こんばんは、次世代タバコ関連ブログを書いてます「げんちゃん(@MOQLOG_JP)」です。
アイコスを吸い出してからプルームテックに興味を持ちブログを開設、お陰様で紙巻きタバコを完全に辞めることが出来ました。
少しは健康になったのかな?歯と部屋がヤニで汚れなくなっただけでも大きな成果だと思ってます。
最近ではアイコスのヒートスティックみたいなのにニコチンゼロなんてものも販売されており、ここ数年のタバコ業界は急加速で変化していますよね。
ニコチンゼロと言えばVAPEなどの電子たばこのセールスポイントでもあり、レビューこそ余り書いてませんが、ストレスが貯まるとついつい新しいMODを買ってみたり、アトマイザーを買ってみたりしています。
今回は、巷で評判の良いオリジナルセットが販売されていたので、その簡単なレビューをお伝えしたいと思います。
では皆さん、今日も暇つぶしにお付き合いくださいませ。
私が買ったオリジナルセット
先月も本業が忙しくて、溜まったストレスを発散するべく購入したのが「YUKIスターターキット」というもの。
選んだ理由は、5月末に千葉県・幕張で開催されたVAPE EXPO、ここで買ってきた「グァバコラーダ」というリキッドがめちゃくちゃ美味しかったことがキッカケです。
何も知らずに買ってきのですが、調べたらYUKIさんという方がプロデュースに携わっていたと判明。
つまり、今回購入したセットというのは、このYUKIさんが「グァバ・コラーダ」を美味しく吸えるように組み合わせたモノなんですよ。
今年一番のお気に入りリキッドをプロデュースした人が勧めるセット、「それなら試してみよう!」というのが購入した理由です。
この記事の目次
YUKIスターターキット
セット内容はiStick Picoでお馴染みのEleafの最新モデル「iStick Rim」、老舗VAPEメーカーINNOKINのクリアロマイザー「iSub-B Tank」、それにグァバコラーダ60mlが1本ついてくるセットです。
確かVAPE EXPOでもEleafさんのブースで「iStick Rim」は売ってましたが1万円くらいしたので買うのを辞めた代物です。
INNOKINのアトマイザーを買うのは今回が初でしたが、メッシュコイル仕様らしくこちらも初モノ、これなら買ってもいいかなと思えるセットです。
もちろん、グァバ・コラーダの60mlボトルも1本ついてくるので、届いたらすぐに始められるセット内容になっています。
なんか損した気分・・・?
グァバ・コラーダの60mlボトルって1本2,980円するんですよ・・・もちろん私もVAPE EXPOで2,980円で買ってきました。
でもですよ?このYUKIスターターキットってグァバコラーダの60mlボトルが1本ついていて10,800円なんです。
いいですか、別々で買うとこうなります。


これに2,980円のグァバコラーダが1本つくんですから、バラで買ったときの合計は15,758円。
Rimについてはアトマイザーのmelo5クリアロが付属しないので、その分安く買えるハズですが、おそらく3,000円分くらいはお得になっているハズ。
つまり、グァバコラーダが無料で手に入ったということじゃないですかっ!!
くっ・・・なぜ私はあの時買ってしまったんだ。
このセットを見た時、なんだか損をした気になってしまいましたよ。
皆さん、オカワリで買うならまだしも、最初の1本目だったらこのセットで貰ってしまったほうが絶対にお得ですよ。
iStick Rim(アイスティック・リム)が使いやすい!
YUKIスターターキットでは、MODが本格的なBOX MODを採用しています。
しかもEleafの最新モデルです(*´﹃`*)うへへ
デザインが格好イイのはもちろんですが、特筆すべきはその簡単さ。
まずバッテリー内蔵型なので、バッテリー選びで迷うこともないですし、何より最低限の機能だけに絞られている為、直感的に使うことが出来ます。
コンパクトながら3,000mAhと大容量バッテリーを備えつつ、Cタイプの急速充電に対応しており40分で満充電できてしまうスペックの高さ、1Wから80Wま温度調整が可能なので、手巻きコイルのアトマイザーでも十分運用できてしまう本格仕様なんです。
なのに使い方が簡単ってヤバくないですか、初心者から上級者まで末永く使えるのがRimです。
iSub-B Tank(アイサブ・ビー)が爆煙すぎて楽しい!
わたくし、メッシュコイルなるものは初めてでしたが、とにかく立ち上がりが早くあっという間にモクモクしました。
しかも、このアトマイザーは素晴らしい構造をしていて、ボトムエアフローながら液漏れしにくいのもポイント。
抵抗値は0.35Ω、MODのワッテージは30Wから55Wあたりが推奨値とされています。
30Wではイマイチでしたが、55Wでエアフロー8割開放が個人的には美味しく爆煙を楽しめましたよ。
メッシュコイルの動画がありましたので参考にどうぞ。
グァバコラーダは爆煙でも味が飛ばない!
個人的には「爆煙=味が薄い」という印象を持っていましたが、グァバコラーダは違います。
エアフロー全開でも味が飛ばないので、爆煙を楽しみつつ味も楽しめるという優れものです。
むしろ、30W(パワー低め)でエアフロー全開だと空気ばかりで味が薄くなってしまったので、ワッテージ低めで吸うときはエアホールを少し絞ったほうが美味しく吸えました。
爆煙で美味しく吸えるリキッドってあまりないので、爆煙好きならとりあえず持っておきたい1本と言えるんじゃないでしょうか。
ちなみに、グァバコラーダは日本国内でも老舗のリキッドメーカー「MK Lab」さんが開発(YUKIさんはプロデュース)しているので、美味いのは当然、安全性もお墨付きですよ。
海外のリキッドは稀にニコチンが検出されたり、何が入っているかわからない・・・そんな不安もあるので、そういった心配がいらないのは国産ならではだと思いました。
衝動買いしたキットまとめ
セット内容はMODもアトマイザーも申し分ないものが使われており、更には今年度一押しリキッド「グァバコラーダ」の60mlボトルがついてくるので、すぐにでも爆煙を楽しめるセットです。
しかも、めっちゃお得なセットなので、バラで買うのは絶対にNG。
ちょっと気になっていた新型MODに、初めてづくしのアトマイザー、オカワリしようと思っていたリキッドがセットになった「YUKIスターターキット」。
まあ10,800円って高いか安いか?って聞かれたら高い買い物とも言えますが、その代わりにホントに良いモノでしたし、ストレス発散にはちょうど良い金額でした。
VAPE EXPOでうっかり買ってしまったリキッドのことだけモヤモヤしてますが、ストレス溜まり気味のアナタ!部屋中をモクモクさせてストレス発散してみませんか?
あとがき
不思議ですよねー、ぶっちゃけMODなんて何だって変わらないハズなんですけど、新しいMODを手にすると妙にワクワクしちゃうんですよ(*´﹃`*)
グァバコラーダについてはオカワリを先に買ったと思うことで自分を納得させましたが、Rimがカッコよくて「いい買い物をしたなー」とニヤニヤしております。
っていうか、もう部屋中モクモクっす(笑)
爆煙サイコーです!