ここから近くの喫煙所

アスパイア「AVP-CUBE Kit」レビュー!シンプルでお上品なデザインが”いいね!”なポッドでした。

アスパイア「AVP-CUBE Kit」レビュー!シンプルでお上品なデザインが"いいね!"なポッドでした。 VAPE ベイプ
VAPE ベイプ アイコスとは プルームとは グローとは ベイプとは

こんにちは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JPです。

ホントVAPEって次から次に新しいものが出てきますよね。

今日はマスプロメーカーさんの中で結構好きな「Aspire」さんのVAPEデバイスのご紹介です

Aspire AVP CUBE Kit

私がVAPEデビューしたときに初めて買ったのがAspireさんの商品でして、それもあってか未だにLOVEなメーカーさんの1つ。

流行りを抑えつつ、しっかりしたクオリティですし、何よりリーズナブルなのがいい。

今回紹介する「AVP CUBE Kit」は、チューブにありがちな円柱ではなく、角柱ベースのポッド型ベイプでございます。

お値段も3,580円と手頃なので、なかなか良さそうな感じですよ。

AVP CUBE Kit

Aspire POD型VAPE

Aspire最新コイル「AVP Pro Coil」を搭載したシンプルPODタイプで、見た目とは裏腹に「ミストの味わい」はPODタイプの次元を超えています。

AVP CUBE Kit のスペック

メーカーAspire
(アスパイア)
製品名AVP CUBE Kit
(エーブイピー・キューブ・キット)
サイズH:110 mm
W:22 mm
D:22 mm
タイプポッド型ベイプ
(コイル交換式)
出力調整1.15Ωコイル使用時
 4段階(10W / 12W / 14W / 16W)
0.65Ωコイル使用時
 バイパスモード
バッテリー内蔵リチウムイオンバッテリー
1,300mAh
充電タイプC
2Aの急速充電に対応
コイル1.15Ωコイル(10-16W)
0.65Ωメッシュコイル(15-18W)
タンク容量3.5 ml
エアフロー4段階調整
(PODを装着する際の向きで調整)
ドリップチップ510
取り外し可能
保護機能・オーバータイム保護
・短絡保護
・加熱保護
・低電圧保護
・過充電保護
・過放電保護

スペック的には申し分ないですよね、大容量バッテリー、且つ2Aの急速充電にも対応、エアフローの調整もできるし、出力調整もできる・・・そして安い。

特別凄いわけじゃないけど、ベイプを十分に楽しめるスペックであることは間違いありません。

では、毎度ですが写真をパカパカ並べていきたいと思います。

AVP CUBE Kit レビュー

AVP CUBE Kit パッケージ
AVP CUBE Kit 開封
AVP CUBE Kit セット内容

個人的には昔の黒時に黄文字のデザインが好きだったんですけどねー、最近はこの白地にオレンジが主流っぽいです。

セット内容は定番となっており、本体、タイプCケーブル、コイル×2、マニュアルのみ。

コイルも2つついてるし、十分っすね。

AVP CUBE Kit 本体
AVP CUBE Kit 裏面
AVP CUBE Kit と eGo AIOサイズ比較

本体のデザインは丸みを帯びた角柱で、しっとりした感じが上品で好きです。

ガチャガチャしてないし、シンプル・イズ・ベスト。

今これを使ってる人はほとんどいないと思いますが、eGo AIOと比較、直径はAVP CUBEのほうが大きいですが、高さはeGo AIOのほうが高いので、似たようなサイズ感と言えます。

AVP CUBE Kit 接続部分
AVP CUBE Kit のポッド
AVP CUBE Kit コイル装着イメージ

ポッドの接続部分のマグネットが強力で、ガチッとハマる感じが気持ちいい。

ドリップチップも取り外し可能なので、たばこカプセル互換用とか、好きなデザインに変更もできるので良いですね。

タンク容量も3.5mlもあるので、1日ラクショーで使える容量なんじゃないでしょうか。

AVP CUBE Kit ポイント

ポッドを装着する向きでエアーを調整するタイプ。

ベースが角柱なので、4辺を上手く活用してます。

白いOリングのほうが1.15Ω、こっちを使う場合は4段階の出力調整が出来ます。

対して、青いOリングのコイルは0.65Ω、バイパスモードになるそうです。

バイパスモードとは、バッテリーの電圧とコイル抵抗値だけで出力されるメカニカルMODのような使い方のこと。ですが、一応バイパス回路を通すので完全にメカニカルみたいってワケではないです。「AVP CUBE」では高出力で使える!くらいに思っておけばよいかと思います。

AVP CUBE Kit 感想

純粋にベイプを楽しむなら青色の0.65Ωメッシュコイル×バイパスモードがオススメ

気持ちよく蒸気も出てくれるし味の出も悪くないので良かったです。

1.15Ωコイルは4段階の出力調整とありますが、10W、12Wあたりは多分使わないかも。

ただ、たばこカプセル互換でニコチンを摂取したいときには、出力が強すぎるとカプセルが溶けたりするので、丁度いいのかも。

もしかして、そこまで考えているのだとしたら凄いな。

AVP CUBE Kit

Aspire POD型VAPE

Aspire最新コイル「AVP Pro Coil」を搭載したシンプルPODタイプで、見た目とは裏腹に「ミストの味わい」はPODタイプの次元を超えています。

あとがき

今日はめちゃくちゃ寒いですよね(汗)

こんな日は温かい鍋とかラーメンが食いたいなー。

ということで、夜はどこかラーメンでも食べに行こうかと思います。

それでは皆さん、ごきげんよう。

コメント