こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
やはりこの時期は各地で色々なセールがあって、お金が幾らあっても足りないですよねー(汗)
そんなとき嬉しいのがポイントのキャッシュバック。
ひとしきり買い物が終わったら、ふとした時にポイントが還元されていて、それでまたお得に買い物ができる・・・ある意味よく出来た仕組みですよね。
今日は人気の高温加熱式たばこデバイス「プルームエックス」のキャンペーン情報をご紹介します。
プルームエックスがPayPayモールに初出店
PayPayモールと言えば、既にBATさんのグローが店舗を構えるAmazon、楽天に次ぐオンラインショッピングモール。
電子マネーのPayPayでお馴染みのヤフーが運営しており、規模感では既にヤフーショッピングを超えるモールに成長しています。
12月8日より同モールに「JT公式Ploom payPayモール店」がオープン、それに伴いキャッシュバック・キャンペーンが開催されることになりました。
プルームエックスは11月末より半額キャンペーンにより1,980円で買えるだけでなく、更に利用額から15%相当のキャッシュバックつき!
まずは、このPayPayモール・オープン記念キャッシュバック・キャンペーンの詳細からお伝えします。
オープン記念キャッシュバック・キャンペーン詳細
実施期間:2021年12月8日~2022年1月16日まで
還元内容:Tポイント1%+payPayボーナス14%の計15%
還元上限:なし
対象商品:JT公式Ploom PayPayモール店内の全商品
対象者:Yahoo!JAPAN IDでログインしている人
以前グローを安く買える!ということでグローPayPayモール店を紹介したことがありますが、その時は還元される上限が決まっていたましたが、なんと・・・今回は上限なし!
なにげにコレ、結構アツくて使った金額から、まるっと15%相当が還元されるのでかなりお得。
なんと言っても嬉しいのは、還元されるポイントのほとんどがPayPayなので、用途が幅広いんですよね。
PayPayと言えば、電子マネー決済でのシェアはナンバーワン、使えないお店を探すほうが大変なくらいどこでも使えるので超便利。
利用者も多いと思いますので、PayPayをよく使う人にはピッタリなキャンペーンではないでしょうか。
更に!PayPayモール自体もセール中!
12月5日から12月27日まで、PayPayモール自体が年末大感謝祭を実施中。
半額商品があるだけでなく、ポイント還元率は最大で34.5%ですって。
他にもクーポンが発行されるなど、様々な特典がありそうなので、チェックしてみると良いかも。
ただちょっと条件が複雑なので私は上手く説明できないんですよ・・・ポイント還元の詳細ページのリンクを貼っておきますので、気になった方は確認してみてください。
PayPayモールで買うのが一番お得に買えるの?
さて、公式での半額キャンペーンに加えて、更に15%相当のキャッシュバック・キャンペーンも併用できるので、PayPayモールで購入すると実質1,680円で買えることになります。
これが最安値!と言いたいところですが、実は他にもっと安く買えるところがあるんですよ。
正確には「キャッシュバックの還元率」がいいところ・・・といったほうが正確ですかね。
ということで、今、日本中で正規品をもっともお得に買えるところをご紹介します。
12月16日までの限定ですが楽天が一番お得!
JTの担当さん的にはPayPayモールを押して欲しかったのでは・・・と思いましたが、期間限定で楽天のほうがお得なので、そこはちゃんと紹介させていただきます。
せっかくリリース送ってくれたのにスイマセン(汗)
まずは以下の表をご覧ください。
期間 | 還元率 | 補足 |
---|---|---|
12月11日まで | 最大で43%還元 楽天SUPで最大23倍 + ショップ設定ポイント20倍 | 楽天スーパーセール の買いまわり |
12月16日まで | ショップ設定ポイント20倍 | 同期間まで同ショップ 独自のキャッシュバック |
私は現在買いまわり10店舗達成しているので還元率10倍、それにショップ設定ポイント20倍が加わるので、楽天で買うと30%のキャッシュバックが受けられます。
また、スーパーセールが終わったとしても、12月16日までポイント20倍が付与されるようなので、この期間内であればPayPayモールよりも還元率が5%いいんですよ。
もちろん還元されるポイントは楽天ポイントなので、PayPayほど使い勝手が良くないのが惜しいところでしょうか。
どこで買っても持ち出しは1,980円、あとは何にこだわるか
これまで紹介したキャンペーンは、あくまでもキャッシュバックなので、どこで買っても1,980円は必ず掛かります。
ですので、何にこだわるかで買う場所を決めるのがオススメ。
1.とにかく早く手元に欲しい!
キャッシュバックなんてどうでもいいから、とにかく早く手元に欲しい!という人はコンビニで買うのがベスト。
コンビニでも半額キャンペーンは適用されているので1,980円で買うことが出来ます。
2.PayPayをよく使う人
言うまでもなく冒頭紹介したPayPayモール店で、15%相当のキャッシュバックをもらうのが一番ですよね。
またPayPayモール自体も今「年末セール(ポイント還元最大34.5倍)」が行われているので、ポイント還元の諸条件を満たしている人であればPayPayモールがオススメ。
3.楽天スーパーセール参加者
ショップ買いまわりにエントリーしておけば、楽天SUPはイマイチでも還元率10倍は割と簡単に届きます。
更にショップ設定ポイントの20倍もゲットできるので、ザクザク還元してもらいましょう!
あとがき
アイコスのフィリップモリス以外は、販売チャネルをどんどん増やしてますよねー。
JTさんとBATさんは、これで自社オンラインショップに加えて、楽天、PayPayモールでも買えるようになりました。
コメント