ここから近くの喫煙所

【未発売】プルームテック季節限定フレーバー第二弾をレビュー、どっちも激ウマでこれはもう買うっきゃない!!

Ploom プルーム
Ploom プルーム PloomXレビュー PloomX点滅 PloomX使い方 PloomXリセット PloomX吸い方

こんばんは、本日2つ目の記事を書きはじめたげんちゃんです。

こういうのはノッてる時に書かないと一気にやる気がなくなってしまうので、私はその日の気分と勢いでいつも書いてマス。

まあ2つめの記事ということでサクッとまとめていきますが、今回ご紹介するのはプルームテックの季節限定フレーバーの第二弾についてです。

リリースが流れたときにも書きましたが、メビウス・ブランドからは「バニラ・アロマ」、ピアニッシモ・ブランドからは「ブルーベリー・ヨーグルト・クーラー」が発売されます

コンビニなどに並びだすのは10月1日からだそうですが、一足先に頂戴しましたので感想をお届けしたいと思います。
[nlink url=”https://moqlog.jp/ploomtech/info-ploomtech/limited-flavor-2nd/”]
スペース

年内最後の限定フレーバー

ちょうど3ヶ月前の夏に、PloomTECHの新たな取組として始まった季節限定フレーバー。

前回は初の「限定」とあって1つは即完売の人気ぶりで、もう1つも期間中に売り切れ、反響のなかなかでした。

実はこの季節限定フレーバー・プロモーションですが、リリース文の末尾に次回予告が記載されており、第二回も同様に書かれいるんです。

JTは、2020年春にも、「プルーム・テック」専用リフィルにおいて、季節限定のフレーバーシリーズの発売を予定しております。今後も、JT独自の“低温加熱方式™”だからこそ実現できるフレーバーラインアップに、ご期待ください。
引用元: JTプレスリリースより

記載の通りですが、第三回めは来年の春らしいので年内は今回の限定フレーバーが最後ということになります。

今回も売り切れ必死ですので、試してみたい方はお早めにどうぞ。

バニラ・アロマのレビュー

公式サイトによると”味わい豊かで濃厚なバニラフレーバーが香るレギュラータイプ“ということで、なんか似たようなフレーバーがあったなー・・・と思ったらブラウン・アロマですね。

ブラウン・アロマはカフェモカをイメージした味わいで、コーヒー系の甘みがクセになるフレーバーです。

バニラもコーヒーなどとは相性もよく、なんとなく似た感じではないかと思ってますが・・・ともかく吸ってみました!

パッケージ・デザイン

バニラ・アロマのパッケージ・デザイン
季節限定フレーバーはメビウスもピアニッシモもフェミニンなイラストが施されたデザイン。

バニラの花が描かれていますが、実際にバニラとして香りや味わいのもとになっているのは鞘や鞘から取り出した種子のほうなんです、知ってました?

中身、同梱物

バニラ・アロマの中身、同梱物
パッケージの裏面にはカートリッジの説明が記載されており、箱の部分にたばこカプセルと専用カートリッジが同梱、いつも通りです。

フレーバーを示すカプセル先端のリングは山吹色?みたいな感じ。

開封しただけでも、ほんのり甘ーい香りが漂ってきます。

香りをチェック

バニラ・アロマの香りをチェック
バニラ・エッセンスなどの臭いとはちょっと違いますが、甘い香りが心地よいです。

なんだでしょう・・・バニラになにかが混ざってそうな香りなんですよねー。

もう少しドッシリした感じなんです・・・わかりにくくてスイマセン(汗)

さっそく吸ってみた!

バニラ・アロマをさっそく吸ってみた!
香りから想像していた味とは全く違って、あるTHEレギュラータイプって感じでめっちゃ美味い!

甘さはほとんど感じず、むしろスモーキーな味わいで驚きました。

口に含んだ後、ゆーっくり吐いていくと、ほのかにバニラの甘さを感じることが出来ますよ。

ブラウン・アロマのときに感じた粉っぽさも全然ないですし、これはチョー美味いです!

秘密はカートリッジにあり?

秘密はカートリッジにあり?
今のレギュラータイプのカートリッジって、ロースト香料が添加されているタイプに変わってますよね。

これがバニラといいコンビでして、バニラ・アロマの吸いごたえはカートリッジの効果も大きいと思います。

ブラウン・アロマもロースト香料とは相性の良さそうなフレーバーなので、案外めちゃくちゃ美味くなってるかもしれませんね。

最近はレッド・クーラーがメインなので、ちょっと色々吸ってみようかな、と思いました。

ブルーベリー・ヨーグルト・クーラーのレビュー

公式サイトより抜粋しますが、”たばこフレーバー初となるヨーグルトフレーバーと、さっぱりと爽やかなブルーベリーフレーバーをミックスしたメンソールタイプ“だそうです。

なんと言ってもポイントはヨーグルト・フレーバーでしょうね・・・ベリー系では発売当初から人気のパープルがありますので、ヨーグルトMIXにするとどうなるのか、気になりますねー。

パープルはたまに吸うので、感想はパープルとの比較も交えてお伝えします。

パッケージ・デザイン

ブルーベリー・ヨーグルト・クーラーのパッケージ・デザイン
これまでのピアニッシモ・ブランドはフルーツの可愛らしいイラストがメインに描かれていましたが、今回は大変だったのではと勝手に想像しちゃいました。

しかしさすがプロの方ですね、見事にブルーベリーとヨーグルトを表現しています。

もう1つ特徴的なのは、ちょっと冬っぽい色使いなんですよ、今回の季節限定は「秋冬」バージョンなので、こちらが冬担当というなのかな?

中身、同梱物

ブルーベリー・ヨーグルト・クーラーの中身、同梱物
開封するとフタの裏側にはお馴染みの解説が書かれており、たばこカプセルとカートリッジが同梱されています。

気になるのはたばカプセルの色でして、これはパープルに瓜二つ(汗)

包装されている状態であれば間違え得ることはないと思いますが、どちらもカプセルだけで持っていると間違えかねないので注意が必要です。

香りをチェック

ブルーベリー・ヨーグルト・クーラーの香りをチェック
こちらも中々の出来でして、ヨーグルト感がかなり再現されており期待が高まります。

個人的な感想ですが、ブルーベリー✕ヨーグルトというよりも、ブルーベリーヨーグルトって感じでしょうか。

パープル・クーラーはベリーの甘酸っぱさって感じでしたが、明らかに酸味の質が違います。

さっそく吸ってみた!

ブルーベリー・ヨーグルト・クーラーをさっそく吸ってみた!
これもめっちゃ美味いっすわー。

味は香りから想像した通りで、ヨーグルトの風味のせいかメンソールはそれほど感じませんでしたね。

どっちが美味いとかマズイとかって話ではありませんが、パープル・クーラーに比べて味に深みがあるんですよ。

香りでも同じことが言えますが、やはりヨーグルトの酸味が加わったことで、まろやかでコクのある味わいになっている気がします。

パープル・クーラー好きの方には是非吸い比べてみて欲しいですねー。

季節限定フレーバーのまとめ

季節限定フレーバーのまとめ
いやー、第一弾のマスカットも激ウマでしたが、今回の2つも負けず劣らずの激ウマでした。

バニラ・アロマはその香りの良さだけでなく、ほのかに感じるバニラの甘みが優しく広がる・・・そんな感じなんですが、決して甘ったるくなく、むしろ吸いごたえがありました。

ブルーベリー・ヨーグルト・クーラーも秀逸で、香りの面でも味わいの面でも”ヨーグルト”がいいアクセントになっています。

たばこフレーバーでは「初」ということでしたが、かなり完成度の高いフレーバーだと思いました。

秋冬限定ということで、第一弾のときよりは多めに製造されていると思いますが、前回もすぐに売り切れ御免状態になってしまいましたので、試してみたい方は早めに購入されると良いですよ

特にPloomTECH(+)のたばこカプセルは消費増税による値上げはしないとのことなので、今の価格で買えるのも嬉しいポイントですね。

あとがき

正直バニラは全然期待してなかったのですが、思いのほか美味くて驚きました。

たばこで季節を感じられるって素敵な世の中になりましたよね。

季節限定フレーバーはハズレることはないと思いますので、是非一度お試しください!

コメント