こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
今日は7月発売が濃厚なJTさんの新型「プルームエックス」の専用フレーバーを全種類買ってきましたのでご紹介したいと思います。
ここ最近でもっとも話題になっているプルームエックス関連なので、購入予定の方は是非チェックしていってください。
プルームエックスの専用フレーバー
プルームエックスの専用たばこは、既存のプルームエス専用だったフレーバーをリニューアルしたもの。
ポイントなのは”リニューアル”している点で、当時のものとはちょっと違うんです。
まずは、価格、販売店などをご紹介します。
プルームエックス専用フレーバーの価格、販売店
価格:
メビウス・シリーズ / 540円
キャメル・シリーズ / 500円
販売店:Ploomショップ、たばこ販売店、コンビニ各店
発売日:6月16日より順次
まだプルームエックス本体はまだ発売されてませんが、先行して専用タバコだけは6月16日にリニューアルしており、もう買うことができます。
既存の在庫次第でゆるやかに切り替えが進むと思っていたのですが、あっという間に全フレーバーが切り替わり、これまで訪れたコンビニ、たばこ屋さんでは全店切り替えが終わっていました。
おそらく在庫を買い取るなどして切り替えを急いだんじゃないかと。
その理由はリニューアルの中身に秘密がありました。
リニューアル後のプルームエックス専用フレーバー
リニューアルしたメビウス、キャメルのパッケージの中には、写真のような紙が同梱されているんです。
つまり、プルームエックスの発売告知も兼ねていたというわけですね。
プルームエス・ユーザーで会員登録をしてなかったり、ネットで情報収集しない人だと、新型デバイス発売の情報を知らない人もいるかもしれません・・・ナイス・アイデアです。
プルームエックス専用になって何が変わった?
パッケージに巻かれている透明のフィルムにはPloom X、Ploom S用と書かれてますが、パッケージにはPloom Xの文字だけ。
前にも書きましたが、おそらくPloom Sは終売になる可能性が高く、完全にプルームエックス専用になると思われます。
中は、冒頭紹介した紙が入っているだけで、特段大きな変更はありません。
この部分については特にコメントはないです。
左側のメビウスが新パッケージ、右側が旧パッケージです。
サイズが違うのがおわかりいただけると思います、リニューアルしてスティックが少し長くなったんです。
これは新旧のたばこスティックなんですが、リニュアール後のものはフィルターが長くなっているんです。
新しい方は、挿入目安のカラーラインが見やすくなってます。
これは素人目にはまったく違いがわかりません(汗)
パッと見た感じだと、たばこ葉の加工方法は同じように思えます。
真っ二つにしたのがコレ、たばこ葉の量も特別増えている感じはしません。
明らかに違うのは、たばこ葉付近とフィルター手前の黒いポツポツ・・・なんだろか?
※後ほど全部割って調べてみたらレギュラーフレーバーのみ、黒いポツポツ入りで、メンソール、フルーツ系メンソールは普通のフィルターでした。
リニューアル後のプルームエックス専用フレーバー・レビュー!
今回のリニュアールではサイズが変わるなどの外見的な面だけでなく、味についても拘り要素が追加されています。
まず「ラミナ」と呼ばれる、たばこ葉の”葉脈”と”茎”を取り除いた上質な葉肉部分をブレンド。
これ、ビールで言うところの”一番搾り麦汁”のような美味しい部分に相当するそうで、紙巻たばこのアメスピなんかで使われているんですよ。
また、フルーツ系メンソールでは、フレーバーマイクロチップを配合することで香りの持続性を高めるなど今回のリニューアルへの本気度が伺えます。
以下に各フレーバーのレビューを紹介していきますので参考にどうぞ。
メビウス・メンソール・コールド
メビウス・シリーズの定番メンソール。
キレのある氷結メンソールで、天然メンソールを100%使用しているそうです。
程よい感じのメンソール感で、その割にキレのある感じで甘さは一切ありません。
嫌な匂いもないしクセもない、非常に吸いやすいメンソール。
たばこ感・・・★★★☆☆
清涼感・・・★★★★☆
香り・・・★★★☆☆
※私個人の感想ですのであしからず。
メビウス・スムース
メビウス・シリーズのレギュラーフレーバー「スムース」。
調和の取れたスムースな味わい、香り高い葉肉ラミナをブレンドしてます。
コクのある上品なレギュラーフレーバー、確かにスムースって感じ。
悪くはないんだけどややパンチ不足で物足りない。
たばこ感・・・★★★☆☆
味わい・・・★★★★☆
香り・・・★★★☆☆
※私個人の感想ですのであしからず。
キャメル・メンソール・コールド
キャメル・シリーズの定番メンソールがこれ。
突き抜ける強烈メンソール・・・メビウスのメンソールとの違い、わかるかな(汗)
うーん、そこまでの違いはないけど、喉への刺激はキャメルのほうが少し上。
メビウスのほうが上品な感じ、キャメルはガツンっ系メンソです。
たばこ感・・・★★★☆☆
清涼感・・・★★★★★
香り・・・★★★☆☆
※私個人の感想ですのであしからず。
キャメル・スムース
キャメル・シリーズのレギュラーフレーバーです。
口あたりの良いなめらかな味わい・・・あれ、ラミナ入ってない?
メビウスに比べるとややタバコ感は増しているものの味の系統は似てる。
これ、メビウス要らないんじゃないかな(汗)
たばこ感・・・★★★☆☆
味わい・・・★★★★☆
香り・・・★★★★☆
※私個人の感想ですのであしからず。
キャメル・メンソール・パープル
キャメル・シリーズのベリー系フレーバー・メンソール。
フワッと香るベリーフレーバー!これは美味そうです!
ハズレるわけないベリー系フレーバー、美味いです!
軽めのメンソール、ほんのりと広がるベリーの味わい、言うことなしです。
たばこ感・・・★★★☆☆
清涼感・・・★★☆☆☆
香り・・・★★★★☆
※私個人の感想ですのであしからず。
キャメル・メンソール・レッド
キャメル・シリーズの中でも人気のアップル・フレーバー。
ギュッと香るアップルフレーバー、フレーバーマイクロチップ入で香り長持ち!なんだそうです。
メンソールの強さやタバコ感はパープルに似てますが、こちらも人気のアップルフレーバーだけあって美味い。
りんごの瑞々しい甘酸っぱさが特徴の美味しいフレーバーでした。
たばこ感・・・★★★☆☆
清涼感・・・★★☆☆☆
香り・・・★★★★☆
※私個人の感想ですのであしからず。
キャメル・メンソール・イエロー
これも人気ですね、キャメル・シリーズのシトラス・フレーバーです。
スッキリ香るシトラスフレーバー、パッケージからして美味そう。
清涼感は普通、シトラスの酸味が爽快なコピー通りのスッキリフレーバー。
甘いの嫌い!って人にはピッタリで美味いです!
たばこ感・・・★★★☆☆
清涼感・・・★★★☆☆
香り・・・★★★★☆
※私個人の感想ですのであしからず。
キャメル・メンソール・マスカットグリーン
キャメル・シリーズの大人気フレーバーの1つ。
スカッと香るマスカットフレーバー、ダジャレみたいなコピーだ(汗)
想像に反して甘くないマスカットフレーバーで、香りや味わいにはマスカットがいるんだけど甘くない。
甘くないのにマスカットっていう不思議な感じ、パープル、レッドよりではなくイエローよりの味。
たばこ感・・・★★★☆☆
清涼感・・・★★☆☆☆
香り・・・★★★★☆
※私個人の感想ですのであしからず。
キャメル・メンソール・ブラックミント
ブラック×メンソールというと、冷ひやメンソールを想像されるかもしれませんが、そうではありません。
クセになるハーバルメンソール、のコピー通り、ハーバルミントの香りが楽しめるフレーバー系メンソールです。
メビウスやキャメルのスタンダードなメンソールがキレならこちらはコクって感じ。
清涼感も程よく、ミントの香り、味わいは広がる”美味い”メンソールです。
たばこ感・・・★★★★☆
清涼感・・・★★★☆☆
香り・・・★★★★☆
※私個人の感想ですのであしからず。
プルームエックス専用フレーバーを全種類吸ってみて
全種類吸ってみて思ったのは、フルーツ系メンソールがめちゃくちゃ美味い!ってこと。
フレーバーマイクロチップ(FMC)を配合したことで香りが長持ちするようになったとのことでしたが、各フレーバーともに特徴がしっかりしていて美味しかったです。
アイコスが王道スタンダード・フレーバーに強い印象がありましたが、プルームエックス専用フレーバーは、フルーツ系メンソールがピカイチ。
このジャンルはグローも得意とするカテゴリーなだけに、ライバルはアイコスというよりはグローな気がしますね。
今回はプルームエスを使ってのレビューとなりましたが、プルームエックスが手に入ったら改めて吸い直してみようと思います。
【追記】新フレーバーが3種類追加決定!
リニューアルだけでなく、新フレーバーが3種類追加されました。
- メビウス・リッチ・プルーム・エックス用
- メビウス・メンソール・フレッシュ・プルーム・エックス用
- キャメル・リッチ・プルーム・エックス用
詳細は、下記リンク記事を参照ください。
あとがき
プルームエックス、そろそろ詳細がリリースされてもおかしくないですよねー。
海外版とは若干フォルムも違っていて、より洗練されたスタイリッシュなデザインでカッコいいですよね。
デバイス情報も続報が入りましたらすぐに共有しますので、たまに覗いてみてください。
それでは今日はこの辺で。
コメント