こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
なかなか梅雨も終わらずジメジメした毎日が続きますよね。
ただでさえコロナ禍でストレスたまり気味な毎日を過ごしているのに、この雨続きとは・・・。
ということで、今日はそんなジメジメを吹き飛ばすような「爽やかリ系リキッド」をレビューしたいと思います。
電子タバコもイケる方は是非チェックしてみてください。
エンパイアブリュー / EMPIRE BREW
今日ご紹介するのは、今年の大ヒット・リキッドのMONSTAVAPEの姉妹ブランド「EMPIRE BREW(エンパイアブリュー)」のエナジードリンク・フレーバーです。
MONSTAVAPEと言えば、キモカワなイラストが目印の「味よし」「香りよし」「爆煙向け」と三拍子揃ったメーカーさんで、ハズレなしって言われるくらいどれも濃厚でマイウー。
ちょっと期待しちゃいますよねー!
エナジードリンク / ENERGY DRINK FLAVOR
エナジードリンク・フレーバー自体はそんなに珍しいものではなくて、他のリキッド・メーカーさんからも結構出ている定番フレーバーの1つ。
私的には結構好きなジャンルのフレーバーでして、これまで何種類か試したことがありますが、基本ハズれない印象です。
MONSTAVAPEの姉妹ブランドということで「濃厚な味わい」を期待してますが、エンパイアブリューさんのエナジードリンク味はどんなものなのか、どうぞ参考にしてくださいませ。
パッケージとか外観とか
ぶっちゃけ味には全然カンケーないんですけど、凄く地味?なパッケージですよね。
MONSTAVAPEの姉妹ブランドとは思えないシンプルな感じ、少なくとも箱からは美味そうな雰囲気が伝わってこない(汗)
ラベルの表面、「EMPIRE brew」のリキッドって表面に紋章みたいなマークがあるのを見たことがあるんですが、このペンキを塗ったような感じは初めて見ました。
デザインを一新したんですかね・・・。
海外産の名残りなのか18歳以上を示すマークがありましたが、もちろんニコチンは0mgです。
PG:VG比率は40:60となかなかの爆煙向き。
おそらく成分について書いてあると思うんですが、PG40%、VG60%の他に書かれているのはGoogleさんで確認。
香料が3%くらい、甘味料が20%みたいな意味でした・・・全部で123パーセント、見方がわからん。
キャップが特徴的で、このフレーバーだけなのかと思ったら他のフレーバーでもあったりなかったり。
生産地の違いなのかわかりませんが、このタイプは初めてです。
とにかく吸ってみよう!
ピコリムにAspireのREVVOタンク乗っけて吸ってみました。
REVVOタンクはなかなかの爆煙向きクリアロで抵抗値は0.2Ω、まずは50Wで吸ってみましたよ。
・・・メンソールだけで甘みはほぼなし、マジこんなもんなの?
お次は70W、ARCコイルの推奨値は50W~100Wなのでちょうど真ん中くらいのイメージです。
・・・うむうむ、ようやくエナジーっぽさが出てきましたが、甘さ控えめ強メンソールって感じ。
ピコリムさんは80Wが限界なので、MAXパワーで吸ってみました。
・・・美味い!甘みもしっかりでようやくマレーシアっぽくなりました!これですよ、これ。
味は全体的に甘さ控えめ、メンソールがかなり全面に出ていて、喉の奥からシャキーンとします。レッドブルみたいな香りと味なので、結構好みです。吸ったあとの爽快感が気持ちのいいフレーバーでしたよ。
まだ買えなかった・・・
現在入荷待ち状態だそうで、今は予約販売期間中なんそうです。
入荷は8月上旬を予定しており、届き次第発送してくれるそうですよ。
ちなみにこの「EMPIRE BREW」のエナジードリンクですが、値段が凄いことになってました(汗)
1本60mlの大容量にも関わらず、お値段はなんと・・・1,680円?!
安いっ!なんだコレ?
入荷分がなくなるとしばらく手に入らないかもしれませんので、気になっている方は早めに予約したほうがいいかも。
VAPEMPIRE
Monstavapeの姉妹ブランド!VAPEMPIRE傘下の「EMPIRE BREW」は爆煙でもMTLでも楽しめるオールマイティなフレーバー。さっぱりとしつつ甘みもしっかりと感じられる仕上がりです。
1,680円
あとがき
つい先日ですが、私の部屋からテレビが撤去されました。
「アンタ使ってないでしょ?」ってことで嫁に回収されたんですよ。
テレビ台も一緒に回収してほしかったな・・・。
コメント