いつの間にか出来ていた「中目黒店」
皆さん、こんばんは!プルームテック・オンライン管理人のげんちゃんです。
ちょうど、プルームテックの公式サイトがリニューアルしたタイミングで、販売店情報が一挙公開された際に、当サイトで予想していた「Ploomショップ中目黒店」と「Essence Cafe」が掲載されていなかった為、「ガセネタを流してしまい申し訳ありません」と書いたことがありました。
いやいやいやいや、
ガセネタではありませんでした!
ということで、改めまして、東京でプルームテックが購入できる場所をまとめてみました。
Ploomショップ
プルーム・ショップというのは、JT運営の公式ショップのことで、現在では日本に4店舗のみ、うち東京に3店舗あるスターターキットが買えるお店のことです。
記念すべき日本初出店は福岡のキャナルシティ店、当時はウェブサイトと一部のたばこ販売店でしかプルームテックが売られていなかったので、OPEN当初は凄い話題になりました。
Ploomショップ銀座店

プルームテックの旗艦店とも言うべきショップで、ここだけは3フロア構成となっています。(実質2フロア)
1階がメインの販売スペース、2階にカフェを併設しており、美味しいコーヒーが楽しめます。
地下1階は余り機能していませんが、一応イベントスペースとして各種展示をしているそうです。
Ploomショップ新宿店

規模は銀座店の半分以下、ミニマムな販売店です。
場所が新宿三丁目の飲み屋街にあるので、飲み会の前に予約を入れておくのも手かも。
行くとビックリしますが、ショップの2階も、近隣のお店も全部居酒屋です(笑)
Ploomショップ中目黒店

*写真は公式サイトより引用したイメージです。
問題の中目黒店、いつオープンしたのかもわかりませんが、気付いたら出来ていました。
銀座店、新宿店がオープンしたときには出来ておらず、カスタマーセンターに聞いても「知らない」の一点張りだったのがココ。
詳細は今度レビューに行こうと思いますが、JTの人の話だと銀座以外はミニマム店舗と聞いているので、中目黒店も新宿店と同じような規模感だと思われます。
Ploomコラボショップ
コラボショップとは福岡の「Rethink Cafe」のようなショップのことで、もともとは「◯◯屋」さんなんだけど、スターターキットが買えるお店くらいの認識でとりあえずOKです。
余談ですが、Rethink Cafeのような直営コラボショップというものが日本で3つだけありまして、姉妹店の1つが東京にある「Rethink Lounge Toranomon」、3つ目は先日お邪魔してきた仙台の「Sendai Statin Lounge」です。
café STUDIO

店名:café STUDIO
住所:東京都渋谷区神宮前4-31-10YMスクウェア1F
電話:03-3478-0182
時間:11:00~23:30
原宿の中心にありながらオアシスのような癒やしの空間、20代から30代の女性に特に人気の同店は、天井がとにかく高いので開放感が凄いんです。
ショッピングで疲れたら、ほっと一息つきに行くのも良いですね。
SIGN ALLDAY

店名:Sign all day
住所:東京都渋谷区代官山町19-4代官山駅ビル
電話:050-5869-3623
時間:11:00-23:00
代官山の大人気カフェ「Sign」は、駅から徒歩0分、ゆったりとした時間の流れを楽しめるカフェです。
待ち合わせ場所などでもよく使われる、代官山になくてはならないお店の1つです。
Mercedes-Benz Connection / UPSTAIRS

店名:メルセデスベンツUPSTAIRS
住所:東京都港区六本木7-3-10メルセデスベンツコネクション2F
電話:03-3423-1256
時間:11:00-00:00(L.O. FOOD22:00/DRINK 23:30)
メルセデスベンツのショールーム2階のレストラン&バー「UPSTAIRS」。
上質な空間で料理とドリンクを楽しむことが出来ます。
essence café with Ploom TECH

店名:essence café with Ploom TECH
住所:東京都渋谷区東3丁目25-7
電話:03-5422-8739
時間:08:00-22:00(L.O. 21:30)
私も一度お邪魔してきましたが、コーヒーがめちゃくちゃ美味しい花屋さん兼カフェです。
店内に所狭しと飾られている花々が、リラックスタイムをより素敵な時間に変えてくれます。
ガセネタにならなくて良かったー!
Rethink Lounge TORANOMON

店名:Rethink Lounge TORANOMON
住所:東京都港区虎ノ門2-2-1JTビル1F
電話:03-5572-4950
時間:10:00-18:00(土日祝はお休み)
ここは一度@kerokerokeroliさんとデートしてきたお店です(笑)
プルームテックを吸っている人は少なかったですが、涼しいし居心地いいし、いつかココでブログの更新をしてみたいです。
Ploomステーション
Ploomステーションというのは、一般のたばこ販売店さんの中でも、PloomTECHのスターターキットを取り扱いしているお店のことです。
ちょっと数が多く、過去の記事でも紹介しているのでリンクだけで割愛します。
公式サイトPloom.jp
もう1つ、忘れてはいけないのが公式サイト「Ploomオンラインショップ」からの購入です。
ただし、今のところは一般販売には対応しておらず、抽選販売という形をとっています。
今は4回目の抽選が終わったところで、抽選販売はあと昨日から受付をはじめた5回目抽選会と、22日から始まる6回目抽選会を残すのみとなっております。
私は運良く4回目の抽選で当選することが出来ましたが、twitterなどを見ていると、未だにかなりの人がハズレているようです。
この計6回の抽選が終わった時点で、公式サイト上の販売が解禁されるのでは?と睨んでおりますが、JTさん・・・いかがでしょうか。
ショッピングモールサイト
俗に言う転売品になりますので、万が一ショッピングモールサイトで購入する場合は注意が必要です。
それは、デバイス登録がされているかどうか?という点です。
万が一登録できないものを購入してしまうと、交換補償などのサービスが一切受けられなくなってしまいますので、極力買わない方が良いです。
楽天:プルームテック スターターキット 最安値 15,900円
Amazon:プルームテック スターターキット 最安値 18,499円
Amazonって発売当初炎上したこともあって、プルームテックのスターターキットがモールから消えたんですけハズなんですが、どうやら規制緩和されたようですね。
ですが、Amazonのプルームテックは古いし、高いので絶対に手をだしてはいけない代物ですのでご注意を。
あとがき
完全にチェック不足でした・・・まさか中目黒店が既にオープンしていることに気づかず、更にEssence Cafeまでコラボショップ化していたとは・・・。
最近、アイコスやらグローやらで盛り上がり過ぎてしまい、初心を忘れてしまっていたのかも知れませんね、反省です。
話は変わりますが、そろそろDeffさんに注文したグローのアルミケースが届く頃です。
届き次第、第4回のプレゼント企画を実施したいと思いますので、興味のある方は奮ってご参加下さい。
今日はこの辺で、お疲れ様でした。