こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
私事ですが、明後日から学校に行くことになりまして、年甲斐もなくドキドキしております。
もともとWEB関連は好きだったんですが、プログラミングの勉強は独学では難しいと思い、好条件で入れるチャンスがあったので飛びついたんですよ。
「ブログ運営に役立つサービスとかアプリとかを作れるようになりたい!」と思ってますが、どれだけの知識と経験が必要なのかもわからないので、いつか実現したい目標です。
さて本題ですが、加熱式たばこにも、最近流行りのサブスクみたいな購入方法があるのをご存知でしょうか?
一見ただの分割払いにも見えますが、実は通常購入よりも圧倒的にお得なんです!
今日は、低温加熱式たばこのNO.1製品「プルームテック・プラス・ウィズ」の定額プランについてご紹介します。
※更にお得になりました!!詳しくは下記リンク先をご参照ください。
定額プランとは
定額プランとは、毎月300円前後を払うことでデバイス本体が使い放題になるプランのこと、様々な特典がついてくるのが特徴。
基本的な契約期間は1年間となっており、契約期間満了時には使用していたデバイスは自分のものになるため、分割払いと言っても間違いではありません。
そのため、最終的な支払総額は300円前後増えてしまうのですが、それでもオススメする理由は、その特典の多さにあります。
はっきり言って、通常購入すると損しちゃうレベルなので、是非”特典”の内容をチェックしていってください。
プルームテック・プラス・ウィズの定額プラン
リーズナブルな価格設定のプルームテック・プラス・ウィズですが、定額プランだと小学生のお小遣いレベルで購入が可能に。
通常購入:2,980円
定額プラン:月々270円×12回(総額3,240円)
ただ、もともと3,000円弱と安いので、毎月270円で使える(=買える)こと自体には、私はあまりメリットは感じてません。
つまり、定額プランのメリットは他にあるってことです。
定額プランで買うとクーポンが貰える!
まず1つ目のお得ポイントがコレ!定額プランで買うと、何故か1,500円分のクーポンが貰えます。
使っているとケースが欲しくなったりしますよね・・・そんなとき、このクーポンを使えば1,500円引きで買えるってことです。
人気のタブポーチ(M) であれば、販売価格2,000円なので500円で買うことが出来ます。
これだけでも結構お得ですよね。
定額プランで買うとゴールドランク確定!
JTさんの会員サービスは「ランク制」になっており、最初はレギュラー、次がシルバー、ゴールド、プラチナと4段階に分かれており、ランクによって受けられるサービスが違います。
ゴールドランク以上になると、パックコードによるポイントが溜まりやすくなったり、Ploomショップで手厚いサービスを受けられるなど、お得度満載なんです!
私は昨年までゴールドランクだったんですが、Ploomショップ渋谷に行ったときコーヒー2杯とケーキ2個が無料でしたよ(汗)
定額プランを契約すると、自動的にゴールドランクになれるので、プルーム・ライフをより楽しむことが出来ます。
定額プランで買うと自損でも交換してくれる!
ウィズだけでなく、アイコスもグローもどれも精密機械なので壊れることはあります。
そんなときに役立つのが交換保証サービスですが、あくまでも自然故障が対象で、自損(落としちゃったとか)は保証の対象外となってます。
もちろん、Ploomシリーズも同じなんですが、定額プランだけは自損も2回まで交換してくれるという手厚さなんです。
水没させても交換してくれるのは、私の知る限り「定額プラン」以外ありません。
定額プランで買うと紛失でも対応してくれる!
最近ではお酒を飲む機会も減りましたが、飲んだ席で忘れてしまった!なんてのは良くある話。
当たり前ですが、紛失した場合は100%自分の過失なのでメーカー保証の適用外なのは当たり前です。
と・こ・ろ・が!定額プランで購入した製品に限り、無くしてしまっても1回までは新品を送ってくれるんです!
先程の自損保証もそうですが、月々270円で自損や紛失まで保証してくれる製品なんて他にありませんよ?
ウィズを定額プランでお得にゲットする方法まとめ
一括3,000円を分割にするだけで、これだけの特典が受けられるのが定額プランです。
クレジットカード払いが必須ではありますが、ぶっちゃけ通常購入するメリットが見当たらないってのが本音。
私も過去にアイコスをなくしたことがありますが、当然保証は受けられず泣く泣く買い直した経験があります。
ウィズは良くも悪くもコンパクトで軽いので、こういったサービスがあると安心して使い続けられるんじゃないかと思いますよ。
特典盛り沢山の定額プラン、これからデバイスを購入予定の方は是非ご活用ください!
あとがき
学校なんて、かれこれ20数年ぶりなので、ちょっとワクワクです。
っていうか、朝から晩までガッツリなんですけど、集中力が持つのかが心配(汗)
せっかく入れてもらった学校なんで、資格の1つくらいは取りたいと思ってますが、まずは寝落ちしないように気をつけないと。
そんなわけで、これからは夜ふかしせずに規則正しい生活に戻らないといけませんので、今日はこの辺で失礼します。
それでは皆さま、おやすみなさい zzz
コメント