ここから近くの喫煙所

ビタフル(VITAFUL)にも手を出してみた!だって楽天「電子タバコ」ランキング2位ですよ!?その実力やいかに?

ビタフル(VITAFUL)にも手を出してみた!だって楽天「電子タバコ」ランキング2位ですよ!?その実力やいかに? VAPE ベイプ
VAPE ベイプ アイコスとは プルームとは グローとは ベイプとは

楽天ランキング2位のビタフルをレビュー!

こんばんは、モクログ管理人のげんちゃんです。

連日、使い捨て電子タバコのレビューをしておりますが、もちろん、これがVAPEだなんて思ってませんよ(汗)

プルームテック・オンラインを辞めて、モクログにしようと思いついたときに、VAPEなどを色々と買い込んだのですが、正直使い方がわからない・・・(・_・;)

ちょっと初心者が手をだしちゃいけないようなものまで買ってしまったので、完全にお蔵入りしてます。

今度、色々なパイセン方から教えてもらったらレビューしようと思ってますので、VAPE関連の記事は暫くお待ち下さいm(_ _)m

ちなみに、今回のビタフルもそのときに買ったもので、自分の知識だけでレビューできそうなものからやっていこう!ということで今回のレビューに至ります。

アレコレ書きましたが、お暇な方はどうぞお付き合い下さい。

まずは楽天「電子タバコ」ランキングから

さて、このランキングにランクインしているのは一体どんな商品達なのでしょうか?

トップ10をご紹介しましょう。

  • 1位:smiss社 EMILI MINI+(エミリ・ミニプラス リキッド10本付き)/ 4,980円
  • 2位:電子タバコ VITAFUL(ビタフル)/ 1,058円
  • 3位:IQOS 2.4Plus(アイコス2.4プラス)/ 9,970円
  • 4位:glo(グロー)/ 7,578円
  • 5位:IQOS 2.4Plus(アイコス2.4プラス)/ 9,680円
  • 6位:FLEVO(フレヴォ)カートリッジ 5個入り / 1,598円
  • 7位:FLEVO(フレヴォ)スターターキット カートリッジ2個入り / 1,058円
  • 8位:iBuddy i1 Kit(アイバディ・アイワン・キット)/ 8,980円
  • 9位:IQOS 2.4Plus(アイコス2.4プラス)名入れ刻印 / 10,559円
  • 10位:Cigallia(シガリア)プルームテック互換バッテリー / 1,990円

凄くないですか!?数ある電子タバコ商品の中で2位につけてるんですよ。

これって相当売れてる証拠ですよね、というか使い捨てという性質からリピーターも多いのかもしれません。

むしろ、まだアイコスの転売品が売れているということに驚きです(汗)

VITAFUL(ビタフル)基本情報

ビタフルイメージ
VITAFULは「吸うビタミン」をテーマにしたフレーバーつき、使い捨てタイプの電子タバコです。

ほとんどの電子タバコが中国産なのに対して、純国産のMADE IN JAPAN。

もちろん、ニコチン、タールともに含まれていないので、たばこの代替品というよりは禁煙グッズと言ったほうが良いかもしれません。
ビタフル成分一覧

特徴的なのは、名前からも連想出来ますが、成分にビタミンを始めとした栄養素を多く含んでいることです。

その数ざっと16種類、フレーバーも8種類と豊富なことから、使い捨てタイプでは断トツの人気商品です。

名称VITAFUL(BLUE BERRY)
規格ステンレス製
H : 120.0mm × Φ9.2mm
電源リチウムイオン電池内蔵(280mAh)
性能2秒間吸引で約500回使用出来る。
価格1,058円(税込)
販売元株式会社I-ne
注意・過度の連続吸引はショートして使えなくなる可能性があります。
・先端のLEDライトが10回点滅して吸引できない場合は寿命となります。

2位の実力はいかに?VITAFUL(ビタフル)レビュー!

ビタフル(VITAFUL)箱
≫パッケージ
今回レビュー用に買ったのはブレーベリー味のビタフル。
もの凄くシンプルなデザインで、きっとぶら下がってたんだろうなー、と思わせる簡易的な箱です。

スペース

ビタフル(VITAFUL)箱から出してみた
≫取り出してみた
もしかしたら2本入りで販売しようとしていたのかも知れません、そんな作りになっていました。
もちろん中身は1本しか入っていません、両端にプラキャップがついています。

スペース

ビタフル(VITAFUL)吸い口
≫吸い口
先日のHUSTLER(ハスラー)レビュー記事でも書きましたが、使い捨てはどれもこんな感じです。
どれもホントに一緒なので、同じところが作ってるのかな。

スペース

ビタフル(VITAFUL)先端のLED部分
≫先端LED部分
なんかゴリゴリしてる・・・なんだコレ?
ダイヤモンドカットよりも一層安っぽさを感じるLED部分です、これは普通に嫌だな。

スペース

ビタフル(VITAFUL)先端のLED部分発光
≫吸ってみた
断面さえ見なければ、ゴリゴリのせいかピカーっと光らないので良かったです。
ドローは軽め、ミストも結構出ますので吸った感じは非常に良いですね。
味もしっかり出ますし、LEDのデザイン以外は高評価です。

VITAFUL(ビタフル)が楽天2位の理由

確かに味は美味しいですし、POPな感じも良いですよね。

でも、それだけだったら、Ocean-Cさんの「能量棒(Ocean-C N1)」の方がリーズナブルで、クオリティも高いです。
*むしろ質感もデザインも特徴までもがほぼ同じ、カフェインが入っているかどうかの違いだけ(汗)

オシャレという点で言えば、先日紹介したHUSTLERの方がオシャレかな・・・とも思います。
*好みもありますので一概には言えませんが・・・
[nlink url=”https://moqlog.jp/vape/electronic-cigarette/hustler/”]
スペース
では、なぜ圧倒的に売れているのか?

販売会社さんのHPを見て確信しました、圧倒的なマーケティングによるものですね。

VITAFULというキャッチーなネーミングでブランドを確立し、話題作りから販売網の構築など、レベルが違います。

参考までに販売会社さんのHPリンクを貼っておきますので、興味のある方は見てみてください。

VITAFUL(ビタフル)まとめ

何度も書きますがOcean-Cさんの「能量棒(Ocean-C N1)」の方がリーズナブルでクオリティは高いです。

ただ、ビタフルは1本から購入できる点と、フレーバーの豊富さで勝っています。

キャッチコピーで言われている、「吸うビタミン」という特徴も同じなので、好きなフレーバーで選ぶのが良いですね。

「能量棒(Ocean-C N1)」のフレーバーが全部好き!ということであれば、Ocean-Cさんの電子タバコの方がリーズナブルでオススメですが、なにせ3種類セットで買わないといけないのがネック。

その点、1本から好きなフレーバーを選べるビタフルは使い勝手が良いですよね。

HUSTLER同様、日本の会社さんが販売元なので、その点も安心して購入できるポイントではないでしょうか。

楽天:電子タバコ VITAFUL(ビタフル)/ 1,058円

あとがき

ホントはサラッと書いて終わりにする予定でしたが、思いのほかダラダラと書いてしまいました。

私個人としては、ビタフルというよりも販売会社さんに興味を持ってしまいましたね。

HUSTLERのような使い捨てたばこに付加価値をつけることで、今では旧型と言われるような形状の使い捨て電子タバコを楽天で2位にまでお仕上げたワケですからね。

販売元の株式会社I-neさんは、他にも複数のブランドを手がけており、売れているかまではチェックしてませんが、面白いものばかりでしたよ。

興味を持った方は是非一度ご覧になってみて下さい。

コメント

  1. a より:

    国産をうたった中国産です 九州の工場で中国産の本体にリキッドを充填しているだけで国産じゃないのに国産をうたっているグレーな商品ですよ。国産の定義を調べたらアウトでした

    • げんちゃん より:

      aさん

      こんにちは、コメントありがとうございます。

      ビタフル公式サイト: https://vitaful.jp/ にも日本製の商品と書かれてますね・・・。

      電子タバコは中国がメインなので想像はつきますが、そうですか、ちょっと残念です。

      せめて国産リキッド、のような表記であれば良いのかもしれませんが、流行りにまかせてということでしょうか。

      なんだかなーって感じです、貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m