こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
DRAGと言えばVOOPOOさんの人気のシリーズで、私も5台ほど持っているお気に入りのシリーズ。
このDRAGシリーズに、オシャレで面白い、コンパクトなポッドが登場したのでご紹介します。
なお、本品も近々プレゼント企画に出品予定なので、外観レビューのみとなりますのでご了承ください。
プレゼント企画については下記リンク先の記事を参照頂けますと幸いです。
VOOPOO DRAG Q レビュー
昔はレジン使いが上手なシリーズでしたが、最近のDRAGと言えばレザーとのコンビ。
カラフルなレザー調のボディに、DRAGの文字がかっこよくて、私もいっぱい買っちゃいましたw
そんなDRAGシリーズから、ひときわコンパクトで可愛らしいモデルが登場、それが今日レビューする「DRAG Q」です。
これまでにない面白いギミックも搭載しており、DRAG好きにはたまらない1台だと思いますよ!
DRAG Q スペック
メーカー | VOOPOO (ブープー) |
製品名 | DRAG Q (ドラッグキュー) |
サイズ | H:118.3 mm W:32 mm D:23 mm |
バッテリー | 内蔵リチウムイオン電池 1250 mAh |
出力電力 | 8 – 25W |
出力電圧 | 3.2 – 4.2V |
抵抗値 | 0.3 – 3.0Ω ・ITO-M0 0.5 Ω ・ITO-M3 1.2 Ω |
充電方式 | Type-C |
リキッド容量 | 3.5 ml |
カラー | ・VITALITY ORANGE ・CHESTNUT ・CLASSIC RED ・MARSALA ・CARBON FIBER ・GALAXY BLUE |
販売価格 | 5,480円(税込) 販売ページはこちら |
スペック的には可もなく不可もなく。
ちなみに、細かいワッテージ調整などは出来ませんが、新搭載のシステムにより出力が自動で調整されるそうなんですよ。
こればっかりは吸ってみないとわからないんで、今回のレビューでは詳しく書けませんが、ちょっと面白いポッド型VAPEです。
パッケージとセット内容
お馴染みのレザーのコンビは健在で、なかなかの恰好よさ。
ポッドは従来モデルに比べてかなりスリムで、ちょっと変わった形状をしています。
コイルは2つ同梱されており、0.5Ωコイルと1.2Ωがそれぞれ1つづつ入ってました。
デバイス本体
レンズが汚れていたせいか、ちょっとくすんでしまった(汗)
背面にボタンとLEDがあるんで、レザー面を握るような感じでしょうか。
1点だけ気になったのは、レザーにオイルを塗ってあるのか、本体もちょっと汚れてる・・・これはちょっとマイナスっす。
デバイス細部
ポッド装着部分のダイヤルがこのDRAG Qのキモとも言う部分で、エアフローだけでなく出力も自動で調整されるそうです。
エアーの量に合わせて出力を最適化・・・プラスにすると何Wなのか?わかると良いんですが、そこはブラックボックスみたい。
ポッドの挿し込み口はボールベアリングでガッチリなので、なかなか外れないですし、安心感のある作りです。
カートリッジポッド
ドリップチップも外せるんですが、形状が変わっており、一般的な510規格ではないので取り換えるのは難しそう。
上部のトップキャップを外すと、リキッドチャージできるトップリフィル仕様、液漏れは少なさそうです。
コイルは開封するのが勿体なかったので挿入部分だけ写真に収めましたが、グっと挿し込むタイプですね。
プリメイドコイル
同梱されているコイルは2つ、0.5Ωコイルと1.2Ωのコイルが入ってました。
爆煙を楽しみたいときは0.5Ωのコイルで、ダイヤルをプラスに回せばOK!
繊細な味を楽しみたいときは1.2Ωコイルで、ダイヤルを真ん中から少しマイナスに絞ると良いですよ。
DRAG Q 使い方
電源ON / OFF | パフボタン5回クリック |
ベイピング | パフボタン押しながら吸引 |
出力&エアー調整 | ダイヤルをプラスに回すと軽め+爆煙 ダイヤルをマイナスに回すと重め+微煙 |
電源をONにするとボタン付近のLEDがぴかーっと光ります。
余談ですが、ダイヤルをプラスに回すとLEDがMAXで光、マイナスに回すにつれて上からどんどん消えていきます。
ダイヤルを回しているだけでも面白いですよw
DRAG Q まとめ
初心者さんにピッタリなダイヤル式のエアフロー&出力調整機能は面白いです。
更に、以前レビューしたDORICのITOコイルとも互換性があるので、コイルも当分は流通しそうなのは有難いですよね。
この手のべイプはコイルが作られなくなると、似ても焼いても食えないので、そういう意味では末永く使える一品ではないでしょうか?
お値段は5,480円と決して安ないですが、物欲を満たしてくれるデバイスだと思いますよ!
あとがき
このDRAG Qはデザインも素敵だし、なかなかに良きデバイスでした。
DRAGシリーズは好きなので手元に置いておきたい気持ちもありますが、やはり使ってくれる人に差し上げたほうが良いでしょうから、そのうちプレゼント企画で放出予定です。
なお、カラーは写真のとおりなので、他のカラーが欲しい人はご自身でご購入くださいませ。
それでは!
コメント