こんばんは、だいぶ指の革がくっついてきた気がしているげんちゃんです。
今日は微動だにしない王者アイコスのネタをご紹介します。
プルーム・シリーズに続いてグロー・シリーズも値下げキャンペーンを実施している中、まったく動きのないアイコス・・・さすがです。
フィリップモリスは高価格帯の商売が上手だと聞いてますが、ホントそれですね。
アイコスというブランド価値を落とすようなことはせず我慢できるのは、ファンを囲い込めているという自負なんでしょうか。
さすがは世界1位だけあるな、とふと思いました。
さて、前置きが長くなりましたが、今日はアイコス3のマストアイテムと言っても良さそうなアクセサリーを1つご紹介します。
ホントはパイセンにあげるものなんですが、開封・・・ちゃんと汚さないで撮りますのでパイセンには我慢してもらいます。
アイコス3 / 3 DUOはつるっと滑る
私は以前からマルチよりもアイコス3のほうが好きでして、2.4アイコスがお釈迦になったタイミングでメイン機として使用していました。
色はウォームホワイト、どんなカスマイズ・パーツにも合いそうだったのが決めてです。
ですが、アイコス3が悪いのか、ウォームホワイトが悪いのかわかりませんが、めちゃくちゃ滑るんですよ(汗)
初代3は、ポケットから取り出す際に落とすこと4回・・・むしろ良く壊れないでくれました。
しかし、デバイスの表面は小キズだらけ、そりゃあれだけ落とせばそうなります。
そんなアイコス3にピッタリのアクセサリー「シリコンスリーブ」を買ったので、レビューしようと思った次第です。
DUOでも使えるアクセサリーなので、持ってない人は是非参考にしてください。
オススメポイントその1:リーズナブル
比較的リーズナブルな価格帯が多いアイコスのカスタマイズ・グッズですが、シリコンスリーブはその中でもお求めやすい980円。
アイコスのカスタマイズ・グッズの中では最安値の商品になります。
一般的にシリコンスリーブ系の商品は安価なものが多いですが、それならサイズがピッタリな純正にまさるものはありません。
オススメポイントその2:滑り止めに
シリコン素材というだけでも滑り止めになりますが、このスリーブは表面に細かなラインを入れることで滑り止め効果は高いと思います。
落とすときって、取り出す際にツルッと滑って落とすことが多いので、これならその心配もありませんよ。
ただし、ポケットから取り出す際も滑らないはずなので、ちょっと取りにくくなるかも(汗)
オススメポイントその3:小キズから守ってくれる
アイコス3を落とした場合、まずドアカバーが吹っ飛び、デバイス本体にキズがつきます。
ただアイコス3自体はかなり頑丈な作りをしているので、ちょっと落としたくらいであれば使うことはできます。
ですが、出来るならキレイに使いたいですよね、シリコンスリーブがボディをまるっと守ってくれますよ!
オススメポイントその4:ノーマルでもオシャレに変身
アイコス3のカスタマイズと言うと、基本的にはドアカバー交換、ホルダーのキャップを交換、ですよね。
シリコンスリーブはその意味ではボディカラーを変える効果があるので、ドアカバーを変えるのと同じような感じになります。
しかも、ラインの向きを変えることでツートンのような見え方になり、ガラッと雰囲気を変えてくれますよ!
シリコンスリーブまとめ
980円とリーズナブルな価格設定でありながら、滑り止め、小キズ防止、更にはアイコス3をオシャレに彩ってくれるなんて凄くないですか?
私はドアカバーも好きなんですが、価格も同じでこれだけ実用的であることを考えると、これはもうマストアイテムと言っても過言ではないと思います。
オンラインで買うと送料が高くついてしまう(550円も掛かる)ので、出来るならアイコス・ストアで買うことをオススメします。
カラーも色々選べるのでオススメですよー!
あとがき
つい先日取引先に配るようのカレンダーが届いたんですが、さすがに200部もあると重い(汗)
保管場所から自分のデスクに持っていくだけで滅入りましたよ。
でも去年は割当が減らされてちゃんと渡せない人も多かったので、とりあえず今年は大丈夫そうなんで一安心です。
そろそろ年賀状にも着手しないといけないし・・・忙しくなってきましたー!
コメント