ここから近くの喫煙所

HiLIQ META PODでニコチンゼロなのにニコリキっぽい味わい!と噂のHiNICシリーズ試してみた

HiLIQ META PODでニコチンゼロなのにニコリキっぽい味わい!と噂のHiNICシリーズ試してみた VAPE ベイプ
VAPE ベイプ アイコスとは プルームとは グローとは ベイプとはPR含む

こんにちは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JPです。

この記事では、HiLIQさんのポッド型べイプMETA POD」で最近話題のHiNICシリーズを試してみたので、その感想をご紹介します。

忖度無しでお届けしますので参考にどうぞ。

WRITER / 執筆者

加熱式たばこブロガー

国内最大級の加熱式たばこ、電子たばこブログ「モクログ(MOQLOG)」を運営。日本の加熱式たばこブロガーの一人。2016年3月より運営を開始、紙巻たばこに変わる加熱式たばこ、電子たばこの専門家として、たばこに関する様々な情報を発信中。

取材協力oricon news 週刊プレイボーイ など

HiILQとは

今回の記事では、HiLIQMETA PODHiNICニコリキなど、ベイパーさんでないと知らない言葉が多いです。

久しぶりのHiLIQさんの商品レビューなので、それぞれを簡単にご紹介しておきます。

HiLIQ (ハイリク) とは

Hiliq (ハイリク) とは

日本でもっとも有名な中国のリキッドメーカーさんで、ニコチン入りリキッドを買うならココ!と言われるくらいの定番企業さん。国内の通販ショップのように手軽に買えるだけでなく、ニコチンゼロ商品もあります。

META POD (メタポッド) とは

meta pod (メタポッド) とは

HiLIQさんのオリジナルデバイスで、リキッド充填型のカートリッジポッドを交換するタイプの、俗に言うポッド型べイプ。他社製品と比べて特徴があるわけではないですが、本家のニコリキ・ポッドが使えるのがポイント。

HiNIC (ハイニク/ハイニック) とは

HiNIC (ハイニク/ハイニック) とは

通常のニコチンゼロ・リキッドとは違って、ナス科の植物に含まれる成分を配合したことで、ニコチンゼロでありながらニコチンが入っているようなキックを再現したラインナップ。今回レビューする商品です。

ニコリキ(ニコソル)とは

ニコリキとは

ニコチン入りのリキッドを略称で、国内では販売が禁止されている為、ハイリクなどから個人輸入という形でしか入手できない。1ヵ月120mlまでを限度に個人輸入が厚労省から認められている。

HiNICレビューのポイント

今回のレビューのポイントは、言うまでもなく「本当にニコチンゼロなのにニコリキっぽいのか?」と言う点です。

フレーバーは違いますが、META PODで使えるニコリキ・カートリッジもありますので、HiNICシリーズと吸い比べてみて、吸い応えについて検証してみたいと思います。

ユーチューブでも他のブログでも、みんなニコリキっぽい!って言ってるじゃないですか・・・ホントかよ?って思った方はどうぞお付き合いください。

HiNIC META POD

HiNIC META POD
製品名HiNIC META POD
値段4,300円(3本)
セット内容1カートリッジポッド / 1箱
フレーバー3種類(ミント、レモン、パイナップル)
吸引回数1カートリッジあたり800回
ニコチン0 mg
特徴HiNICテクノロジーにようタバコ感

HiNIC 4,300円~

HiNICは本当にニコチン感はあるのか?検証してみる

今回は、HiNIC META PODのパイナップルフレーバーと、ニコチン3%の通常のMETA PODのマスカットフレーバーを吸い比べて、HiNICにニコチンが入っているように感じるのかを検証したいと思います。

電子タバコの吸い応えあるある、で、いつも「ニコチン入ってないんだし、こんなもんかな」と思ってきたので正直あまり期待してません。

その印象を覆すことは出来るのか?まずはHiNICから吸ってみます。

HiNIC META POD パイナップルの感想レビュー

HiNIC META POD パイナップルの感想レビュー①

袋から出しただけでもいい香り、吸い応えはともかく、味は期待できそうです。

HiNIC META POD パイナップルの感想レビュー②

META PODに装着、さっそく吸ってみます。

ゲンキ
ゲンキ

味は普通に美味いです!味もしっかり出ており文句なし。肝心のニコチン感ですが、口の中に苦さとピリッという刺激が少しあるんです、これのコトかな?

私が吸っていたニコリキはもっと刺激が強いタイプなので、似てるっちゃー似てますけど、皆が絶賛するほどニコリキ感は感じませんでした。

色々な人のレビューを見ちゃったので、凄いのを想像し過ぎたのかもしれません。

後味のほろ苦さと微細な刺激がニコリキっぽいと言えばニコリキっぽいですが、うーん・・・って感じでしょうか。

META POD マスカット(ニコチン3%)の感想レビュー

META POD マスカット(ニコチン3%)の感想レビュー①

ニコチン入りを示す3%の印字、外見は全く同じなので代り映えない写真ですんません。

META POD マスカット(ニコチン3%)の感想レビュー②

META PODに装着、ウチにあるニコリキは12mgなので、軽めのヤツですね。

ゲンキ
ゲンキ

マスカット味なので味は外すわけないんですが、意外とニコチン感はHiNICと変わらないかも。喉を蒸気が通り抜けるときの刺激はほぼ変わらないですね。

なんか収集つかないレビューになってきましたが、3%のマスカットもHiNICとそれほど変わらない感じでした。

やはりニコチン濃度3%だと、ニコリキ特有の刺激はかなり少ないので、そういう意味ではHiNICも十分イケてると思います。

あとは脳が勝手にニコチンを欲しくなるか、ならないかの差だけですね。

HiNICを吸い比べてみた率直な感想

HiNICを吸い比べてみた率直な感想

まず、これだけは言っておきたいのですが、プレスリリース(PR TIMES)に書かれているような「タバコを吸った時のような喉越し感は、まったく感じませんでした。

ただ、普通のフルーツ系のフレーバーとは違って、後味に少しだけ苦みと刺激があり、ニコリキっぽい味になっています。

とは言え、ニコチンは入ってないので、強めのニコリキと比べたら物足りなさを感じちゃうので、そこまで期待し過ぎちゃいけません。

META PODは買いだと思う。

META PODは買いだと思う。

これはHiNICではなくMETA PODの話なんですが、HiLIQさんのポッドデバイス「META」は買いだと思いますよ。

その理由は、ニコリキポッドと互換性があるからですね。

国内でニコリキをカートリッジ交換式で手軽に使えるのは、私の知る限りでは、HiLIQさんの「META」かRICHILLしかありません。

味はHiLIQさんのほうが断トツに美味いので、ニコリキを手軽に吸いたい人には超おすすめ。

本体もカートリッジもお手頃価格なので、サイトを覗いてみると良いですよ!

HiLIQ META 6$~

HiNICレビューまとめ

HiNICは「ニコリキっぽい!」と驚くほどではありませんでしたが、それっぽさは感じられたシリーズでした。

まあニコチンっぽさは想像の範疇でしたが、味は十分に美味しいので、たばこっぽさを期待し過ぎなければ良いフレーバーだと思いますよ!

あとは、もうちょい安ければ言うコトなしなんですけどねー。

コメント