こんにちは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
先日はパルズの日本撤退について書きましたが、今日はマイブルーについて共有しておきます。
既に販売終了になることは伝えられてましたが、詳細がわかりましたのでマイブルー・ユーザーさんは確認しておいてください。
マイブルー(myblu)
マイブルーは2018年に発売されたポッド型ベイプ。
コンビニで買えるベイプという強みと、世界4位の大企業インペリアル・ブランズ・ジャパン(インペリアル・タバコ)が販売元ということもあって話題に。
デバイス本体はもちろん、リキッド入の交換用ポッドもコンビニで手軽に買えることから、利用していた人も多いのではないでしょうか。
ポッド型ベイプの走りで、ポッド型を流行らせたのはマイブルーの功績と言っても過言ではありません。
国内での販売終了について
販売終了製品:
myblu 本体
フレーバーポッド(リキッド)
関連アクセサリー
販売終了時期:
全国のたばこ取扱店、VAPE取扱店は在庫なく次第終了
公式オンラインショップでは以下の日程で順次販売終了
・6月15日 mybluデバイス(本体)の販売終了
・6月30日 POD、アクセサリー含む全製品の販売終了
その他ネットショップは既に販売終了
コンビニなどは在庫なくなり次第終了ということなので、もしポッドを購入したい方がいるのであれば、公式オンラインショップを利用するのが良いですよ。
一応6月30日まで注文出来ますので、お気に入りのフレーバーがあれば何個か買い溜めするのもアリかもしれません。
気になるアフターサポートについて
マイブルーは、デバイスに3ヶ月間の製品保証がついていますので、購入から3ヶ月の間に自然故障した場合は交換などの対応をしてくれるそうですよ。
ただし、販売終了の6月に購入しても9月半ばには製品保証が切れますので、そのタイミングでカスタマーセンターも閉鎖される可能性が高いです。
いずれにしても肝心のカートリッジポッドも販売終了になりますので、3ヶ月使い続けるのはなかなか難しいんじゃないですかね(汗)
フリーダイヤル: 0120-090-990
※受付時間:9:00~18:00 (土日祝日を除く)
Eメール:support-jp@blu.com
※購入後の製品に関するお問い合わせは、お手元に購入証明となるもの(レシート・納品書・購入履歴など)をご用意のほどお願い申し上げます。
あとがき
今日は午前中セミナーがありまして、真面目に勉強してました。
そしてこれから人と合うので出発・・・珍しく忙しいです。
あ・・・おみやげ用意しておかなきゃ!!
そんわけで、今日はこの辺で失礼させて頂きます。
それではまた明日ー!
コメント