ここから近くの喫煙所

プルームテックプラスの口コミや評判【24選】実際に使用したリアルな感想レビューと共にお届けします!

プルームテックプラスの口コミや評判【24選】ユーザーさんのリアルな声をお届けします! Ploom プルーム
Ploom プルーム PloomXレビュー PloomX点滅 PloomX使い方 PloomXリセット PloomX吸い方
プルームx780円キャンペーン

こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JPです。

今回は低温加熱式たばこジャンルに君臨する、大人気デバイスの「プルームテック プラス」について、Twitterに投稿された口コミや評判、実際に使ってみた感想をレビューしていきます。

このモクログはプルームテック・シリーズとは非常に長い付き合いでして、初代プルームテック発売からずっーっと使ってますので、かれこれ6年でしょうか。

プルームテック プラスが気になっていた方はぜひ参考にしていってください!

REVIEWER / レビュワー

加熱式たばこブロガー

国内最大級の加熱式たばこ、電子たばこブログ「モクログ(MOQLOG)」を運営。日本の加熱式たばこブロガーの一人。2016年3月より運営を開始、紙巻たばこに変わる加熱式たばこ、電子たばこの専門家として、たばこに関する様々な情報を発信中。

取材協力oricon news 週刊プレイボーイ など

プルームx780円キャンペーン
プルームx780円キャンペーン

プルームテック プラスとは

プルームテック プラスとは、2016年3月に発売されたプルームテックの吸い応え強化モデルのこと。

リキッドと呼ばれる液体を加熱することで蒸気を発生させ、先端に取り付けた「たばこカプセル」内の成分を蒸気に乗せて吸うたばこ製品です。

この「たばこカプセル」と言うのは、タバコ葉を粒状に加工したものをカプセルに詰めたもので、1箱に5カプセル+リキッドカートリッジが1本同梱されています。

プルームテック プラスは低温加熱式たばこ!

加熱式たばこのカテゴリーマップ

プルームテック プラスを吸ったことがない人だと良く勘違いされますが、アイコスやグローとは全く別カテゴリーのタバコ製品で「低温加熱式たばこデバイス」というカテゴリーの商品になります。
※アイコス、グローなどは高温加熱式たばこデバイスに属します。

文字通り”低温”でたばこ葉を加熱する製品なわけですが、この”低温”というのが味噌で、ビックリするほど臭いがないのが特徴です。

主要 加熱式たばこデバイスの加熱温度
  • 高温加熱式たばこ アイコス各種:300℃~350℃
  • 高温加熱式たばこ グロー各種:240℃~280℃
  • 高温加熱式たばこ プルームX:295℃
  • 低温加熱式たばこ プルームテック プラス各種:40℃
  • 低温加熱式たばこ プルームテック:30℃

たばこ葉は加熱する温度が高ければ高いほど、味や香り、ニコチンを発生させることから、温度の低いプルームテックは匂いを抑える代わりに、吸い応えが弱いのが欠点。

ですが、臭いの少なさはそのままで、様々な工夫により摂取できるニコチン量を増やし、味わいも損なわないようにしたのが「プルームテック プラス」なんです。

プルームx780円キャンペーン
プルームx780円キャンペーン

プルームテック プラスの構造と仕組み

プルームテックやプルームテック プラスは、実は電子タバコと全く同じ構造と仕組みで、電子タバコとの違いは先端に「たばこカプセル」を装着するかしないかだけ。

ですが、先端に「たばこカプセル」を装着することで、複雑な味わいと微量ながらニコチンも摂取できるようになっており、ニコチン入りのリキッドが発売できない日本において、この「たばこカプセル」というのは革新的なアイデアなんです。

プルームテックやプルームテックプラスの仕組み
  • STEP01
    リキッドを加熱して蒸気を発生させる
    リキッドを加熱して蒸気を発生させる

    電気の力でカートリッジに含まれるリキッドを加熱して”蒸気”を発生させます。

    ここまでは電子タバコと同じで、発生した蒸気をそのまま吸うのが電子タバコです。

  • STEP02
    蒸気がたばこカプセルを通り抜ける
    蒸気がたばこカプセルを通り抜ける

    発生した蒸気が、先端に差し込んである「たばこカプセル」内を通り抜けて口に入ります。

    ここが電子タバコとは違う点で、蒸気を「たばこカプセル」に通すのがポイント!

  • STEP03
    たばこカプセル内の成分が吸着
    たばこカプセル内の成分が吸着

    蒸気がたばこカプセルを通る際に、ニコチン成分や香り、味わい成分などが蒸気に吸着することで、ニコチンを感じたり味や香りを楽しむことが出来ます。

JTの部長さんと一度だけお話したことがあるんですが、この「たばこカプセル」の製造がとにかく大変で、発売当初「品薄」が続いた最大の理由だと仰ってました。

肉眼では見えませんが、たばこカプセル内の粒はデコボコに加工されており、蒸気に成分を乗せやすいようになっているんですって!凄いですよね。

プルームx780円キャンペーン

プルームテック プラスの口コミと評判

個人的にはプルーム・シリーズで一番好きなのはプルームテックなんですが、吸い応えを考えるとやっぱりプルームテックプラス。

2019年発売から4年が経ったわけですが、プルームテックプラス・ユーザーの口コミや評判も気になるところ。

そこで、リアルな感想を求めてtwitterを調べてみましたのでご覧ください。

匂いについての口コミ・評判ツイート

「匂い」についての評価はかなり高くて、臭くないからプルームテックプラスにした、という人が沢山いらっしゃいました。

そうなんですよ!プルームテックプラスは紙巻タバコを吸っていた人はもちろんですが、アイコスやグローを吸っていた人も驚く匂いの無さなんですよ。

あと言うまでもありませんが、同じく無臭に近いプルームテックが選ばれなかったのは、やはり「吸いごたえ」ですね。

プルームテックを室内で吸っても臭くない理由!JT実験結果からわかるプルームテックの優秀さ。

人気カラーはピンク!デザインについての口コミ・評判ツイート

やっぱりピンク大人気なんですねー・・・ちょうどJTさんの抽選に当選された方のツイートもたくさんあり、そのほとんどがピンクでした。

そのせいか、かなり女性ユーザーからのツイートが多く、プラスはゴツいイメージがあったので男性向きかと思ってましたが考えを改めました。

色合いもショッキングピンクでなく、ふわっとした淡い感じがウケたのかもしれません。

プルームテックプラスの桜色「ロゼピンク」をレビュー!超人気カラーだっただけに再販求む!!

吸いごたえについての口コミ・評判ツイート

吸いごたえについては、ぶっちゃけ個人差があるので一概には言えませんが、やっぱりプルームテックを吸ったことがある方の評価は上々でした。

ちなみに「アイコスより吸いごたえはある?」というツイートを見かけましたが、私の感想は「さすがにアイコスほどの吸いごたえはない」ですね。

ですが、JT公称値としてプルームテックプラスのゴールドラインは、従来のプルームテック2倍ニコチンとのことなので、1mgとかを吸っている人であればイケると思いますよ。

プルームテックプラスの新フレーバー「メビウス・ゴールド」ラインが500円で買えちゃうって凄い!JT新作発表会でスゲーって思った話。

限定フレーバーが話題に!口コミ・評判ツイート

コーラ味ということで、かなり話題になっているのが、限定フレーバーの「エナジースパークミント

気になる!売ってない!というツイートもチラホラあり、注目度は抜群でしたね。

従来のたばこの概念を打ち破るいいフレーバーでした。

プルームテックプラスの良い口コミ・評判ツイート

ニュースタンダード(笑)いい響きですね、愛されてますよ、JTさん。

たばこの本数については、どちらかというと増えたという人のほうが多かったですが、減ったという方もいるんですねー。

あとは部屋で吸える、服に匂いがつかないなど、全体的に評判は良かったです。

吸いごたえが足りん!という口コミ・評判ツイート

コレは難しいところで、紙巻タバコをメインにしている方だとやはり物足りないと感じるのかもしれません。

私自身も最初はアイコスでないとダメでしたからねー、あくまでも一例ですが、紙巻タバコ高温加熱式たばこアイコスグロープルームエスパルズ低温加熱式たばこ(プルームテックプラス、プルームテック、グローセンスVAPE禁煙って流れが移行しやすいのかな、と思ってます。

とは言え、慣れもありますので、暫く続けるのも良いと思いますよ・・・私も昔、赤マル吸ってた頃はアイコスなんてあり得ないと思ってましたからね。

エナジースパークミントの口コミ・評判ツイート

味の好みは人それぞなので、賛否両論別れました。

私が吸ってみた感想もコーラというよりはコーラ・エナジーに近いというのが率直な感想で、コーラのような濃厚さはないんですよ。

ただ、味自体は好みの味で、あの”しゅわー”って感じがクセになるので、私の中では◎ですよ。

プルームテックプラスの「エナジースパークミント」レビュー!ねぇ、みんな・・・タバコに”しゅわー”感があるって信じる?

故障トラブルの口コミ・評判ツイート

私のプルームテックプラスは一度も壊れたことがないので全然ピンと来なかったのですが、かなりの数の「壊れたツイート」がありました。

なんだかんだ言って精密機械なので故障はつきものですが、それにしても多いんですよね・・・一番多かったのは「充電できなくなった」で、購入してすぐに壊れたというケースも。

面倒かもしれませんが、カスタマーに電話すれば即日交換対応してくれるので、うまく活用してくださいませ。

プルームテックプラス みんなの口コミ、評判まとめ

思った以上にプルームテックプラスについてのツイートがあり正直驚きました!「エナジースパークミント」以外でも味についての口コミもたくさんあり、全体的に評判は良かったですよ。

吸いごたえについては人それぞれなので何とも言えませんが、気になったのは故障について口コミ。

ツイートを見ていると“壊れた”ことによって「プルームテックプラス」を辞めようと思った人は結構いたので、この辺はJTさんも要改善だと思いますね。

とは言え、ニオイや健康面を気にしている方からの口コミはかなり良いものが多いので、ニオイが気になる、けどそこそこ吸いごたえも欲しい!そんな方であればプルームテックプラスはピッタリではないでしょうか。

プルームテック プラス・シリーズを実際に使ってみた感想・レビュー

一通り口コミや評判を紹介したところで、プルームテック プラスがどんなデバイスなのか?他にどんな種類があるのか?について解説していきます。

なお、プルームテック プラスは本来2種類のみのラインナップですが、JTさんの公式サイトではプルームテックも同シリーズの1つとして紹介されてましたので、この記事ではプルームテック プラス・シリーズの一員として扱っております。

また、番外編としてプルームテック プラス・シリーズではありませんが、JTさんから発売されている高温加熱式デバイスも最後に紹介しておきますので参考にどうぞ。

プルームテック(Ploomtech)の感想・レビュー

製品名:Ploomtech
たばこ:テック専用たばこカプセル
値段:2,500円
販売店:公式ショップ、オンラインショップのみ
発売日:2016年3月
その他:過去に2回バージョンアップしており、現在の型番はM1.5

プルームテック(Ploomtech)の商品紹介

アイコス・ブームとたばこカプセルの製造が安定してなかったことから、発売後、1週間で出荷ストップ・・・2016年冬ごろから徐々に供給できるようになった経緯がある。

Ploomブランドをメジャーにしたデバイスであることから「初代プルームテック」と言われることもあるが、実は初代ではない。

プルームテックプラス発売によりユーザー獲得は頭打ちになるが、熱烈なファンに支えられ今日まで販売されている超ロングセラーモデル。

プルームテック(Ploomtech)の感想・レビュー

プルームテックは吸い応えこそありませんが、ボールペンみたいなスリムなサイズ感と、とにかく臭いの無さが最大のポイント。

メイン機として使うにはキツイですが、予備やタバコが吸いにくい集まりなどに持っているとかなり重宝します。

実際、私も喫煙者の少ない飲み会などでプルームテック持参で参加するようにしており、周りからの評価も上々ですよ!

プルームテックの魅力を熱く語る!加熱式たばこブロガー一押しの理由。

プルームテック(Ploomtech)のコンビニ限定カラー

セブンイレブン:ボルドー、シャイニーピンク
ファミリーマート:ダークシルバー、シャイニーグリーン
ローソン:ダークブルー、ミントブルー

かつてコンビニ3社ごとに違うカラーを数量限定で発売していたことがあります。

一部公式サイトでのみ取り扱いがありますが、他は残念ながら売り切れです。

セブンイレブン限定色

ボルドー

セブンイレブンカラー:ボルドー

つや消しの赤なので、手触りがよくシックな雰囲気が素敵です。黒との相性も良く人気の出そうなカラーでした。

シャイニーピンク

化粧品と間違えそうなフェミニンなピンク。淡い色使いと先端に白カートリッジを合わせるとかなり女性らしい色使いになります。

ファミリーマート限定色

ダークシルバー 在庫あり

一番人気がありそうだったダークシルバー。こちらもマッドな質感ですが、同系色なのでバランスがよく、めちゃくちゃ格好いいです。

シャイニーグリーン 在庫あり

私にはこれも化粧道具に見えてしまいました、ふんわりカラーが可愛い組み合わせ。嫁が食いついてました(笑)

ローソン限定色

ダークブルー

ちょっと重めの青なので、ダンディーな印象です。カジュアルな格好にも似合いそうな組み合わせですね。

ミントブルー

シャイニーグリーンにパッと見似てますが、実は質感がつや消し系になっています。ポップで明るい雰囲気。

プルームテックプラス(Ploomtech +)の感想・レビュー

製品名:Ploomtech +
たばこ:プラス専用たばこカプセル
値段:2,980円
販売店:公式ショップ、オンラインショップのみ
発売日:2019年1月
その他:2022年1月にバージョン1.5となったが使いやすくなった半面カスタマイズ性が大幅に失われる残念な結果に。

プルームテックプラス(Ploomtech +)の商品紹介

「プルームテックは物足りない!」という不評を払拭するべく発売されたのがプルームテックプラスで、M&Aで買収した電子タバコ企業の商品を日本向けに微調整したもの。

匂いの少なさはそのままで吸い応えは約2倍にアップ、更にアイコス並みのカスタマイズ性とカラフルなボディで女性からも人気を集めたデバイスです。

従来のタバコでは考えられないような斬新なフレーバーも数多く発売され、プルームテックブランドをけん引してきました。

プルームテックプラス1.5(Ploomtech +1.5)の感想・レビュー

プルームテックプラスの良さはなんと言っても「臭くない、有害物質が大幅カット」というプルームテックのメリットを残しつつ、吸い応えが増している点。

ただし、吸い応えという点ではアイコスやグロー、プルームXには敵いませんので、プルームテックと比べたら・・・という視点でお考え下さい。

使わなくなったのはバージョンアップして構造が変わってしまった為で、カスタマイズ性がまったく無くなったのは痛い・・・JTさんにもボヤいておきましたが、このバージョンアップは改悪と言わざるを得ませんね。

新型プルーム・テック・プラスver1.5 レビュー!旧型モデルとの9つの違いを徹底検証!使えるアクセサリーもチェックしてみました!

プルームテックプラス1.5(Ploomtech +1.5)のカラーバリエーション

プルームテックプラスは1.5にバージョンアップしたタイミングで全5色展開でスタートしているんです。

ですが、2023年現在では定番カラーのブラックとホワイト以外は終売しており、なんちゃって数量限定カラーに・・・旧バージョンのときのほうがカラーも素敵だったんですよ、残念です。

現在も販売されている定番カラー

ブラック

旧バージョンのプルームテックと比べて光沢があって、ちょっと安っぽくなりました。そういう部分も良くないんですよね。

ホワイト

真っ白なボディとシルバーのワンポイント悪くない組合せ。表面のツルツルした質感だけが気になりました。

すでに終売してしまったカラー

ウォームアイボリー

落ち着いた色見のアイボリー×ブラックのカラーバリエーション。メリハリがあって個人的には好きなカラーでした。

ランプオレンジ

ド派手なオレンジで、これまでのプルームテックプラスにはないカラーでした。使っていると元気が貰えそうな前向きな色ですよね。

プラントカーキ

発色の良いグリーンがベースのカラーバリエーション。リングとマウスピースがシルバーなので男女問わず使えそうな色です。

プルームテックプラス1.5の補足

ここ最近、JTさんのサイト内やバナー画像からプルームテック1.5の写真が消えているんですよ。

これが何を意味するのか?ご想像にお任せしますが私はプルームテック1.5の終売が近いのでは?と予想しています。

そういう意味でもウィズではなく1.5が好き!という方は早めに購入しておいたほうが良いと思いますよ!

プルームテックプラス ウィズ(Ploomtech + with)の感想・レビュー

製品名:Ploomtech + with
たばこ:プラス専用たばこカプセル
値段:2,980円
販売店:コンビニを含む全チャネルで販売中
発売日:2020年11月
その他:スペックはプルームテックプラスと同じだが、ディスプレイを搭載するなどガジェット感の強いデバイスに進化。

プルームテックプラス ウィズ(Ploomtech + with)の商品紹介

2023年現在の低温加熱式たばこカテゴリーの主力機で、プルームテック プラス・シリーズでは唯一コンビニでも購入できるデバイス。

バージョンアップなどは行われてませんが、限定カラーが2回発売されており、ミニマムなサイズ感とディスプレイのガジェット感が人気です。

基本的な仕様やスペックはプルームテック プラスと何ら変わりませんので、あくまでも外観と操作性が変わっただけの「モデルチェンジ」みたいな位置づけになります。

プルームテックプラス ウィズ(Ploomtech + with)の感想・レビュー

ウィズは低温加熱式たばこカテゴリーの主力デバイスなだけに、完成度はかなり高いと思っています。

デザインや質感から「安っぽい」という意見もありますが、初のディスプレイ搭載でありながらミニマムなサイズ感は人気が出るのも頷けます。

吸い応えなどの面はプルームテックプラス1.5などと変わりはありませんが、使いやすさは段違いで良いので おすすめ ですよ!

プルームテックプラスウィズの口コミや評判まとめ!使い方、特徴を実機を交えてレビューします!

プルームテックプラス1.5(Ploomtech +1.5)のカラーバリエーション

プルームテックプラス ウィズでは、これまで2回の数量限定カラーが発売されています。

数量限定なので今は買うことが出来ませんが、ウィズについては今後もバージョンアップやカラーバリエーションが発売される可能性がありますので、参考までにどんなカラーが出ていたのかご覧になってください。

第1弾 数量限定カラー

マイルドカーキ

暗すぎず、明るすぎずの程よい色合いが可愛らしいカーキ色のプルームテックプラス ウィズ。めちゃくちゃ可愛いですよね!

ブライトピンク

ピンクと言っても朱色に近い鮮やかなカラーバリエーション。ウィズ自体が玩具っぽいところもあるので一層ポップ感が際立ちます。

テンダーブルー

気持ちの良い青空のような色見のプルームテックプラス ウィズです。男性だけでなく女性でも使えそうな爽やかなカラーバリエーション。

発売情報

発売日:2021年4月20日
価格:2,980円(税込)
販売店:Ploomオンラインショップ / 全国のPloomショップ
補足:数量限定、なくなり次第終了 終売

第2弾 数量限定カラー

ニュアンスカーキ

第2弾でも登場のカーキですが、今回は少しぼんやりとした色見になっていますが、バイカラーの茶色がイイ感じに引き締めてますよね。

ニュアンスアイボリー

どこか温かみのあるアイボリーと茶色のバイカラー。この組み合わせが一番好きでしたが再販しないんですかね・・・。

ニュアンスピンク

ポップにもシックにもとれる抑え目ピンクのカラバリがコレ。言うまでもなく女性向けのカラーだと思うんですがいかがでしょうか。

発売情報

発売日:2021年12月21日
価格:2,980円(税込)
販売店:Ploomオンラインショップ / 全国のPloomショップ
補足数量限定、なくなり次第終了 終売

番外編:JTの高温加熱式デバイス

初代プルーム / Ploom

初代アイコス(通称 名古屋モデル)よりも一足先に登場していたのが 初代Ploom(プルーム)で、発売は2013年。

ただ、当時は加熱式タバコそのものが全く流行っていないかったことからブームになることもなく、プルームテック発売と同時に終売となった幻のデバイスです。

幻の加熱式たばこ「初代プルーム」を入手!奇跡的に専用たばこも生きていたので吸ってみた・・・ちょっと懐かしい話。

プルームエス / Ploom S

満を持して発売されたJT初の高温加熱式たばこデバイス「プルームエス」ですが、ライバルと比べて余りにもスペックが低かったことから全く伸びなかった。

その後他社に負けないスペックのプルームエス2.0を発売するも、悪い印象を払拭しきれず終売・・・プルームXにバトンタッチしました。

プルームS 2.0を比較レビュー!新旧の違いとテイストアクセルの実力に迫る!

プルームエックス / Ploom X

JT初のグローバルモデルとして2021年夏に発売、JTさんが今もっとも力を入れているデバイスで、その甲斐あって順調にユーザーを獲得。

スペックも前作プルームエス2.0と比べて大幅に向上、アイコス並みのカスタマイズ性と美しいデザインで男女問わず人気の1台。

プルームxの口コミや評判は悪い?実際にレビューして確かめてみた!

プルームテック プラス・シリーズの専用たばこ

プルームテック プラス・シリーズは、プルームテックとプルームテックプラス、プルームテックプラス ウィズの3デバイスがありますが、厄介なのは専用たばこが違うという点。

私たちユーザーにとっても不便でしたが、JTさんにとってもマイナスに働いており、2023年となった今、大幅にラインナップが縮小されてしまいました。
※コンビニの棚に置ききれない、製造コストが掛かるなど、種類が多いことはデメリットにも繋がる

プルームテック販売終了は近い?6フレーバーが生産中止、デバイスも入荷待ちでウィズに集約か。

プルームテックの「たばこカプセル」

Ploomtech のたばこカプセル

しばらく見ないうちに随分素っ気ないデザインになりましたよね。

こういっちゃ何ですが、美味しそうに見えない・・・もうちょっとこう、オシャレにならなかったのか疑問です。

ブランド:メビウス
販売価格:580円
フレーバー:6種類
内容(1箱あたり):たばこカプセル5個、カートリッジ1本

  • メビウス ゴールド レギュラー
  • メビウス レギュラー
  • メビウス ゴールド メンソール
  • メビウス メンソール
  • メビウス パープル クーラー
  • メビウス レッド クーラー

プルームテックプラス (ウィズ) の「たばこカプセル」

Ploomtech + のたばこカプセル

プルームテックプラス専用フレーバーもどんどん終売してしまい、2023年現在ではたったの4種類しかありません。

残っているのは吸い応え強化版のゴールドラインのスタンダードフレーバーのみとなっています。

ブランド:メビウス
販売価格:580円
フレーバー:4種類
内容(1箱あたり):たばこカプセル5個、カートリッジ1本

  • メビウス プレミアムゴールド レギュラー
  • メビウス プレミアムゴールド フローズン
  • メビウス プレミアムゴールド メンソール
  • メビウス ゴールド レッド ミント

プルームテック プラス全24種類のフレーバーの味をランキング形式で紹介!

テックとプラス の「たばこカプセル」の違い

プルームテックとプルームテックプラスのたばこカプセルは、味やニコチン含有量などは違うものの、カプセルの形状自体は同じなので付け替えることも可能です。

ですが、喫煙する為に必ず必要な「カートリッジ」の形状が全く違うため、プルームテックプラスを持っている人がプルームテック用のたばこカプセルを買ってしまうと吸うことが出来ないんです。

購入するときは間違えないように十分にお気を付けください。

プルームテックプラス シリーズを使うなら定期便がおすすめ

JTさんのオンラインショップでは、定期便と言って、月に1回指定したタバコを届けてくれるサービスがあります。

送料も掛かりますし、特別安くなるわけでもないので、通常ならおすすめしないのですが、ことプルームテック プラス・シリーズを使う方にはおすすめ!

きっとプルームテック プラス愛用者さんならわかると思うんですが、理由はシンプルです。

プルームテックプラス シリーズ愛用者に定期便をおすすめする理由

プルームテック プラスはコンビニで買える?売ってない理由を聞き込み調査。本体、たばこカプセルの販売状況まとめ!

この記事を書きなおすにあたり、コンビニでプルームテックのカプセルを買いに行ったのですが、さがすのに苦労するレベルで置いてないんです。

先ほどプルームテックは6種類、プルームテックプラスは4種類とフレーバー数を紹介しましたが、実際に置いてあったのは2種類づつのみ。

こういうコンビニは結構増えていて、どんどんコンビニのたばこ棚から消えていっているんですよ。

ですので、決まったフレーバーがあるのであれば、定期便で確実に買っておくのが間違いない、ということです。

定期便は解約も簡単!

Ploom定期便の解約方法を解説。実際に定期便をキャンセルしたときの流れを共有します。

昨今の定期便は解約しにくいなど悪どい商売をしている会社も多々ありますが、そこはJTさんなんで安心してください。

到着予定日(自分で設定した日にち)の5日前までに電話すれば、そのまま解約手続きが出来ますし、繋がりにくいなんてこともありません。

実際の流れはリンク先の記事で確認頂きたいのですが、1点だけ覚えておいて欲しいのは、解約は電話のみと言う点。

解約専用の電話番号も記載しておきますので、定期便を活用される際はメモっておくと良いですよ!

定期便 解約希望の際の連絡先

TEL : 0120-009-006

プルームテックプラスの口コミや評判まとめ

ちょっと盛りだくさんな内容になってしまいましたが、低温加熱式たばこに興味がある方ならプルームテック プラスはかなりオススメです。

ただし、現在はウィズが主流のため、プルームテックプラス1.5については公式ショップやオンラインショップでしか手に入りませんし、終売の可能性が高いのも忘れないようにしてくださいね。

有害物質も大幅にカットされてますし、何より臭くないというのがプルームテック プラス・シリーズのウリですので、吸い応えよりも臭いを重視する方なら満足されると思いますよ!

\ディスプレイ搭載!/

2,980円

プルームテックウィズ

Ploomtech+with スターターキット
プルームテックプラスが驚きのコンパクトサイズに!電池やカプセルの残量がわかるディスプレイを搭載したプルームテックプラスの進化版。
2,980円 送料無料!送料無料

限定モデルも780円!!

1,980円→780円

Ploom X スターターキット
新発想“HEATFLOW®”搭載、Nastroデザイン採用の次世代加熱式たばこデバイス「Ploom X」約5分間、回数無制限で吸えるグローバルモデル。
1,980円→780円で買えるチャンスです!

コメント

×