こんばんは、モクログのげんちゃんです。
先日行ったプレゼント企画の当選者さんから無事お返事も頂けましたので、発送準備をはじめているげんちゃんです。
今日は、ネタ探しに訪れたプルームテック公式サイトで面白いコンテンツを見つけたのでご紹介します。
と言っても、あまり詳しく書くとネタバレになってしまうので、サクッと書きましたので後は公式サイトで楽しんでください。
プルームテック公式サイトは面白コンテンツがたくさん
ぶっちゃけそういうコンテンツが本当に必要かどうかはわかりませんが、昨年末あたりからプルームテック公式サイトでは最新のテクノロジー?を駆使した面白いコンテンツがどんどんリリースされています。
以前紹介した「AI診断」コンテンツなんかもその1つで、他にもARを用いて、買う前にアクセサリーの雰囲気やサイズ感などがわかる「AR」コンテンツなど、これまでにはない取り組みがリリースされていました。
ARコンテンツについては「iphone」限定ということでしたのでレビュー出来ませんでしたが、今回のコンテンツは動画コンテンツなので楽しめると思いますよ。
最後に公式サイトへのリンクも貼っておきますので、興味のある人は是非公式サイトをチェックしてください。
[nlink url=”https://moqlog.jp/ploomtech/info-ploomtech/ai-home-screen-scan/”]
選択でストーリーが変わる動画コンテンツ
この動画は、あなたの選択によってストーリーが変化するスペシャルコンテンツです。
最初はなんのことだかサッパリわからなかったのですが、参加型の動画コンテンツとなっており「動画でこんなことが出来るんだ」と驚いたのがコレ。
ザックリ説明すると、この動画はいくつかのシーンで2択を選択させられます。
その選択を正解していくことで主人公(みゆき)のプレゼンを成功に導くという内容で、細かくは書けませんが面白いコンテンツです。
キーワードは「自分らしさ」、最後は若干強引ですがプルーム・シリーズに繋がっています(笑)
ストーリーもよく出来ているので最後はともかく楽しめますよ!
360度×動画を組み合わせた探索型ムービーコンテンツ
あるはずの鍵が見当たらない…そんなあるある?な朝。360°動画で鍵を探し出し、遅刻を防ぐことはできるのか?!
こちらもかなり秀逸な出来のコンテンツで、ゲーム型の探索コンテンツとなっています。
ちょっとしたストーリーの後に360度動画の中から鍵を探し出すという内容で、選択した箇所ごとにショートムービーが組み込まれているという凝りっぷり。
探すものによってプルームテックのアクセサリーがさりげなく?宣伝されており、ついつい全部探してみたくなるような内容でした。
ちなみにテーマは「朝テック」、忙しい朝にパッと吸えるプルームテックを訴求しており、ちょこちょこプルームテックが登場します(笑)
このコンテンツも動画の可能性を感じさせる素晴らしい出来なので、是非こちらも見てみてほしいです動画でした。
このコンテンツを楽しむには
プルームテック公式サイトのトップページにスライドバナーがありますので、そこから各コンテンツ専用ページにいくことが出来ます。
ちなみに、AIコンテンツも同様に見ることが出来ますので、まだ試してない方はAIコンテンツも面白いので是非やってみてください。
ARコンテンツはiphoneアプリ「Safari」で公式オンラインショップを開いて、「AR対象アイコン」がついている商品であれば、「ARで見る」ボタンをタップすることで見ることが出来ますよ。
ARコンテンツだけはiphone限定ですが、それ以外のAIコンテンツと今回の動画コンテンツ2つはAndroidでも見ることが出来ますのでご安心を。
あとがき
タバコにここまでのコンテンツが必要なのかどうか?と言われたらおそらく必要ないのかもしれませんが、こういう新しい技術をどんどん取り入れていく姿勢は素敵ですよね。
モクログも少し工夫しないとダメだなーと思いました(汗)
ブログで出来ることは少ないかもしれませんが、今年はそういう部分にもチャレンジしていこうと思いますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメント