こんばんは、げんちゃんです。
最近暖かいせいか、外を散歩すると、ちらほら春の訪れを感じるようになりましたね。
娘を送るときに駐車場まで歩くのですが、梅なんかはもう咲き始めてるんですよ。
季節の変わり目を楽しんでいる今日このごろですが、話題のプルーム・エスから女子ウケ間違いなしの新カラーが本日発売です。
もともとコロコロしていて愛嬌のあるデザインのエスでしたが、このカラーバリエーションはズルいくらい可愛いです。
春先にピッタリなカラーリングなので、女子にキャーキャー言われたい人は要チェックです(笑)
プルーム・エスのカラーバリエーション
基本色は定番のブラックとホワイトですが、エスには複数のカラーバリエーションがありまして、「NUANCE OF LIFE」というカラーモデルがあります。
「NUANCE OF LIFE」は全6色が公開されており、エスの発売にあわせて2色が先んじて発売、連日完売の人気カラーだそうですよ。
今回新たに2パターンが発売されましたので、定番カラーのブラック&ホワイトを含めると全部6色展開となりました。
残り2色も3月末には発売予定、全色揃ったとき、どのカラーが人気なのかも気になるところです。
それぞれのパターンにはコンセプトが設定されており、そのあたりを選ぶ基準にするのが良いかもしれませんね。
発売されている4パターンを入手しましたので、プルーム・エスの購入を悩んでいる方は是非参考にしてください。
販売情報

- 価格:7,980円(定番カラーと同じです)
- 日時:SUPPLE CLAY、UNIQUE AMBERは既に発売中、BRIGHT INDIGO、STRAIGHT ASHは2019年2月27日より、INSPIRED SOIL、INNOCENT ICEは3月末発売予定
- 場所:全国のPloom Shop(19 店舗)、Rethink Lounge(2 店舗) MOVE LOUNGE(5 店舗)、Ploom オンラインショップ
- 補足:限定モデルというわけではありませんが、かなりの人気でSUPPLE CLAY、UNIQUE AMBERは連日完売の売れ行きだとか・・・店舗で買うときは要予約ですよ!
1.SUPPLE CLAY / エスと同時発売されたデザイン。
しなやかに、力強く。
柔軟でありながらも、
情熱的なクリエイティビティを。
水色からイメージしたのは、フレキシブルなマインド。
踏み固められた赤土は水を含めば柔らかく、乾けばまた固くなる。
何かを生み出すのに必要なのは、そんな姿勢。
確固たる意志と情熱を持ち続け、いろんなものを柔軟に取り入れる。
頑固でもなく、流されるでもない。
しなやかで妥協のない創造力で、新しい風を吹き込んでいこう。
2.UNIQUE AMBER / エスと同時発売されたデザイン。
個性的に、ナチュラルに。
オリジナリティを大事に、
自然体も忘れない。
紫からイメージしたのは、秘めたる個性。
宝石の中ではめずらしい、樹脂の化石である琥珀が放つ透き通った輝き。
そのナチュラルに主張する姿は、オリジナリティが日常にも映える魅力であることを教えてくれる。
抑える必要も、背伸びする必要もない。
個性的であることも、自然体であることも。
どちらも自分らしいということ。
3.BRIGHT INDIGO / 本日(2019年2月27日)発売開始
アクティブに、思慮深く。
旺盛な好奇心と、
冷静な判断力を。
明るく柔らかなピンクからイメージしたのは、生き生きとした心や動作。
蓼藍由来の染料が生地の質感と合わさって、穏やかな色味を深い趣へと変えるように。
落ち着いた思考の中でも、ふとした瞬間をとらえる好奇心はなくさずに。
無難でもなく、無謀でもない。
冷静な判断力と活発な行動力が出会ったとき、本質的な価値が輝きだす。
4.STRAIGHT ASH / 本日(2019年2月27日)発売開始
純粋と、調和。
まっすぐな気持ちと、
コンビネーションを大切に。
深い緑からイメージしたのは、自然的な透明感と実直さ。
時にふわりと舞い、時に何かを覆い隠す灰は、シーンに合わせて自分を変えることができる。
協調は自分の気持ちに純粋でいるのと同じくらい、周囲に対しても誠実であること。
自信を持ってまっすぐ向き合うことが空気感となって、ここちよいコンビネーションを築きあげる。
5.INSPIRED SOIL / COMING SOON 乞うご期待!
ひらめきと、堅実さ。
インスピレーションと
基本のバランスを。
ミントカラーからイメージしたのは、はっとするような、ひらめき。
土壌の質が植物の成長に影響するように、堅実に地固めをして進んでいく。
それでも行き詰まってしまったなら、直感を信じてみるのもいい。
着実な積み重ねの中で生まれるひらめきは、適当な判断とは違う。
大切なのは、基本とインスピレーションを使い分けるバランス感覚。
6.INNOCENT ICE / COMING SOON 乞うご期待!
明るく、クールに。
無邪気で、
凛々しい振る舞いを。
黄色からイメージしたのは、陽だまりのような明るさ。
そんな陽気には、氷の冷涼感がほしくなる。
私たちは、ギャップを求める生き物だ。
ジレンマなんか捨ててしまおう。
相反するものは、お互いを引き立てあうこともできる。
時に無邪気に、時にクールに。同じなんてつまらない、
いつも新鮮な自分でいることが毎日を彩る秘訣。
「NUANCE OF LIFE」について
NUANCE OF LIFE
ふと手にした色と時間

デザインコンセプト
埋没したくない。でも目立ちたくもない。私たちはマイノリティを恐れる傾向にあります。
違いは、間違いではありません。定番は、無難と同じではありません。
これが自分!Ploom S ユーザーに、そう胸を張ってもらえるよう。
さりげない、けれども絶対的な違いを届けたい。
喫煙所でタバコを吸うときにスッとデバイスをだしますよね、そんなときに自分の好きなカラーが目に入るだけで、今までとはちょっと違った喫煙タイムを楽しめそうです。
喫煙所もどんどん減っていき、肩身の狭い思いをしながらタバコを吸う・・・そんな私たちが、少しでも楽しい気持ちでタバコが吸えるように、そんなJTさんの想いが込められているのかもしれません。
色はそれぞれ意味を持っていたり自分を表したりすることが出来るので、この「NUANCE OF LIFE」シリーズは自分らしさを表現したい人にピッタリなデバイスですよ。
あとがき
ちょっと今回の記事をかいていて「自分らしさ」とはなんだろう?と考えてみました。
で調べたところ、自分らしさとは「好きなこと(情熱)」「得意なこと(才能)」「大事にしていること(価値観)」の混ざりあった部分だと。
その記事では「好きなこと(情熱)」×「得意なこと(才能)」は「やりたいこと」とも書かれていました。
深いなー、と思ったので興味のある方は読んでみてください。
話題のプルーム・エス、プルームテック・プラス関連の記事
- 美味いと評判のプルームテック・プラスを徹底レビュー!もう軽いなんて言わせませんっ!
- 高温加熱式「プルーム・エス」を実機レビュー!味よし持続力よし臭いなしの三拍子そろった秀逸デバイス!
- プルーム・シリーズから新型2機種がリリース!その特徴と使い方を徹底解説しちゃいます!
- 【徹底比較】プルーム・エス登場で加熱式たばこ戦争が再加熱!アイコス、グローの新型モデルと徹底比較してみた
コメント