こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
アイコス・ユーザーなら一度は見たことがあるんじゃないでしょうか?アイコスフィア内の動画コンテンツ。
コインズ貰えたり、新商品の製作過程が見れたりするので、個人的には結構好きです。
で、話は戻るんですが、要はそんな動画コンテンツをJTさんも始めたってこと。
プルーム・ファンの方は、“自信作”とのことなので是非ご覧になってみてください!
今日は動画コンテンツの紹介とともに、私の感想もお届けします。
プルームテック・プラス・ウィズのスペシャルムービー
この動画コンテンツは、ただいま絶賛キャンペーン中の「プルームテック・プラス・ウィズ」のいちコンテンツとして掲載。
※2,980円→1,980円(5月8日まで)
プルームXじゃないのが意外でしたが、コロナ禍×家でたばこ=プルームテック・シリーズということなのかもしれません。
プルームテック・プラス・ウィズのページを見ると、しきりに「おうちで〇〇」というコピーが登場しており、動画コンテンツ自体もまさに「おうちで〇〇」をテーマにしたものとなっています。
「あ、あのひともおうちで”with”」と題して、著名人を起用して「おうち」時間とwithについて語っています。
要はこういうこと?
たばこの代替品としてはアレだけど、家で使うにはピッタリじゃん、ウィズって!?
コロナで家にいる機会も増えただろうから、こんなシチュエーションで使うといいよね!こんなメリットあるよね!ってのを著名人にアピールしてもらおう!
つまり、そういう動画です。
まだ始まったばかりのコンテンツで、第一弾はモデルの今宿麻美さん、第二弾がオズワルド×内田朝陽さんが登場してますよ!
画像に動画へのリンクを貼っておきますので、是非ご覧ください。
第一弾:今宿麻美のおうちのそと/おうちのなか
日本のファッションモデル、女優。1996円ananでデビュー、ガーリーカジュアルと呼ばれるスタイルの土台を築いたお人。昔からタバコを吸っていたそうです。
対談形式の動画なので、質問→答え、質問→答えという流れ。
終盤になるとようやくwithが登場しますが、withの魅力は「におい」が気にならなくなったことだそうです。
おうちの中だと匂いが気になったりするけど、withは無臭に近いので、リフレッシュできていると。
また、強めのメンソールが好きらしく、プレミアムゴールド・メンソールを普段は吸っているんだとか。
また、フレーバーの多さにも魅力を感じているようで、新しいフレーバーが出るととりあえず試しちゃうんだそうですよ。
第二弾:オズワルドが聞く、そのおうち趣味、真似していいですか
吉本興業のお笑いコンビ。M-1グランプリ2021準優勝、ABCお笑いグランプリ王者。っていうか説明いりませんよね。オズワルドのネタ、僕も好きです。
日本の俳優。主役でとかではないんですが、色々なドラマの〇話に登場するお方で、うちのサスペンス好きの嫁が知ってました。多趣味で、音楽では山田孝之、綾野剛とともにバンドを結成しライブを行ったり、料理では岩根シェフと共にレシピ監修に携わるなどマルチに活動されてます。
今回はストーリー仕立てとなっており、オズワルドの二人に趣味探しのミッションが課せられます。
おうち趣味として挙がったのが「料理」で、ここで内田朝陽さんに、こだわりのスパイスカレーを教わる、という展開。
その過程で、ウィズ登場。
中盤と最後に内田朝陽さんがウィズの良さをアピールしながら、二人に勧めていく感じです。
JTさんから感想よろしく!と言われたので(ちょい辛口です)
動画コンテンツ自体は面白かったですが、おそらくそういう感想を求めているわけではないと思うので、ウィズに関連する感想を書かせて頂きます。
まず、今宿さんの動画では不自然にウィズがずーっとテーブルに置いてあって気になりました。
ウィズの話も最後にちょろっと入ってますが、正直ホントに常用してるのかな?と思ってしまいました。
オズワルド×内田朝陽さんの動画も、動画自体は凄く面白かったんですが、やっぱりウィズの登場が意図的というか、作られたものって感じがしちゃいました。
なんなら吸いながら作るくらいのほうがリアリティがあって良かったんじゃないかと。
次回作に乞うご期待!
ウィズへの導線は正直いまいちでしたが、オズワルド×内田朝陽さんの動画は、臨場感もあって面白かったので、次回作に期待したいですねー。
なんなら続編で、別のおうち趣味を教わりに行ってほしいです。
ともあれ動画コンテンツ自体は始まったばかりだと思いますので、こういうコンテンツがどんどん拡充していくと良いですよね。
CLUB JTには、ここでしか見られない面白い動画がいっぱいあるらしいよ!?くらいまで育ったら面白いだろうなー。
あとがき
来月JTさんが何か企んでいるらしく、お呼ばれしたので楽しみです。
何するんだろう?さすがに新製品ってことはないと思うので、勝手に色々想像してます。
また面白い情報や皆さんが知らなさそうなネタがあれば、随時、記事にしていきますのでたまに覗いてくださいませ。
それでは。
プルームテックプラスの進化版!!
プルームテックが劇的な進化を遂げた、まさに次世代たばこと言うに相応しいデバイス。
1,980円(5月8日まで)
コメント