こんばんは、加熱式たばこブロガーのげんちゃんです。
今日は雨が降ってなかったらドン・キホーテでアイコスのディメンション・シリーズを買ってこようと思ってたんですが、なんだか外に出る気もせず辞めました。
そこで、昨日レビューしたMONSTAVAPEが美味かったので、ちゃんとビルドしてRDAで吸ってみようと思いガサゴソ。
特に書くこともなかったので、ついでにメカのレビューもしようというワケです。
FUJIN 24 メカチューブMOD
このチューブはだいぶ前に購入したのですが、メカはVGODさんで今だ遊んでいるので、そのまま放置していたもの。
ただ、カッコいいと思って衝動買いしたものでして、CK|S(シーケーエス)とAria(アリア)のコラボモデルだそうです。
特徴はなんと言ってもボディの風神様、かっこいいですねー。
あくまでもMONSTAVAPEを吸うために”ついでに開封”した感じなので、レビューというほどではなく、サラッとご紹介して終わりにしますのでご了承ください。
FUJIN 24デザインなど
パッケージから風神様がお出迎えですよ、これは期待できそうです。
開封すると真空パックで封がされており好印象。
迷わず真空パックから開封・・・おーブラックの質感を変えたツートンで風神様を描いているワケですね。
チューブ自体はマットブラックで、風神様は光沢のあるブラック・・・やっぱカッケーな、コレ。
ボトムのパフボタンにも風神様、こっちは立体的な感じですね。
アトマの接続方法は510のハイブリッド接続、書かれている4桁の数字はシリアルナンバーだそうです。
金メッキのパフボタンがめちゃくちゃカッコいい、コンタクトは真鍮製なのか?
なんかTHE金属って感じでいいっすねー。
接続パーツも金メッキでキラキラなんですが、絶縁用リングがハズレてるのが気になる。
アトマイザーのコンタクトピンの出具合も確認、まあ大丈夫でしょう。
FUJIN 24フィッティング
こちらは”GENJI RDA“を合わせてみました・・・が、なんかしっくり来ない。
なんていうか黒の質感が全然違うんすよ、これじゃない!
少しマットな感じの”dot mod RDA“はどうかと。
うーん、やっぱりビビットと来ないんだよなー・・・dot modの金色のロゴが金メッキと合うかな、なんて思ったけどロゴが可愛すぎてなんか変。
気にし過ぎなのかな、感想
GENJIもdot modも悪くはないんですけど、我が家には真っ黒なアトマイザーってこの二つしかないんで、これ以上はどうにもなりませんでした。
FUJIN 24自体はめちゃくちゃカッコいいんだけど、あのマットブラックなカラーと似た色のアトマイザーってさすがにないですよねー。
なんかしっくり来なかったんですが、結局はdot modさんで落ち着きまして、MONSTAVAPE楽しみました(笑)
MODとアトマイザーの組み合わせってVAPEの楽しさでもあり、沼にズブズブ入り込んでしまう原因でもあると思うんで、今からウィンドウショッピングを楽しもうと思います。
FUJIN 24カッケー!って思った方、色々探してみましたが、売ってるところなさそうです、ゴメンナサイ。
あとがき
明日は晴れるそうなので、朝から活発に動く予定なんですよ。
まずはドン・キホーテでアイコスのディメンション買ってきて・・・昼前までには板を買ってきて椅子を作ろうかな・・・なんて思ってます。
実はAmazonで便利なグッズを買ったんですよー、6脚作る予定なので買い出しから大変そうですが、椅子がないと前回作ったテーブルが未稼働になりそうですからね。
ということで、今日は寝かせて頂きます、おやすみなさい。
コメント