ここから近くの喫煙所

新発売!テリア ハイブリッド パール スムース ミントの特徴を徹底解説

たばこコラム
たばこコラム アイコスとは プルームとは グローとは ベイプとはPR含む

こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキです。

テリア ハイブリッド パール スムース ミントは、IQOS イルマ専用たばこの「テリア」から新発売のカプセル入りレギュラーです。加熱式たばこ市場では初となるこのスティックは、カプセルをつぶすとほのかなミントに包まれたペパーミントの香りが楽しめ、従来のタバコと一線を画す新しい体験を提供します。

本記事では、テリア ハイブリッド パール スムース ミントの詳細な特徴や仕組み、発売情報を徹底的に解説し、さらにテリアブランドの背景やその他銘柄についても紹介します

これからのタバコライフに新しい風を吹き込むこの製品の魅力を存分にお伝えしますので、購入を検討している方はぜひ参考にしてください。

WRITER / 執筆者

加熱式たばこブロガー

国内最大級の加熱式たばこ、電子たばこブログ「モクログ(MOQLOG)」を運営。日本の加熱式たばこブロガーの一人。2016年3月より運営を開始、紙巻たばこに変わる加熱式たばこ、電子たばこの専門家として、たばこに関する様々な情報を発信中。

取材協力oricon news 週刊プレイボーイ など

テリア ハイブリッド パール スムース ミントとは?

新発売のテリア ハイブリッド パール スムース ミント。どんなスティックなのか、どのような味わいなのか、気になりますよね?

そこでここでは、テリア ハイブリッド パール スムース ミントの特徴や仕組み、発売情報について紹介します。

テリア ハイブリッド パール スムース ミントの特徴

テリア ハイブリッド パール スムース ミントは、「気分で選べる、深いコクのレギュラーとブルーミント」のキャッチコピーで2024年8月28日に新登場したIQOS専用のスティックです。

加熱式たばこ市場では初となるカプセル入りレギュラーで、レギュラーの味わいに加えて、カプセルをつぶすことで弱メンソールの味わいも楽しめるのが特徴です。

つまり、そのまま吸えば深みのあるコクとアロマが調和されたレギュラーの味わいを楽しむことができ、カプセルをつぶすと弱メンソールの、ほのかなミントに包まれたペパーミントの香りを味わうことができて、2度楽しめるスティックとなっています。

弱メンソールなので、メンソールが苦手な人でも、爽快なペパーミントを楽しめることでしょう。

テリア ハイブリッド パールの仕組み

テリア ハイブリッド パール スムース ミントは、加熱タバコ史上初の「カプセル入りレギュラー」に分類されます。

このカテゴリーは、通常のレギュラーに弱メンソールのカプセルを付けた構造を取っています。つまり、カプセルをつぶすまでは通常のレギュラーたばこと同じ、それに加えて、カプセルをつぶすことで弱メンソールの味わいを追加できる、ということです。

そのため、特に現在レギュラーを愛煙されている人にとっては、現在吸っているレギュラーたばこに弱メンソールのカプセルが追加されただけなので、急な味変にはならず、試しやすいでしょう。

テリア ハイブリッド パール スムース ミントの発売情報

2024年8月28日から、IQOSオンラインストア、全国7店舗(札幌、銀座、名古屋、梅田、心斎橋、広島、福岡)のIQOSストアにて発売開始されました。また9月2日からは全国のIQOSショップ(ヤマダデンキ一部店舗、ビックカメラ一部店舗)とIQOSコーナードン・キホーテ系列の一部店舗他)、コンビニエンスストアを含む全国のたばこ取扱店にて発売開始されています。

順次全国展開となっていますので、近所のコンビニやたばこ取扱店で入荷しているか確認してみてください。

テリアブランドとは?

それでは、そもそもテリア ハイブリッド パール スムース ミントが新発売されたテリアブランドとは、どういったブランドなのでしょうか?

ここではテリアブランドの歴史や他の銘柄紹介、市場での立ち位置について紹介します。

テリアブランドの歴史

テリアブランドは、フィリップ モリス ジャパン合同会社から2021年8月に発売開始された、IQOS ILUMAと同時にその専用スティックとして発売されたのが始まりです。

IQOS ILUMA専用のスティックは、たばこスティックの内側からたばこ葉を加熱する加熱方式で、残りかすが出ない、掃除の必要無し、火も煙も出ない、といった特徴があります。(スマートコア・インダクション・システム™)

以降、さまざまな香りやフレーバーが追加発売されて、IQOSユーザーの選択肢を広げています。

テリアの全銘柄紹介

テリア ハイブリッド パール スムース ミント発売以前は、5つのカテゴリー、計20銘柄がラインナップされていました。そこにテリア ハイブリッド パール スムース ミントと同時発売されたテリア ハイブリッド パール グリーン フルーツの2銘柄が追加されて計22銘柄のラインナップとなっています。

それぞれのカテゴリーには、以下のような特徴があります。

クラシックレギュラー
昔ながらのたばこの味わいを再現したフレーバーで、紙巻きタバコに近い味を好む喫煙者におすすめ

フレーバー系レギュラー
クラシックなタバコの味にフルーツやスパイスなどのアクセントを加えていて重すぎない吸い心地が特徴で、甘さや爽やかさを楽しみたい喫煙者におすすめ

クラシックメンソール
メンソールの強い冷涼感とタバコの風味を組み合わせていて、メンソールが強く効いたすっきりとした後味が特徴。昔ながらのメンソールタバコの味わいを楽しみたい人におすすめ

カプセル入りメンソール
タバコスティックに内蔵されたカプセルを押すとメンソール感が増す仕組みで、カプセルをつぶすことで冷涼感の強さを調整できるのが特徴。

フレーバー系メンソール
メンソールの爽快感にフルーツやスパイスなどのフレーバーを加えていて、メンソールの冷涼感を感じつつ、同時に甘さや香りを楽しめるのが特徴。従来のメンソールたばこに飽きた人や、少し変わった風味を楽しみたい人におすすめ

テリア ハイブリッド パール スムース ミントに対する反応集

テリア ハイブリッド パール スムース ミントに関するSNSでの反応について紹介します。

テリア ハイブリッド パール スムース ミントは弱メンソールなので、メンソールを愛煙している人には物足りないかと感じていましたが、そうでもないかも?ペパーミントの香りがそう感じさせるのですかね?

テリア ハイブリッド パール スムース ミント、やはり好みに合わない人もそれなりにいますね。どんな味でも好き嫌いはあるでしょうし。違う気分の時に試せば、また違う感想がでたりもするかも?

まとめ:テリア ハイブリッド パール スムース ミントは味変したい人におすすめ

この記事では、2024年8月28日に新発売された、テリア ハイブリッド パール スムース ミントについて紹介しました。

テリア ハイブリッド パール スムース ミントは、従来のタバコとは異なる新しい喫煙体験を求める人、味変したい人にぴったりの製品です。カプセルをつぶしてからのその特徴的なペパーミントの香りは、タバコ独特の強い味わいや匂いに代わる、爽やかさを感じられる体験を提供します。また、日常の喫煙体験に新鮮さを加えるだけでなく、リフレッシュしたい時や気分転換をしたい時にも最適です。

レギュラーとしても楽しめるので、特にレギュラー愛煙者の人は、気分転換にテリア ハイブリッド パール スムース ミントを一度試してみてはいかがでしょうか。

コメント