こんにちは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
今度グローの専用タバコにKOOLが投入されるそうです。
そこで気になったのが、どのタバコ銘柄(ブランド)が人気なのかってこと。
人気があるから加熱式でも展開されることになったと思うんですが、実際はどうなのか気になってしまったわけです。
そこで、今回は投票ベースのランキングと、実際の売上ランキングの2つを紹介していきます。
たばこ銘柄は喫煙者にとって重要な要素
これは私だけかもしれませんが、紙巻たばこを吸っていたときって、どの銘柄を吸っているか?っていうの、めちゃくちゃ重要だったと思いませんか?
私がタバコを吸い始めた理由は、単に”悪ぶってってカッコいいから”でした(汗)
別に美味くもなんともなかったんですが、「カッコつけたい」が理由だったので、銘柄のブランドイメージが重要だったんですよね。
それは加熱式たばこの銘柄についても同じことが言えると思ってまして、パルズがイマイチ売れなかったのもそれが原因なんじゃないかと。
ともあれ、まずはランキング結果をご覧ください。
紙巻きたばこ銘柄ランキング(投票ベース)
「みんなのランキング」で実施された紙巻たばこランキングの結果です。
89銘柄と数が多いので、ボックス内に隠してありますので、見たい部分をクリックして確認してください。
投票参加者数:993名
アイテム数:89製品
投票数:1,696票
参照URL:https://ranking.net/rankings/best-cigarettes
1位 | セブンスター |
2位 | マールボロ |
3位 | ラッキーストライク |
4位 | メビウス プレミアムメンソール オプション パープル 5 |
5位 | ハイライト |
6位 | ウィンストン キャスター ホワイト 5 |
7位 | マールボロ ブラック メンソール |
8位 | マールボロ メンソール |
9位 | ラーク クラシック マイルド KS |
10位 | ホープ(10本入) |
11位 | マールボロ ライト メンソール |
12位 | マールボロ ダブル バースト ファイブ |
13位 | マールボロ ゴールド オリジナル |
14位 | ナチュラル アメリカン スピリット ゴールド |
15位 | ピース(20本入) |
16位 | わかば |
17位 | メビウス ライト |
18位 | メビウス プレミアムメンソール オプション パープル 8 |
19位 | ピース ライト |
20位 | バージニア エス ワン メンソール |
21位 | ラッキーストライク FK |
22位 | ピース スーパーライト |
23位 | JPS |
24位 | メビウス スーパーライト |
25位 | ピアニッシモ アリア メンソール |
26位 | パーラメント エクストラライト 100’s |
27位 | メビウス |
28位 | メビウス プレミアムメンソール フローズン 8 |
29位 | ナチュラル アメリカン スピリット オーガニック ミント |
30位 | クール ブースト |
31位 | パーラメント クリスタルブラスト 8 KSボックス |
32位 | ラーク マイルド KS |
33位 | キャメル シガー |
34位 | ホープ ライト |
35位 | メビウス プレミアムメンソール オプション イエロー 5 |
36位 | ピアニッシモ ルーシア メンソール |
37位 | メビウス ゴールド インパクト ワン 100’s |
38位 | うるま |
39位 | メビウス プレミアムメンソール オプション パープル ワン 100’s |
40位 | チェ |
41位 | ナチュラル アメリカン スピリット オーガニック ミント ライト |
42位 | パーラメント ワン 100’s |
43位 | ウィンストン XS キャスター ワン 100’s |
44位 | ウィンストンXSスパークリングメンソール5 |
45位 | ウィンストン |
46位 | ケント エス シリーズ 1 100 |
47位 | ラーク KS |
48位 | バージニア エス ロゼ メンソール |
49位 | マールボロ アイス ブラスト KS |
50位 | ハイライト メンソール |
51位 | ホープ メンソール |
52位 | クール ナノ ブリザード |
53位 | キャメル シガー メンソール |
54位 | ラーク スーパー マイルド KS |
55位 | ピアニッシモ ペティル メンソール |
56位 | ウエスト ブルー |
57位 | メビウス エクストラライト |
58位 | ナチュラル アメリカン スピリット オーガニック リーフ ONE |
59位 | ウィンストン キャビン 8 |
60位 | ナチュラル アメリカン スピリット ペリック |
61位 | ウィンストン キャビン 8 100’s |
62位 | クール FK |
63位 | ラッキーストライク フィルター シガリロ ブロンズ |
64位 | メビウス ワン |
65位 | ラッキーストライク フィルター シガリロ ライト |
66位 | ラーク ハイブリッド ワン 100 |
67位 | ウィンストン ミニ ホワイト ワン 1 |
68位 | クール プレミアム フレッシュ8 |
69位 | ケント エス シリーズ スパーク メロー 5 100 |
70位 | ウィンストン コンパクト ブルー 6 |
71位 | セブンスター 7 |
72位 | ラッキー ストライク エキスパートカット 6 |
73位 | ナチュラル アメリカン スピリット オーガニック ミント ウルトラ ライト |
74位 | ガラム スーリヤマイルド |
75位 | エコー シガー |
76位 | パーラメント ワン KS |
77位 | メビウス プレミアムメンソール オプション イエロー 8 |
78位 | キャメル メンソール ライト |
79位 | ピース(10本入) |
80位 | ラーク 100 |
81位 | ピアニッシモ フラン メンソール |
82位 | ラッキーストライク ライト |
83位 | マールボロ アイス ブラスト メガ 1 |
84位 | メビウス スーパーライト 100’s |
85位 | メビウス ワン 100’s |
86位 | ナチュラル アメリカン スピリット ウルトラ ライト |
87位 | ピース リトルシガー |
88位 | ラーク スーパーライト 100 |
89位 | ゴロワーズ-Legeres |
ブランド別ランキング(投票ベース)
先程の銘柄別ランキングをもとに、ブランドごとのランキングも出してみました。
これはある意味でブランドに対する印象を表していると思ってまして、次のランキングと比較すると面白いことがわかります。
1位 | セブンスター | JT |
2位 | マールボロ | PM |
3位 | ラッキーストライク | BAT |
4位 | メビウス | JT |
5位 | ハイライト | JT |
6位 | キャスター(ウィンストン) | JT |
7位 | ラーク | PM |
8位 | ホープ | JT |
9位 | アメスピ | JT |
10位 | わかば | JT |
11位 | ピース | JT |
12位 | バージアニア | PM |
13位 | JPS | IMB |
14位 | ピアニッシモ | JT |
15位 | パーラメント | PM |
16位 | クール | BAT |
17位 | キャメル | JT |
18位 | うるま | JT |
19位 | ウィンストン | JT |
20位 | ケント | BAT |
21位 | ウェスト | IMB |
セブンスタ―黒が限定発売!売り切れ必至のレア・パッケージは10月17日発売予定です。
紙巻きたばこ銘柄ランキング(売上ベース)
今度は「人気」ではなく実際に売れた銘柄のランキングです。
「一般社団法人日本たばこ協会」が発表した紙巻きたばこの売上ランキングでして、4月から12月までの第三四半期累計の結果です。
トップ20の製品までしか掲載されていなかったので、21位以降のランキングはわかりません。
2020年度第3四半期累計(4月~12月)紙巻たばこ販売実績について
1位 | セブンスター | 3,289 |
2位 | メビウス・ワン・100s・ボックス | 2,354 |
3位 | セブンスター・ボックス | 1,961 |
4位 | メビウス・スーパーライト | 1,897 |
5位 | メビウス・エクストラライト | 1,546 |
6位 | メビウス・ライト | 1,483 |
7位 | メビウス | 1,469 |
8位 | メビウス・エクストラライト・100s・ボックス | 1,394 |
9位 | メビウス・スーパーライト・100s・ボックス | 1,325 |
10位 | ウィンストン・キャスター・ホワイト・ワン・100s・ボックス | 1,257 |
11位 | ケント1・100・ボックス | 1,218 |
12位 | マールボロ KS ボックス | 1,120 |
13位 | メビウス・プレミアムメンソール・オプション・パープル・5 | 1,093 |
14位 | メビウス・エクストラライト・ボックス | 1,031 |
15位 | ケント・エス・シリーズ・1・100・ボックス | 1,002 |
16位 | メビウス・ワン | 974 |
17位 | ウィンストン・キャスター・ホワイト・5 | 930 |
18位 | マールボロ・メンソール8・ボックス | 911 |
19位 | メビウス・ワン・ボックス | 836 |
20位 | ホープ(10) | 807 |
2つのランキングを比較して思ったこと
セブンスターとマールボロは人気、実績ともに差異が少ないことから、ブランドイメージと人気が概ね一致している、名実ともに人気ということがわかります。
逆に、メビウスやケントは凄く売れているにも関わらず、ブランドとして人気は低いということがお解り頂けたかと思います。
また、3位のラッキーストライク以降の銘柄は、実際にはあまり売れていないけど、ブランドの印象が良いってことなんでしょう。
このあたりのブランドは、加熱式たばこに持ってくると効果的なんじゃないですかねー。
加熱式たばこのたばこ銘柄
マールボロ | アイコス | 紙巻 / 加熱式 |
ヒーツ | アイコス | 加熱式のみ |
メビウス | プルーム | 紙巻 / 加熱式 |
ピアニッシモ | プルームテック | 紙巻 / 加熱式 |
キャメル | プルームエス | 紙巻 / 加熱式 |
ケント | グロー | 紙巻 / 加熱式 |
ネオ | グロー | 加熱式のみ |
クール(投入予定) | グロー | 紙巻 / 加熱式 |
6月にグローハイパー/プラス専用のたばことしてクール銘柄が投入予定。
人気度でいったらBATさんのブランドの中では、ラッキーストライクに次ぐ2番人気のブランドなだけに、シェア獲得に一役買うのでは?と予想してます。
そういう意味ではJTさんは人気のブランドを多数抱えているだけに勿体ない気もするんですけどねー。
特にイマイチ伸び悩んでいるプルームエスなんかには、アメスピとかピッタリだと思うんですが、皆さんはどう思いますか?
あとがき
こう言ってしまうと失礼なんですが、こんなにケントが売れているとは思いませんでした(汗)
だって外国のタバコの中ではマールボロを抜いてトップの売上ですからね。
そんな発見をさせてくれるランキングでした。
コメント