ここから近くの喫煙所

プルーム・オーナーズクラブがサービス終了・・・スタンプも消滅しちゃうから早めに使い切りましょう!

プルーム・オーナーズクラブがサービス終了・・・スタンプも消滅しちゃうから早めに使い切りましょう! Ploom プルーム
Ploom プルーム PloomXレビュー PloomX点滅 PloomX使い方 PloomXリセット PloomX吸い方

こんばんは、今日は台風が来るということで逃げるように帰ってきたげんちゃんです。

世の中のスーパー、コンビニでは水やガスコンロなどが飛ぶように売れ、あっという間に品切れに(汗)

ガソリンスタンドもいくつか無くなってしまったところもあるそうです。

そんな大変な最中の話題ではないんですが、ふとプルームテック公式サイトを見たときに気付いたことがあるので共有します。

オーナーズクラブって?

Ploomオーナーズクラブというのは、デバイス登録済の人なら誰でも参加可能なPloomユーザー向けのコミュニティサイト

アイコスのコミュニティサイト「アイコスフィア」と同じようなもので、アンケートなどに協力することでスタンプが貰え、景品や限定イベントに応募できるというものです。

画期的だったのはランク制を導入したことで、景品やイベントへの申込みはランクによって応募できる内容が違うなどの工夫がされていました。

パックコードもオーナーズクラブから登録する仕組みになっており、個人的には好きなコンテンツの1つでした。

2020年2月14日でサービス終了

2020年2月14日でサービス終了
2018年後半に今のようなカタチに落ち着いたと記憶していますが、結構簡単な作業でスタンプも貯まるし、GOLDランクの人しか応募できない景品やイベント、専用販売などもあって、かなり充実してたんですよ。

この素敵なサービスが2020年2月14日に、ついに幕を閉じます

やっぱりスタンプとパックコードのダブル運営は大変だったんですかね・・・素直に残念な気持ちです。

ちなみに、こういった会員専用コミュニティサイトが完全になくなるのではなく、「CLUB JT」というサイトに統合されると言ったほうが正確です。

CLUB JTって?

CLUB JTって?
JTさんは各たばこブランドごとに、同じようなコミュニティサイトをいくつも持っています。

中でも主力のサイトを統合して作られるのが「CLUB JTなんだとか。

今回統合されるのは”Ploomオーナーズクラブ”、そして”MEVIUSポイントプログラム”、最後にブランドというよりはJTのコミュニティサイトでもある”Jminutes”の3つ。

「CLUB JT」では最新情報はもちろん、これまで通りパックコードを貯めて景品などに応募できたり、”Jminutes”のコンテンツだった「喫煙スポット検索」が出来るようになるんだそうです。

2020年3月より「CLUB JT」としてサービスを再開するとのことで、キャッチコピーに書かれている”もっとお得に、もっと便利に”なることを期待しましょう。

注意点アリ!スタンプは使い切れ

注意点アリ!スタンプは使い切れ
今回のエントリーで伝え忘れてはいけないこと、それはスタンプは使い切ってね!ということ。

どういうことかと言うと、Ploomオーナーズクラブ内で貯めたスタンプは2月14日を最後に消滅しちゃうんです。

せっかくコツコツ貯めたポイントですし、まだ応募できるかわかりませんが、GOLD会員限定で必ず貰えるコースなどもありますので、スタンプが余っている方は期間内に欲しい景品などに応募しちゃった方が良いですよ。

宝くじと同じですが、応募すれば何かが当たるかもしれませんが、応募しなければ何も当たりませんからね。

ちなみに、パックコードで貯めたポイントについては、新コミュニティサイト「CLUB JT」に引き継がれるそうなので、有効期限があればムリに使うことはないですよ。

あとがき

コアな読者様ですとご存知かもしれませんが、ワタクシ一度だけPloomオーナーズクラブで高額商品が当たったことがあるんですよ。

たぶん人生で初めてじゃないですかね・・・こういうのに当たったのって。

皆さまにも幸運が訪れることを祈っております。

コメント

  1. 濵﨑 泰彦 より:

    お疲れ様です。製品登録します。シリアルナンバー:           です。
    よろしくお願いいたします。