こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
プルーム・エックス発売開始(シークレット先行販売)に伴い、慌ただしそうなJTさんですが、低温加熱式たばこNO.1のプルームテックプラス・シリーズにも新フレーバー投入が発表されました。
これも話題になりそうな飲料系フレーバーなだけに、味が気になるところですが、ひとまずプレスリリースの内容を共有しておきます。
プルームテックプラス/ウィズの新フレーバー
パッケージや雰囲気はモロにあれです・・・ファンタグレープにそっくり(汗)
まあ炭酸果汁のグレープ味って言ったら、ファンタグレープ以外ないでしょ?って感じなんで、似ちゃうのは仕方ないのかもしれませんが、まあコレ、確信犯でしょう。
このエナジーラインの飲料系フレーバーはトップブランドを連想させるパッケージデザインばかりでして、このポップグレープミントも意図的に似せてきてますよね。
ポップグレープ・ミントの発売情報
製品名 | ポップグレープミント |
ブランド | メビウス |
シリーズ | エナジーライン |
タイプ | フレーバーメンソール |
販売価格 | 550円(税込) |
発売日 | 8月5日より順次 |
その他 | 数量限定 |
エナジー・ラインは味に定評あり!
エナジーラインの火付け役となったのがコーラ味の「たばこカプセル」でして、たばこカプセルのフレーバーでありながら、不思議な”しゅわしゅわ感”を再現した絶品フレーバー。
あまりの人気に、数量限定だったものがそのまま定番化されたくらいです。
その後もカクテルをモチーフにしたフレーバーを発売したり、モンスター味を発売したりと、チャレンジングで、且つ、遊び心満載のシリーズがエナジーラインなんですよ。
そんなわけで、今回のファンタ・グレープ味も非常に楽しみフレーバーと言えます。
数量限定なので要注意!
当時はじめてエナジーラインが発売(=コーラ味)したときは、その話題性からあっという間に売り切れ。
Twitter上でも「どこに行っても買えない」「売り切ればかり」といったコメントも多数投稿されたくらいです。
今回のポップグレープ・ミントも、コカ・コーラと並ぶ炭酸果汁系のナンバーワン・ブランドですから、のんびりしてるとコンビニから消えちゃう可能性もあるのでご注意ください。
ちなみに私も当時買えたのは2個だけでして、もう1つ買おう!と思ったときには既に売り切れ・・・というのを経験してますので、今回は5個くらいは買っておこうかなー。
あとがき
アイコス新型イルーマの発売もずれ込んで9月という話ですし、このままグローが何も仕掛けてこなければ2021年の夏はJTさんの話題で埋まりそうな展開になってきました。
ブループテックプラス/ウィズについては、今のところ盤石でしょうから、あとはプルーム・エックスをどこまで盛り上げられるか、に尽きます。
プルーム・エックスのレビューもしてますので、併せて参考にしてください。
それでは今日はこの辺で、おやすみなさい。
コメント