Ploom Re:Styleプロジェクトがスタート!
最近のニュースと言えば、10月からの値上げの話ばかりでしたが、プルームテック(JT)がちょっと地球に優しいエコ・プロジェクトを始めたので共有します。
何かプレミアムがあるワケではないですが、このプロジェクトの結果次第では来年の値上げに何かしら影響してくれるのでは?という淡い期待もいただきつつ、私も参加しようと思っています。
皆様も是非いかがですかー?
Re:Styleプロジェクトとは?
簡単に言うと、自宅に余っているカートリッジや、吸い終わったカプセルをJTが回収してリサイクルしますよー!っていうもの。
プリンターのインク回収みたいなものでしょうか、専用の回収ボックスにカートリッジなどをつめてポストに入れるだけで参加できるお手軽プロジェクトなんです。
たばこカプセルは可燃物として捨てられるのですが、カートリッジはなかなか捨てづらくて溜まっていたので回収してくれるのは助かりますね。
Re:Styleプロジェクトの詳細
回収期間は12月末まで、トライアル的な印象を受けます。
ちょっと手間なのは、専用の回収ボックスですが、これはPloomショップに行かないともらえません。
オンラインから申し込んだら送ってくれるなどしてくれると有り難いのですが、さすがにそこまでの費用はかけられないということでしょう。
来週、東京方面に行く機会があるので、そのときゲットしてこようと思います。
回収したカートリッジなどはどうなる?
よくよく読んでみたら、回収された使用済みのたばこカプセルとカートリッジは、燃料として再生利用されるそうです。
なんてこった・・・カートリッジを再生してコストダウン、という展開ではないみたい。
カートリッジなんて、中のコイル部分を差し替えれば使えそうな気もするんですが、燃やしちゃうんですね(汗)
せっかくだからユーザーに還元してほしいと思うのは私だけでしょうか。
Re:Styleプロジェクトまとめ
今のところは、このプロジェクトに参加したからと言って、何かくれるワケでもないですし、カートリッジを再生してコストダウンしてくれるワケでもありません。
ですが、私の部屋には使い終わったカートリッジがごっそり溜まっているのも事実なんですよね。
ということで、渋る理由もないですし、何かの役に立つというならJTさんにお返ししようと思います。
集めたカートリッジやたばこカプセルを是非、有効活用していただければユーザーとしては嬉しい限りです。
これで少しでもプルームテックが世間様に好印象を持ってもらえれば良いですね。
あとがき
今日は有給とって都内に散策に行っていたんですよ。
で、せっかくなんで安室ちゃんの展示でも見ようかと渋谷まで足を伸ばしたんですが、さすがは安室ちゃん(汗)
当日券の販売なし、ディズニーランド並の長蛇の列を見てUターンしました。
雨さえ降ってなければPloomショップ渋谷にも行こうと思ったんですが、失敗しました。
まさかこんなプロジェクトを始めているとは・・・完全にチェック不足。
専用ボックスなどの情報をお届け出来ないのが残念ですが、近いうちゲットしてきますので、興味のある方はたまに覗いてください。
では、お疲れ様でした(´ε` )
コメント