こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
11月が始まって一週間、マジで帰れない日々が続いています。
そんなわけで最近は時短で書いてますので、誤字脱字があるやもしれませんが、ご勘弁いただけると幸いです。
今日も情報通の「ゆい様」より新フレーバー情報が届きましたのでご紹介させて頂きます。
ヒーツ・ブランドに新フレーバー
アイコス・ユーザーであればご存知かと思いますが、アイコスの専用タバコは2つのブランドがあります。
棲み分けはシンプルで、高い方と安い方・・・個人的には高い方が美味いと思ってます。
その”高い方”というのが、紙巻たばこでもお馴染みのMarlboroで、10月からの値上げで1箱550円のラインナップ。
そして今日のメインテーマでもある”安い方”というのがヒーツ(HEETS)ですね。
値上げ後もワンコイン(500円)で買えるため、最近ヒーツを買うようになった方も多いのではないでしょうか。
今回のネタは、この財布に優しいヒーツ・シリーズに新フレーバーが登場しますよ!って話です。
新フレーバー名は「ヒーツ・ピュア・ティーク」
ぶっちゃけ分かってるのは製品名と値段だけなんですが、今度追加されるフレーバー名は「ピュア・ティーク」と言うそうです。
ヒーツ・シリーズってフレーバー名からは味が想像しにくくて、今回もどんな味かサッパリわからんでござます。
ティークで検索すると「Tieck」というスペルがヒットしたんですが、意味を調べてみたら「ティーク・・・」まんまなんですよ(汗)
で、似たような発音の単語で「Teak」これは木材の種類(チーク材)という意味でした。
非常に効果な木材で、お香とかにも使われてます。
もしかしてレギュラータイプ?
メンソール系だと、よく「クール」とか「フレッシュ」、「グリーン」ってフレーズが使われるんですが、今回はそういったフレーズがないことからレギュラータイプなのかもしれません。
つい先日もレギュラータイプの「リッチ・レギュラー」がリリースされたばかりですからね。
で、レギュラータイプということであれば、ウッド系は相性が良いフレーバーなので「Teak」もありうるのでは?と予想してます。
ただまあ、私の予想ってそんなに的中率高くないので、あまり気にせず皆さんも予想して頂ければ幸いです。
あとがき
明日は送別会に行くので、更新は出来ないかなー。
最近ストレス溜まってるので、結構飲んじゃうと思うんですよ。
あ、あと明日は忘れずにプレゼント企画の景品(ウィズ)を買わないといけませんからね。
なんか前回は発売日の2日に売り切れちゃったそうなので、欲しい方は明日10時をお忘れなく。
それでは今日はこの辺で、おやすみなさいませ。
コメント