載されており、これを使いこなさないのは勿体ないですよね。

また、旧型のグローハイパープラスを使っている方も多くいらっしゃいますので、新型のグローハイパーX2と併せて、グローの吸い方を解説します。

グローの基本的な吸い方【5ステップ】

まずは、グロー・シリーズ全てに共通するグローの基本的な吸い方について解説します。

と言っても、これは直感で操作できちゃうレベルの話なので、おさらいの意味も含めてサラッと読み進めて頂ければ大丈夫です。

各ステップごとに写真付きで解説していきますので、買ったばかり!という方は説明書変わりにどうぞ。

※各ステップの説明にジャンプします。

準備するもの
グロー本体(グローハイパーX2、グローハイパープラス)
グロー専用たばこスティック(KENT、neo、KOOL、LUCKYSTRIKE)

グローの吸い方① スライドを開ける

グローハイパーX2の場合
  • STEP01
    シャッタードアをスライドさせる
    グローハイパーX2 シャッタードアをスライドさせる
  • STEP02
    たばこスティック挿入口が開きます
    グローハイパーX2 たばこスティック挿入口が開きます

カシャっと小気味よい音と共に、たばこスティックの挿入口が開きます。

このシャッタードアはグローハイパーX2からの仕様で、お気に入りのギミックの1つ。

グローハイパープラスの場合
  • STEP01
    スライドカバーを横にスライドさせる
    グローハイパープラス スライドカバーを横にスライドさせる
  • STEP02
    たばこスティック挿入口が開きます
    グローハイパープラス たばこスティック挿入口が開きます

グローハイパープラスまでのシリーズは、すべてスライドカバー方式となっており、これを横にスライドさせることで、たばこスティックの挿入口が開きます。

このスライドカバーは壊れやすいので、雑に扱わないようにしましょう。

グローの吸い方② たばこスティックを挿入口に挿し込む

グローハイパーX2の場合

グローハイパーX2 ラインが見える程度に挿し込む

この写真は少し挿し込みが甘いのですが、重要なのはラインが見える程度に挿し込むことです。

どのスティックにもラインが表示されていますので、挿し込んだあとにラインが見えるか確認しましょう。

グローハイパーX2 挿し込み過ぎ

完全にラインが見えなくなってます、これは挿し込み過ぎということです。

挿し込み過ぎると「たばこスティック」が中で潰れて、温度がしっかり伝わらないだけでなく、空気の通り道も塞いでしまう為、美味しく吸えませんのでご注意を!

グローハイパープラスの場合

グローハイパープラス ラインが見える程度に挿し込む

ベストな挿し込み具合です!点線が見えればOKです。

グローのたばこスティックは長いせいか押せば簡単に奥まで入ってしまうので気を付けましょう。

グローハイパープラス 挿し込み過ぎ

写真のようにフレーバーリングやラインが見えなくなるまで挿し込んでいる状態は、挿し込み過ぎです。

グローハイパーX2同様に、美味しく吸えませんので少し引っ張り出してあげましょう。

たばこスティックを挿し込む際は、ラインが見えなくなるまで挿し込まないこと!

グローの吸い方③ 加熱ボタンを押して加熱スタート

グローハイパーX2の場合

グローハイパーX2 小さいほうのボタンがブーストモード用、大きいほうが通常モード用の加熱ボタン

グローハイパーX2から加熱ボタンが2つになり、場所も側面に配置されるようになりました。

小さいほうのボタンがブーストモード用、大きいほうが通常モード用の加熱ボタンで、どちらも長押しすることで加熱が始まります。

グローハイパーX2 各ボタンを3秒間、長押しすることで加熱が開始

加熱したいときは、各ボタンを3秒間、長押しすることで加熱が開始されます。

モードの違いについては後述しますが、急いでいる時や時間が無い時はブーストモード用のボタンを使うと良いですよ!

グローハイパープラスの場合

グローハイパープラス 心部分に1つだけボタンが配置

グローハイパープラスまでのシリーズは、どのデバイスも上部の中心部分に1つだけボタンが配置されています。

なお、グローハイパープラスは長押しする秒数でモードを選択する仕様となっており、3秒間で通常モード、5秒間長押しするとブーストモードとして加熱されます。

グローハイパープラス グローハイパープラスは長押しする秒数でモードを選択する仕様となっており、3秒間で通常モード、5秒間長押しするとブーストモード

ボタンが1つなのでわかりやすいと言えばわかりやすいのですが、我が家の嫁はつい最近までブーストモードの存在を知らずに使っていました(汗)

せっかく搭載されているモード選択の操作がわかりにくいことから、最新のグローハイパーX2ではボタンが2つになった、という経緯があります。

グローの吸い方④ LEDライトが全点灯したら喫煙可能

グローハイパーX2の場合

グローハイパーX2 全て点灯+デバイスが振動

グローハイパーX2は、挿し込み口の逆側のLEDライトが全て点灯+デバイスが振動すると喫煙が可能になります。

LEDライトがでっかくてわかりやすくなりましたよね、これも旧グローハイパープラスから改善された点です。

グローハイパープラスの場合

グローハイパープラス 全て点灯+デバイスが振動

基本的な動作は同じで、LEDライトが全点灯+バイブレーションが作すると喫煙可能となります。

このLEDライトが昼間見えにくいという欠点があり、グローハイパーX2では、より見やすいように大きく上部に配置されるようになりました。

グローの吸い方⑤ LEDライトが消灯したら喫煙終了

吸い殻は燃えるゴミとして処理

喫煙していると、経過時間にあわせてLEDライトが4分の1づつ消灯していきます。

LEDライトが全て消灯すると喫煙終了ですので、たばこスティックを抜いて1セッションが終わります。

なお、吸い殻は燃えるゴミとして処理しますが、そのまま捨てると臭いが出ますので、出来るならフタのついたゴミ箱に捨てるようにしましょう。

グロー喫煙終了後スティックを抜く際の注意点

グロー喫煙終了後スティックを抜く際の注意点

挿し込むときも同様ですが、抜くときは必ず挿入口に対して垂直に抜くようにしてください。

斜めに抜こうとすると、加熱されて乾燥したスティックが中で折れることがあります。

掃除も大変ですし、詰まると暫く吸えなくなりますので、抜くとき、挿すときだけは気を付けてください。

たばこスティックの抜き差しは挿入口に対して垂直に真っすぐ抜く、挿し込むこと!

グロー 2つの加熱モードの特徴

グローの基本的な吸い方の説明でも紹介しましたが、グローには2つの加熱モードが搭載されており、気分やシチュエーションに応じて、使い分けることが出来ます。

加熱モードによって何が違うのか?また、喫煙シーンごとの加熱モードの使い分けについてご紹介していきますので、参考にしてみてください。

グローの加熱モードの選択方法(使い方)

グローハイパーX2の場合

グローハイパーX2 側面の2つのボタンのうち、上にある小さなボタンが「ブーストモード」ボタン。下の大きなボタンが「通常モード」ボタンです。

側面の2つのボタンのうち、上にある小さなボタンが「ブーストモード」ボタン。
下の大きなボタンが「通常モード」ボタンです。

グローハイパープラスの場合

グローハイパープラス 通常モード・・・ボタンを3秒長押しすると1回振動して通常モードで加熱が始まります。ブーストモード・・・ボタンを5秒長押しすると、3秒の時点で1回振動、そのまま押し続けると5秒経った時点で2回振動して、ブーストモードで加熱が始まります。

グローハイパープラス以前のデバイスはボタンが1つだけなので、長押しする時間でモード選択をしていきます。

通常モード・・・ボタンを3秒長押しすると1回振動して通常モードで加熱が始まります。
ブーストモード・・・ボタンを5秒長押しすると、3秒の時点で1回振動、そのまま押し続けると5秒経った時点で2回振動して、ブーストモードで加熱が始まります。

2つの加熱モードが搭載されているgloデバイス

gloデバイス加熱モード
glo hyper X2ブーストモード
通常モード
glo hyper +ブーストモード
通常モード
glo hyperブーストモード
通常モード
glo pro slimブーストモード
通常モード
glo proブーストモード
通常モード
glo nano通常モード
その他 glo
・glo mini
・glo series2
・glo(初代)
通常モード

グローの最近のデバイスは全てブーストモードと通常モードの2つのモードを搭載していますが、グロープロ以前のシリーズについては、通常モードのみとなっています。

gloの加熱モードの違い

比較項目ブーストモード通常モード
加熱温度270度250度
余熱時間15秒20秒
喫煙時間3分4分

ブーストモードは表のとおり、加熱温度があがることで余熱時間も短くなっているのが特徴です。

ただし、通常モードよりも出力を要することから喫煙可能な時間が減ってしまうというデメリットもあります。

グロー 2つの加熱モードを使い分けて吸うポイント

グローに搭載されている2つの加熱モードの操作方法と、スペック的な違いについてご紹介しましたが、それが実際の喫煙タイムにおいてどんな違いがあるのか?

どんな時に、どちらのモードを使うのが良いのか?特徴も踏まえながら、グロー 2つの加熱モードを使分けて吸うポイントをご提案させて頂きます。

gloをブーストモードで吸いたい時① 時間がないとき

gloをブーストモードで吸いたい時① 時間がないとき

ブーストモードは、余熱が短いのですぐに吸い始めることができるだけでなく、短時間でガッツリとニコチンを吸うことができるので、時間がない時におすすめの加熱モードです。

・新幹線の出発時刻まで後5分しかない!
・仕事が長引いて休憩時間が5分しかない!
・次の取引先に向かう前に急いで一服!

グローのブーストモードは僅か15秒で吸い始められ、3分で喫煙が終了します。

gloをブーストモードで吸いたい時② 眠い時

gloをブーストモードで吸いたい時② 眠い時

ブーストモードは、高温で加熱するため、通常モードよりもガツンっとした吸い応えを楽しめます。眠気覚ましにいかがでしょうか?

・深夜にテレビを見過ぎて眠い!
・仕事が単調過ぎて眠い!
・ポカポカ陽気で眠い!

グローのブーストモードは加熱温度が270度と高く吸い応えが大幅アップ!

gloをブーストモードで吸いたい時③ 気持ちが高ぶっている時

gloをブーストモードで吸いたい時③ 気持ちが高ぶっている時

ブーストモードは、高温で加熱するため、通常モードよりもガツンっとした吸い応えを楽しめます。イライラしているときはキツイのを吸って落ち着きましょう。

・上司に理不尽に怒られた時!
・取引先に理不尽に怒られた時!
・奥様とケンカ中!

グローのブーストモードは加熱温度が270度と高く吸い応えが大幅アップ!

gloを通常モードで吸いたい時① リラックスしている時

gloを通常モードで吸いたい時① リラックスしている時

ブーストモードは、喫煙時間も短く刺激が強いので、リラックスしているときは、通常モードでゆったりとフレーバー本来の味わいを楽しみましょう。

・天気のいい日曜日の昼間
・風呂上りの庭先での一服
・喫煙所で仲間と談話中

グローの通常モードは4分間喫煙できるのでゆったりと吸えます。

gloを通常モードで吸いたい時② 自宅(室内)で吸う時

gloを通常モードで吸いたい時② 自宅(室内)で吸う時

ブーストモードは、加熱温度が高いせいで吸い応えだけでなく「臭い」もアップしちゃいますので、室内では通常モードがおすすめです。

・自分の部屋で一服(出来る人のみ)
・換気扇の下で静かに一服
トレイでこっそり一服

グローの通常モードも臭いはしますがブーストモードほどではありません。

gloを通常モードで吸いたい時③ 多くの人と一緒にいるとき

gloを通常モードで吸いたい時③ 多くの人と一緒にいるとき

ブーストモードは、加熱温度が高いせいで吸い応えだけでなく「臭い」もアップしちゃいますので、他の人と一緒のときは通常モードがおすすめです。

・バーベキューで吸う時
・実家に帰って庭で吸う時(一応)
・仲間と飲みに行っているとき

グローの通常モードも臭いはしますがブーストモードほどではありません。

gloの加熱モードを使い分けて吸うポイントまとめ

たばこ葉は加熱する温度が高ければ高いほど、「ニコチン」や「臭い」が出やすい傾向があります。

そのため、加熱温度が高いブーストモードは通常モードと比べて「吸い応え」と「臭い」が強いという特徴があります。

たばこが嫌われるのは「臭い」という理由が断トツですので、人といるときや室内などではブーストモードは控えたほうが良いと思いますよ。

逆に外出時にガツンっとした吸い応えを楽しみたいとき、時間がないときにブーストモードはおすすめですので、ぜひシーンやシチュエーションに合わせて使い分けて吸ってみて下さいね!

グローを吸う際の注意点 これだけはやってはいけない3つ

グローの吸い方について解説してきましたが、絶対にやってはいけないことが3つあります。

美味しく吸えないだけでなく、故障や不具合の原因にもなりかねませんのでご注意ください。

gloでやってはいけない吸い方① 2度吸い(たばこスティックの再加熱)

一度吸い終わった「たばこスティック」を再度加熱して吸おうとする人がいますが、吸えないどころから故障の原因になりかねませんので辞めましょう。

吸い殻を見ると、まだ吸えそうにも見えますが、中のたばこ葉はしっかり焦げており、再度加熱しても蒸気が出ないどころか、くさい臭いが漂うだけ・・・。

身体にも良くなさそうですし、再加熱は辞めましょう。

gloでやってはいけない吸い方② くわえタバコ

さすがに想像つくとは思いますが、グローの本体は100g前後の重さがありますので、くわえタバコをしようとすると、スティックが本体の重さに耐えられず折れます。

それと同時にグロー本体も落下・・・コンクリートの上などに落ちれば破損する可能性が高いので辞めましょう。

また壊れなかったとしても、折れたスティックが本体の中に残ってしまい、完全に取り除くまで吸えなくなるなど、何もいいことはありませんのでやらないほうがいいですよ!

gloでやってはいけない吸い方③ スティックを挿し込み過ぎる

グローの基本的な吸い方でも解説しましたが、スティックを挿し込み過ぎると、加熱ムラが出来たり空気の通り道を塞いでしまうことから、味がぐっと悪くなります。

吸い応えが増しそうだ!と意図的に奥まで挿す人がいますが、逆効果なのでやめましょう。

なお、奥まで挿し込んでしまったとしても、軽く持ち上げてあげれば元に戻りますので、慌てずに対応してください。

グローを美味しく吸うコツ!

最後にグローを美味しく吸うコツをご紹介しておきます。

それは、1箱吸い終わったタイミングでグロー本体の「掃除」をしてあげることです。
glo公式で推奨されている掃除のタイミングです

正直面倒だと思いますが、掃除をするだけで味の劣化を防げますので、1日の終わりにグローの掃除はいかがですか?

グローを美味しく吸うための掃除の仕方:グローハイパーX2の場合

グローハイパーX2掃除に必要なもの
グローハイパーX2 掃除に必要なもの
  • glo hyper X2 本体
  • クリーニングスティック(スターターキット同梱)
glo hyper X2 の掃除の仕方
  • STEP01
    本体が冷えている(熱くない)ことを確認
    グローハイパーX2 本体が冷えている(熱くない)ことを確認

    吸い終わったばかりの熱い状態で掃除をしようとすると、ブラシが溶けて故障や不具合の原因になりますので、冷えていることを確認してから掃除をするようにしましょう。

  • STEP02
    シャッタードア、クリーニング用ドアを開ける
    グローハイパーX2 シャッタードア、クリーニング用ドアを開ける

    上部のシャッタードアを開き、下部(底)のクリーニング用ドアを取り外します。クリーニング用ドアは、スターターキットに同梱されているクリーニングスティックの先端で開けることが出来ます。

  • STEP03
    空いた穴にクリーニングスティックのブラシを通して掃除
    グローハイパーX2 空いた穴にクリーニングスティックのブラシを通して掃除

    上下からクリーニングスティックのブラシを通して、中を掃除していきます。汚れ具合によって、抜くときにヤニが飛び散ることがありますので注意してください。

  • STEP04
    シャッタードア、クリーニング用ドアを戻して掃除終了

グローを美味しく吸うための掃除の仕方:グローハイパープラスの場合

グローハイパープラスの掃除に必要なもの
グローハイパープラス 掃除に必要なもの
  • glo hyper + 本体
  • クリーニングスティック(スターターキット同梱)
glo hyper + の掃除の仕方
  • STEP01
    本体が冷えている(熱くない)ことを確認
    グローハイパープラス 本体が冷えている(熱くない)ことを確認

    吸い終わったばかりの熱い状態で掃除をしようとすると、ブラシが溶けて故障や不具合の原因になりますので、冷えていることを確認してから掃除をするようにしましょう。

  • STEP02
    スライドカバー、クリーニング用フラップを開ける
    グローハイパープラス スライドカバー、クリーニング用フラップを開ける

    上部のスライドカバーを開き、下部(底)のクリーニング用フラップを開きます。クリーニング用フラップは、ばね式になっているので、指で少しずらすとア簡単に空けることができますよ!

  • STEP03
    空いた穴にクリーニングスティックのブラシを通して掃除
    グローハイパープラス 空いた穴にクリーニングスティックのブラシを通して掃除

    上下からクリーニングスティックのブラシを通して、中を掃除していきます。汚れ具合によって、抜くときにヤニが飛び散ることがありますので注意してください。

  • STEP04
    スライドカバー、クリーニング用フラップを閉じて掃除終了

掃除に使ったクリーニングスティックも清潔に!

グローハイパーX2用のクリーニングスティックも、グローハイパープラス用のクリーニングスティックも、どちらも水洗い出来ます

グローハイパーX2用のクリーニングスティックも、グローハイパープラス用のクリーニングスティックも、どちらも水洗い出来ますので、掃除に使ったら水洗いも忘れずに行いましょう。

水洗いしないと掃除の度に汚れをつけることになってしまいますのでご注意ください。

なお、水洗い後はティッシュなどで水気を拭き取ってあげると長持ちしますよ!

なお、グローハイパーX2のクリーニングスティックや、本体底にあるクリーニング用ドアは、紛失や破損してしまっても、カスタマーセンターに連絡すれば予備を送ってくれますので覚えておくと良いです。

glo カスタマーセンター:0120-010-657

グローの吸い方まとめ

グローは2つの加熱モードを搭載したデバイスですので、シーンやシチュエーションに応じて、ぜひ使い分けを活用してみてくださいね。

グローの吸い方自体はそんなに難しくありませんが、注意点や美味しく吸うコツなども踏まえて、グローライフを楽しんで頂ければ幸いです。

コメント