こんばんは、私は至ってフツーの人です・・・げんちゃんです。
今回は私の学生時代の友人達に手伝って頂き、プルームテックの互換機ランキングをお届けしたいと思います。
えー、みんな40を超えた”おっさん”達でして、小学校からの付き合いのKスケ、高校の同級生のキョウタ、アツシと私の4人で選びました。
Kスケは電子タバコをメインに、たばこカプセルを活用してニコニコ減煙ライフを実践している男でして、キョウタとアツシはVAPEに興味を持っているアイコス・ユーザーです。
集まってくれた3人には、私の持っているVAPEなどのデバイスをどれでも1つあげるということで来てもらい、奥様方には、来週みんなで実施するBBQの肉を全部私が買ってくるということでお許し頂いております。
私はどちらかと言うと解説役という立ち位置で、ランキングはこの初心者3人に決めてもらいました。
プルームテック互換機とは
まずはプルームテック互換機について、簡単におさらいしましょー!
読者の皆様には今更な説明かもしれませんが、キョウタとアツシはプルームテックのことを良く知らないので一応説明しました。
まずプルームテックとは、JTから発売されている低温加熱式タバコのことで、電子タバコの先端に「たばこカプセル」を装着、発生した蒸気にカプセル内のニコチンや味わいを付着させて吸うデバイスのことですね。
ここでポイントなのは「電子タバコの先端に・・・」という部分です。
要は、プルームテックというのは電子タバコがベースになっており、先端に「たばこカプセル」を装着しなければ、ただの電子タバコであるということ。
ですので、互換機というのは、プルームテック・バッテリー以外の電子タバコに「たばこカプセル」を装着できるようにしたもの、これがプルームテック互換機の正体です。
互換機のメリット
純正プルームテックではなく「互換機を使うメリットって何?」って話。
続いて説明したのが、わざわざプルームテック・バッテリー以外の電子タバコを使うメリットについて。
純正品を使う以上に大きなメリットがあるからこそ、今プルームテックの互換機が大人気なんです。
プルームテック互換機を使うメリットは以下の4つです。
これらのメリットにプラスして、アイコスやグローにはない優れた特徴を享受できるので、まさに良いこと尽くしなんです。
プルームテックはご存知の通り、世の中の加熱式タバコすべての中でもっとも匂いが少なく、もっとも有害物質が削減されていますが、同時にもっとも吸いごたえがなく、ニコチン摂取量も少ないというデメリットも。
つまり、互換機を使う理由は、プルームテックのメリットはそのままに、デメリットを補うため・・・これが互換機登場の理由だったんですね。
ランク付けの際のポイント
プルームテックを基準に採点、及びランキングつけましたよ。
多くの人がわざわざ互換機を使う理由は伝わったと思いますので、この項目ではランキングをつける際に注目したポイントについてご説明します。
先端に「たばこカプセル」をつけるだけなので、差がでる部分はベースにした電子タバコのスペックや特徴がすべてです。
そこで3人に比較してもらった項目がこちら。
蒸気量 | 吸ったときに発生する蒸気の量 |
使いやすさ | 使用する際の操作方法や付随作業 |
メンテナンス | デバイスのクリーニング |
価格 | 販売価格、及びセット価格 |
カスタマイズ | フレーバーの種類、楽しみ方など |
満足度に直結する蒸気の量、長く使うことを前提に使いやすさやメンテナンスのしやすさ、そして忘れてはいけないお金の話ですかね。
各項目について最大10点、最低0点の間で評価をしてもらい、プルームテックを基準(各5点)として算出します。
ですので、プルームテックの蒸気量を5点、プルームテックの使いやすさを5点・・・そんな感じで★をつけますので参考にどうぞ。
蒸気量 ★★★★★☆☆☆☆☆
使いやすさ ★★★★★☆☆☆☆☆
メンテナンス性 ★★★★★☆☆☆☆☆
販売価格 ★★★★★☆☆☆☆☆
カスタマイズ性 ★★★★★☆☆☆☆☆
参考までにプルームテックに対する3人の評価
やっぱ軽すぎるんだよなー、匂いがないとかも重要だけど、いまいち吸った気にならない。
めっちゃ軽いけど味は好きかも、好きなだけ吸えるし掃除もしなくていいのは良いかも。
全然たばこっぽくないけどリンゴ味は美味しいね、いつでも吸いたいときに吸えるって凄いね。
プルームテック×レギュラー、パープル・クーラー、レッド・クーラーを吸ってもらいました。
(自宅にストックしてあるのがこの3種類なんです)
各自に吸い始めから吸いおわり、交換の仕方や使い方について説明しましたが、吸いごたえについてはともかくその他の点ではかなりの高評価。
使いやすさやメンテナンスの部分については、プルームテックの★5つを超えるのは相当ハードルが高いと思われますので、★4、5くらいが高得点だと思って頂いて良いと思います。
ちなみに今回のランキングにエントリーしているのは、数ある互換機セットの中で人気の、ベプログさんオリジナル「プルームテック互換セット」5つです。
それではランキング5位から、順番にご紹介していきますね。
5位:JUSTFOG コンパクト14 互換マルチドリップチップ セット
セット内容
・JUSTFOG コンパクト14 × 1
・JUSTFOG Q14アトマイザー × 1
・互換マルチドリップチップ × 1
・リキッド × 1
5,480円(税込み)
話題のJUSTFOG Q14の後継機をベースにしたプルームテック互換セット。
ベースのJUSTFOGはカッコいい!と評判でしたね、3人の感想をどうぞ。
カッコよくてベース機は気に入ったが、JUSTFOGコンパクト14だとアトマイザーが限られてしまうのが残念。値段もそこそこするので、VAPE単体で楽しんでいくには終点が早そう。
プルームテックと比べると色々面倒だね、でも蒸気の量が段違いで驚いた、吸う部分(ドリップチップ)の工夫も凄いね。
吸いごたえは十分、セット内容もすぐに始められるようになっているので良いと思う。アトマイザーが小さくてリキッドを入れるのが面倒かな。
蒸気量 | ★★★★★★★★★☆ | プルームテックの倍と言っても良いくらい蒸気が出るので満足度は十分、VAPEの楽しさがわかるセット。(Kスケ) |
使いやすさ | ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ | アトマイザーが小さくてリキッドを入れるのが大変だった、なくなる度にこれをやると思うと萎えるかも。(キョウタ) |
メンテナンス | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | アトマイザーが小さくて掃除が大変過ぎる(汗)、面倒臭がりだと掃除の時点で心が折れそう。(キョウタ) |
価格 | ★★★☆☆☆☆☆☆☆ | セット内容から見るとコスパはいいと思うけど、単純に値段だけ見ると高くもないし安くもないです。(アツシ) |
カスタマイズ | ★★★★★★★★☆☆ | ベースリキッドを変えることが出来るのが最大のメリット、プルームテックよりも数倍味わいが濃くなるので美味かった。(Kスケ) |
JUSTFOGコンパクト14のデザインはカッコいいと評判でしたが、やはりアトマイザーがネックに(汗)
Q14アトマイザーって味の評判はいいんですけどね・・・私は3人に比べれば慣れているほうなので気になりませんでしたが、なるほどな・・・と思いましたね。
VAPE特有の掃除とコイル交換は、初心者にとってはかなりの負担なので、この辺をフォローしてあげると良さが伝わるのかもしれません。
4位:ピコラス2S コラボリキッド セット
セット内容
・Eleaf iStick pico 21700× 1
・Aspire Nautilus 2S × 1
・Aspire 21700バッテリー × 1
・VAPE ONLY 互換ドリップチップ × 1
・人気YOUTUBER コラボリキッド × 1
・専用ケース × 1
・ユニコーンボトル × 1
11,800円(税込み)
VAPE初心者から熟練者まで御用達のピコに味に定評のあるノーチラス2Sをベースに組んだオリジナルセット。
これは3人とも大興奮のセットでしたが、感想はこんな感じでした。
凄い!これは全部欲しいものが揃ったセット、ピコも買おうか迷っていたものだし、アトマイザーも気になっていたノーチラス、しかも話題のコラボリキッド、マジで欲しい。
色々なアトマイザーが使える点はいいね、ちょっと大きいのは気になるけど、リキッドもYOUTUBERとのコラボ商品が選べるなんてお得じゃん。
さすがに1万円超えのセットは豪華だ・・・アトマイザーが良いのか、コラボリキッドがとにかく美味い、これならカプセルなしでも楽しめるんじゃないかな。
蒸気量 | ★★★★★★★★★★ | 蒸気量と吸いごたえは一番、はじめて爆煙ってヤツを経験しました。(キョウタ) |
使いやすさ | ★★★☆☆☆☆☆☆☆ | リキッド充填はやはり手間だけど、アトマイザーはリキッドを入れやすいように工夫されているのでだいぶ楽。(Kスケ) |
メンテナンス | ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | アトマイザーはかなり細かく分解できるので水洗い出来て良かった、でもやっぱり面倒臭い。(キョウタ) |
価格 | ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 納得のセットであることは確かだけど、1万円超えは簡単に手が出ない・・・(アツシ) |
カスタマイズ | ★★★★★★★★★★ | 好きなリキッドが使えるだけでなく、今後好きなアトマイザーを買って使うことも出来るのが魅力、バッテリーが別なので長く使えるのもGOOD!(Kスケ) |
ピコラス2Sのセットは唯一の1万円超えのセットですが、MODとアトマイザーの箱が別々だったり、コラボリキッドを選べこと、他にもケースなどがついてくることから、価格以上にバリューを感じたんでしょう。
更に、爆煙をはじめて経験したこともあって、高いけど「凄いセット」であることは共通の認識でした。
相変わらずアトマイザーの掃除やコイル交換については「いやだー」と言ってましたが、JUSTFOGよりはマシだったみたいで、全体的に評価は高めになりました。
3位:プルームテック互換 電子タバコ デビュー セット
セット内容
・Eleaf iCare 140 × 1
・グリセリンPGミックス250g × 1
・国産リキッド × 1
・Kcig 互換ドリップチップ × 1
・専用ケース × 1
・ユニコーンボトル × 1
4,980円(税込み)
オールインワン・タイプのiCare140をベースにしたオリジナルセット、見た目がプルームテック・プラスに似ていることから「フェイク・プラス」なんて呼んでます。
セット内容、価格、性能ともにバランスのとれたセットという評価、3人の感想をどうぞ。
オールインワンなので使いやすいし、蒸気量も爆煙とはいかないけどJUSTFOGと比べても遜色ないし、これで十分かもしれない。
気になっていたプルームテック・プラスに似ているのは高評価、セット内容も色々なものがついてきてお得感がハンパないっ!
シンプルで使いやすいし、グリセリンがついてくるので「たばこカプセル」の味を純粋に楽しむのにも使える、価格が手頃なのも嬉しいポイント。
蒸気量 | ★★★★★★★★★☆ | プルームテック・プラスも吸わせてもらったが、圧倒的にこっちのほうが満足度が高い、JUSTFOGといい勝負。(アツシ) |
使いやすさ | ★★★☆☆☆☆☆☆☆ | リキッド補充が簡単で使いやすい、これなら長く使えそうな気がする。(キョウタ) |
メンテナンス | ★★★☆☆☆☆☆☆☆ | 一体型なので水洗いは出来ないがけど、掃除は綿棒とティッシュだけで出来るので意外と簡単。(キョウタ) |
価格 | ★★★★☆☆☆☆☆☆ | このセット内容でこの価格なら安いと思う、実際バラ買いするよりも3,000円くらい安いので、人気なのも頷ける。(キョウタ) |
カスタマイズ | ★★★★★★★★☆☆ | オールイワンなのでアトマイザーを交換することは出来ないけど、好きなリキッドが使えるのでプルームテックでは表現できない味を楽しめる。(アツシ) |
このセットの最大のウリは、圧倒的なコストパフォーマンス。
手頃な価格なのにアレもコレもついてくる、しかもデバイスは最近話題のプルームテック・プラス似ということで評価はかなり高め。
意外と掃除が簡単に出来たことも好印象だったみたいです。
2位:ターレス リキッド2本つきお得セット
・TARLESS × 1
・専用カートリッジ × 2
・ベプリキ(国産リキッド) × 2
5,980円(税込み)
クラウドファンディング「Makuake」で支持者1,000人、達成率1200%の超話題の次世代たばこ。
セット内容
・TARLESS × 1
・専用カートリッジ × 2
・ベプリキ(国産リキッド) × 2
5,980円(税込み)
何が凄いって、たばこカプセルを併用することを前提に、24,000人の口コミをもとに開発された完全オリジナル・デバイスです。
これについてはKスケ氏が2人に熱く説明してくれました(汗)
ターレスは絶対オススメ、オレもこれ使ってます!
これまでとは明らかに一線を画したデザインがスタイリッシュでカッコいい、それ以上に評価したいのは使いやすさかな、これまでの中でも一番簡単かも。
フタ付きのカード型って斬新、使い捨てのカートリッジを交換するだけだし掃除もいらないって凄い!初心者的にはこういうのに惹かれるんだよね。
蒸気量 | ★★★★★★★★☆☆ | 蒸気量はJUSTFOGやiCareに比べると若干落ちるけど、プルームテックに比べれば十分な満足感と吸いごたえ。(キョウタ) |
使いやすさ | ★★★★☆☆☆☆☆☆ | 使いやすさは他の互換機と比べてもダントツ、カートリッジを交換するだけなのでフレーバー変更も楽々できちゃう。(Kスケ) |
メンテナンス | ★★★★★☆☆☆☆☆ | 掃除不要、コイル交換不要・・・面倒臭い作業がなにもないなんて・・・素敵。(Kスケ) |
価格 | ★★★☆☆☆☆☆☆☆ | リキッドも2本、カートリッジも2個ついてくるんだからお得と言えばオトクだけど、プルームテックと比べるとね。(アツシ) |
カスタマイズ | ★★★★★★★★★☆ | 自由にリキッドを使えるのは他と同じだけど、なんと言ってもカートリッジを交換するだけでいいのはサイコー、他のよりも星1つ追加しておきました。(アツシ) |
Kスケの熱弁むなしく2位に落ち着いてしまいましたが、当ブログの読者様からの評価では一番人気なのがターレス・プラス。
パッと見た感じセット内容が少ないように感じるかもしれませんが、それはリキッドとカートリッジ以外必要ないくらい、考えられたデバイスだからです。
スタイリッシュなデザインだけでなく、細部まで作り込まれた完成度の高いデバイスですよ。
1位:RAINBOW オリジナルセット
セット内容
・RAINBOW × 1
・専用カートリッジ × 2
・ベプリキ(国産リキッド) × 2
2,980円(税込み)
口コミ数127件、4.4の高評価のオリジナル電子タバコ「RAINBOW」、まさかのターレスを抑えて堂々の1位にランクインです。
こちらも大人気のヒット商品でして、ターレスもかなり好評でしたが、1位に選ばれた理由は以下のとおりです。
くっ・・・ターレスのほうがスペック的には上なのに・・・プルームテックをベースに考えてしまうとレインボーの方が簡単、手軽じゃん。
このコンパクトさはいい!しかもプルームテックと同じく吸うだけで自動的にスイッチが入るこの仕組、本家並に使いやすいよ、コレ。
蒸気量もターレス並だし、とことん手軽さを追求した造りが秀逸、電子タバコついでにプルームテック・デビューするならレインボー一択かも。
蒸気量 | ★★★★★★★★☆☆ | コンパクトボディながら、しっかりと蒸気が出ます、ターレス並なので吸いごたえ十分。(アツシ) |
使いやすさ | ★★★★★☆☆☆☆☆ | プルームテックと同じく自動吸引システム搭載で、しかもターレスと同じカートリッジ交換式なので超手軽。(Kスケ) |
メンテナンス | ★★★★★☆☆☆☆☆ | カートリッジは使い捨てなので、掃除もいらないしコイル交換もなし、流行るワケです。(キョウタ) |
価格 | ★★★★★☆☆☆☆☆ | リキッドも2本、カートリッジも2個ついてくるセットが、プルームテックのスターターキットと同じ値段って・・・オトク過ぎる(汗) |
カスタマイズ | ★★★★★★★★★☆ | ターレス同様にカートリッジを交換するだけでリキッドを変えることが出来ますので、星9つ。(キョウタ) |
レインボーはキャッチコピーの「お手軽VAPE」からもわかるように、とにかく簡単、手軽にベイプを楽しむことが出来ます。
以前はプルームテック互換用カートリッジは別売りだったのですが、最近のセットにはデフォルトで同梱されるようになったことで爆発的に売れています。
カートリッジ交換式だけでなく自動吸引にも対応しており、吸いごたえも抜群と、まさに最強の互換機です。
ランキング補足
Kスケ的にはターレスが一番と言いたそうでしたが、キョウタとアツシの意見も総合するとレインボーが一番という結果になりました。
ただし、今回のランキングは、VAPEをそれほど知らない3人がつけたものなので、見る人によっては順位は当然違ってくると思います。
本格的なVAPEを触ったことがない3人にとっては、リキッドの補充、掃除、コイル交換などは想像を絶する面倒臭さだったみたいですからね。
ですので、星の数に開きはありますが、この5セットはどれも売れ筋の商品なので、どれを買っても満足度の高いセットですよ。
最後に私の思うベスト・セットも紹介しますと、4位のピコラス2Sかなー、と思っています。
ちょっと中級者、上級者向けではありますが、VAPEにハマりたい人であれば、いつまでも使えるセットになっていますのでオススメです。
あっと、今回ご紹介したセットは、すべてベプログさんのオリジナルセットなので、ベプログショップでしか販売されていないのでご注意を。
5位:JUSTFOG互換セット / 5,480円(税込み)
4位:ピコラス2S互換セット / 11,800円(税込み)
3位:iCare140互換セット / 4,980円(税込み)
2位:ターレス リキッド2本付セット / 5,980円(税込み)
1位:レインボー リキッド2本付セット / 2,980円(税込み)
あとがき
なんだかんだで3時間くらい付き合ってくれた3人には、約束通り私の持っているVAPEの中から好きなものを選んでもらいました。
Kスケは使っているときも盛り上がっていたピコラス2Sのセットを、キョウタはターレスのパールホワイトのセットを持っていきました。
アツシは変わり種として所持していたKamryのパイプ型が面白いと言っていたのであげました。
あとは肉か・・・しょぼい肉を買っていったら何言われるかわからないので、奮発しようと思います。
今回はちょっと長文になりましたがお付き合い頂きありがとうございます、それでは今日はこの辺で。
コメント
はじめまして!記事読ませていただきました。
数日後にプルームテックプラスの赤をプルームショップに買いに行こうかなと思った矢先にこんな記事を…ベイプショップに変えようかなw
自分的には、ニコチンはとりたい。面倒な手入れやコイル交換は避けたい。となると見た目も含めターレスというのが気になります!本体の色は他にあるんですか?
しんやさん
こんばんは、コメントありがとうございます!
ターレスはかなり使いやすいですし、オススメですよ。
ですが、もし待てるのであれば、少し待って頂いたほうが良いです。
聞いた話ですと、ターレスの新型が10月半ばに発売されるそうです。
色は白、シルバー、ブラックだったかと思いますが、新型は更にカッコよくなってましたよ!
返信ありがとうございます!新型悩みますねw
また質問なんですが、4位で紹介されてるピコラスの新型?小さいサイズがピコラスベビーというものですか?やっぱコイルの交換やアドマイザーの手入れなどで結局挫折していきそうですかね?
個人的にはターレスなどでもモンスターエナジーなリキッドを使用していきたいのですが…
しんやさん
紹介しておいてなんですが、4位のピコラスは初めてであればオススメしません。
友人たちも言ってましたが、洗うのがとにかく面倒なんです。
VAPEでは当たり前のことなんですが、今ポッド型が流行っていることを考えると、
やっぱり皆も面倒だと思っていたんだと思います(笑)
もちろん、性能面では素晴らしいですし、デザインも格好いいんですけどねー。
ですが、今後VAPEにどっぷりハマりたい!ということでしたらイチオシに変わります。
お値段は高いですが、今後他のアトマイザーを買ったときも使えますし、
逆にMOD(バッテリー部分)だけを買って、ピコラスのアトマイザーを使うことも出来ます。
また、このセットの地味に良い点は、バッテリーも付属することです。
これ選ぶのが結構大変なので、最初のうちはショップさんがオススメするものを使ったほうが良いです。
手軽に使いたい!ということでしたらターレスの新型
VAPEにハマりたいのであればピコラス、そんな感じで検討頂けると良いと思います。