こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
朝起きたら身体が・・・慣れない運動でグッタリ気味なスタートを切ることになりました。
身体を休めることも必要(ということにした)なので今日は休んで、ジムは明日、明後日にしようと思います。
さて、話は変わりますが、コンビニVAPEこと「マイブルー」ですが、久しぶりに覗いてみたらアクセサリーがやたらと充実していたのでご紹介しようと思います。
やはり大企業が販売しているとあって、こういう部分の展開もしっかりしているのはマイブルーのメリットですよねー。
マイブルーを利用されている方は、是非参考にしてみてください。
マイブルー / myblu とは
最近はCMをはじめ様々な媒体などで広告宣伝しているのでご存知の方も多いと思いますが、マイブルーはインペリアル・タバコ・ジャパンから発売されている電子タバコです。
同社は葉巻では世界シェアトップを誇り、たばこ関連全体の売上でみても世界4位の大企業です。
1位のフィリップ・モリス、2位のブリティッシュ・アメリカン・タバコ、3位のJTが、みなタバコ製品(=ニコチン)にこだわる中、あえてノンニコチン・ジャンルを土俵にしたことで一時話題になりました。
デバイス、リキッドカートリッジともにコンビニでも販売されており、もっとも手軽に使える電子タバコです。
マイブルーのアクセサリー
発売当初は大したものもなかったのですが、発売から2年ちょっとが過ぎた今、かなり充実してたんですよ。
主にケースが中心ですが、スタリッシュなデザインでカッコいいアクセサリーばかり。
アクセサリーはブランドやデバイスへの愛着も湧きますし、当然利便性も上がりますのでオススメですよ!
今日はマイブルー公式アクセサリーをご紹介しますので、おっ!?と思った方は公式ショップを覗いてみると良いですよ。
本皮スリムケース
ビジネスでもカジュアルでも幅広いシーンで利用できそうなスタイリッシュなデザイン、本皮製で本体をスポッと入れられるケースです。
ケースの上部にはリングが装着されており、ネックストラップとして首からぶら下げたり、鞄などに付けることも可能です。
カラーはブラックとネイビーの2色展開、税込み1,958円で販売されてます。
シリコンケース
本体をケースに入れたまま、吸いたいときにすぐに取り出せる構造になっており、普段使いにピッタリなケースです。
カラビナが付属しており、本皮ケース同様に首や鞄から下げることが出来ます。
シリコン製なので落としたときも安心ですよね、カラーはブラックとブルーの2色展開です。
デニムポーチ
これはプルームテックのケースにそっくりですが、デバイスやカートリッジポッドを全部収納できるケースです。
USBケーブルなども持ち運びたいという方であればコレ一択かも。
こちらもブラックとブルーの2色展開ですが、ブラックは売り切れちゃってました。
デバイスクリップ
ステンレス製のデバイスクリップで、キラリと光を反射するロゴがカッコいいクリップ。
ケースなどは使わずに胸ポケットに収納するクセのある人にはピッタリなアイテム。
ブラックとシルバーが用意されています。
あとがき
パルズもマイブルーくらい勢いがあるといいんですけどねー。
とは言え、10月に迫るたばこの値上げについては、IDスティックは据え置きとのことなので、ここで仕掛けてくる可能性は十分にあるのかな?と思います。
今年もあと3ヶ月くらいになりましたが、まだまだ波乱がありそうですよ。
コメント