こんばんは!モクログ管理人のげんちゃんです。
本日12月3日は、プルームテックでは初のカラーモデル「白いプルームテック」の発売日。
と同時に、女性に人気のピアニッシモ・ブランドから、これまた女性ウケ良さそうな2つのフレーバーが登場です。
本日は月初ということでバタバタしており買いに行くことは出来ませんでしたので、製品レビューは明日にしようと思っていますが、今回はピアニッシモ・ブランドを記念して発売されるアクセサリーをご紹介しようと思います。
マウスピースやクリップでファッショナブルに楽しんではいかがですか?
プルームテック純正アクセサリー
プルームテックの純正アクセサリーと言うと、ケースにスタンド、マウスピースにクリップあたりが定番。
ケースはコラボアイテムも多いですが、定番と言えばソフトケースとハードケース、その他のアクセサリーも1,500円以内で買えるので、気軽にカスタマイズを楽しめます。
各アクセサリーのカラバリは、どれもフレーバーに対応したカラーになっており、ケースとスタンドは8種類、クリップとマウスピースは10種類から選ぶことが出来ますよ。
ブラック・・・定番カラー
グリーン・・・メビウス・メンソールのイメージ(クリップとマウスピースのみ)
レギュラー・・・メビウス・レギュラーのイメージ(クリップとマウスピースのみ)
パープル・・・パープル・クーラーのリニューアルに伴い追加
レッド・・・レッド・クーラー発売に伴い追加
ブラウン・・・ブラウン・アロマ発売に伴い追加
ミックスグリーン・・・ミックス・グリーン・クーラー発売に伴い追加
NEW ティーオレンジ・・・レモンティ・ゴールド・アロマ発売に伴い追加
NEW ストロベリーピンク・・・ストロベリー・マンゴー・ピンク・クーラー発売に伴い追加
ソフトケース
Ploom TECH SOFT CARRY CASE / 1,000円
デバイス、たばこカプセル、USBチャージャーをすっきり収納して、スマートに持ち運べる、ファスナー式ソフトキャリーケース。
デバイスは、マウスピース(別売)をつけたまま収納できます。
ゆとりのある収納スペースも魅力で、内装は、シンプルで取り出しやすい設計にこだわりました。








ハードケース
Ploom TECH HARD CARRY CASE / 1,200円
デバイス、たばこカプセル、USBチャージャーをすっきり収納して、スマートに持ち運べる、マグネット式ハードキャリーケース。
デバイスは、マウスピース(別売)をつけたまま収納できます。
マグネット式だからスムーズ開閉、デバイスもワンプッシュで取り出せますよ。








スタンド
Ploom TECH 2WAY Stand / 600円
置いておく時に吸い口がつかず、ころころ転がらない。
さらに、蓋を外すと吸い終わったカプセルも入れられる!
便利で、見た目も美しく、場所もとらない、コンパクトなプルーム・テック専用スタンド。








デバイスクリップ
Ploom TECH DEVICE CLIP / 1,500円
ペン感覚でプルーム・テックを携帯できる、便利なデバイスクリップ。
デバイスをクリップに装着。胸ポケットや、手帳や、バッグの内ポケットなどに挿して、スマート&手軽に携帯できます。紛失防止にもなるから安心。
スタイリッシュで高級感のあるメタリック素材がオシャレ。










マウスピース*2個入り
Ploom TECH MOUTHPIECE / 850円
たばこカプセルに取り付けて使用するプルーム・テック専用マウスピースです。
洗える素材なのでいつでも清潔に使え、コロコロ転がらず、吸うときのフィット感にもこだわった設計。
吸いたい時に、吸いたい分だけを楽しめるプルーム・テックだからこそ欲しくなるオリジナルアイテムです。










アクセサリーまとめ
楽天やAmazonなどでもケースなどを始めとしたアクセサリーは販売されていますが、純正アクセサリーはなんと言ってもロゴ入りなのがポイント。
価格もサードパーティ製もビックリするロープライス設定ですので、純正アクセサリーはオススメですよーヽ(´ー`)ノ
これまでのプルームテックって、マッドブラックのみだったのでパステル系は合わないかな・・・と思っていましたが、今回「白いプルームテック」が発売されたことで、グッとファッション性が増したように思えます。
女性だけでなく男性の方も、ワンポイントのオシャレを楽しんではいかがでしょうか。
あとがき
本日発売が始まった白いプルームテックですが、実はオンラインショップにも売られているんですよ。
でも、やっぱりこういうのは現地で買いたくなるんですよね・・・近日中には買いに行きますので、新しいネタなど仕入れたらまたご紹介しますね。
アイコス3のカスタマイズ・パーツも秀逸でしたが、加熱式たばこも機能だけでなくファッション性も問われるようになってきたんだなーとつくづく思いました。
コメント