こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
コアな読者さんはご存知かもしれませんが、わたしはCBD信者でもあります。
最初は半信半疑でしたが、寝付きが良くなったことからハマリまして、かれこれ半年以上継続中です。
今日はちょっと気になっていたCBD製品を手に入れたのでご紹介したいと思います。
すっごく手軽にCBDを始められるので、ちょっと興味あるなーっていう人には特にオススメですよ!
CBDは高くて・・・という人にオススメ
最近ではプロレス興行の際に、コロナ対策の一貫として会場内に「免疫力」を高めるために、と設置されたりしているCBD。
使ったことがない人の中には、「きっと効果はあるのかもしれないけど、やたらと高いんだよなー」と思っている方も多いでしょう。
実際、CBDはVAPEの同容量のリキッドと比べると10倍近くの値段がするので、なかなか手が出せないのも事実。
そんな方にオススメしたいのが今回レビューする「CBDグミ」です。
CBDグミ
写真でわかります?これクマちゃんの形をしたグミです。
見た目通り、お菓子感覚でCBDを摂取できるのがポイントで、私が買ったCBDグミはミックスベリー味。
CBDオイルやリキッドでよくありがちな話ですが、ヘンプ・フレーバーってお世辞にも美味しくないので、最初に不味いものを使っちゃうと「もういいや・・・」ってなる人が多いんですよ。
味のレビューはのちほど紹介しますが、普通にグミなので大抵の人は大丈夫だと思います。
CBDFX GUMMIES
ちなみにメーカー名は「CBDFX」、私がオススメしたい理由は8個入りの小さいパッケージがあることなんです。
定番は60個入りのようですが、こちらはお値段もそれなりで10,000円弱しますが、8個入りは1,930円とリーズナブル。
CBDを2,000円で試せるなら手頃ですよね、しかも使い方も簡単だし、これほど初心者さん向けなCBD製品はないと思います。
この8個で気に入れば60個入りやオイル、リキッドに切り替えていけば良いので、万が一CBDは合わないな、と思ってもダメージが少ないのがいいんですよ。
ブロードスペクトラムCBD
もう1つオススメしたい理由は、CBDFXグミに含まれるのはCBD成分だけでなく他のカンナビノイドも含まれるブロードスペクトラムCBDであることです。
CBDは、他のカンナビノイドが含まれている方が相乗効果を得やすいとされているので、ちょっとイイCBDということですね。
ただし、1粒が約2gで含まれるCBDの量は5mgなので含有量はそれほど多くありません。
1日1粒から2粒くらいで試していくと良いですよ。
肝心の味は?
香りはベリー系の甘酸っぱい香りが結構強くて、グミのまわりに砂糖みたいなのがついてます。
味はアメリカのグミって感じで結構甘く、複雑な味ではないですが凄く食べやすい。
食感は見た目よりも柔らかく、日本の歯ごたえ抜群のグミとは違いますね。
後味の苦さがクセになる感じで、「お!?これがCBDか」と気付かされる程度。
これならCBDの味が苦手な方でも大丈夫ですよ!
あとがき
いかがでしたでしょうか。
効果やCBD1mgの価格で考えたらリキッドやオイルのほうが良いのですが、「お試しにはちょっと高いよなー」っと思ってたんですよ。
その点ではCBDグミは手頃に試すことが出来ますし、使い方も説明不要なのでオススメだと思ったワケですね。
ちょっと試してみたい人にはピッタリなので、CBDに興味のある方は是非お試しくださいませ!
コメント