こんにちは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
つい先日から「リルハイブリッド」が全国のコンビニなどで発売になりましたね。
私も一台購入したので、その記事でも書こうかと思っていたんですが、アイコスにちょっとした動きがありましたので、先にこちらのニュースを紹介しておきます。
今日は、アイコス3デュオの限定カラーモデルのリリース情報をお届けします。
ちなみに・・・先に申し上げておきますが、私は買いませんよっ!
限定カラー「プリズム」モデル
デバイス:アイコス3デュオ
カラー:プリズム
価格:6,980円
発売日:2月22日
補足:
・限定カラーモデル
・クーポン対象外
販売店:
・IQOSオンラインストア
・IQOS LINE公式アカウント
・全国のIQOSストア
・IQOSショップ
・IQOSコーナー
※IQOSオンラインストアはこちら
なんと発売日は今日でした(汗)
コロナ禍ということもありますので、買いたい人はオンラインストアがオススメですよ。
先日の値下げでだいぶお求めやすくなってますので、限定好きな方にはいいかもしれませんね。
アイコス3デュオ「プリズム」モデル
パープルを基調に、光の当たる角度でさまざまな表情を見せてくれる特別な一台は、変化を楽しむ季節にふさわしいカラーリング。
https://jp.iqos.com/news/limited-edition-prism
見る角度や光の当たり方でガラッと雰囲気が変わるプリズム・カラー。
ちょうど冬から春に季節が変わるのと同じように、変化を楽しもう!ってコンセプトなんだそうです。
クーポンは使えないけど値下げ後の価格が適用
残念ながら各種クーポンを使うことはできませんが、つい先日から適用されるようになった値下げ後の価格で買えることが出来るので、これまでの限定モノに比べたらかなり割安に。
これまでの限定カラーというと、販売価格も数千円高めの設定でしたし、数量も少ないことから買うのは至難の業でした。
お値段的にもリーズナブルなのは有り難いですね、あと気になるのは販売数。
数量限定とのことだったので、キチンと売り切れてくれることを願うばかりです。
ちょっと限定感が足りないんだよなー!
あくまでもプリズム・カラーが目玉なのでサッパリしているのかもしれませんが、アイコスさんにしてはストーリーが弱めな限定モデルなんですよね。
ここ最近の傾向だと「○○とコラボした限定モデル」とか、令和やF1など、その限定モデルをリリースした理由や背景があったんですが、そういう意味では今回は凄く漠然としてる気が・・・。
値下げしたことでアーティストさんへのギャランティが減ってコラボ出来なかったのでは?なんて勘ぐってしまうくらい(汗)
そういうわけで個人的には「限定感」減っちゃったなーと思ってます。
プリズム系って他にもありましたよね?
光の当たり方や見る角度によって・・・という件、どこかで書いたことがあるなー、と思って過去記事を探したら似たのがありました。
グラフィックアーティストの「牧かほり」さんとのコラボ「春限定カラー」がそれです。
このときはパネルだけがプリズム系でしたが、今回はその加工を全体に施したって感じでしょうか。
私は派手な部分はワンポイント程度が良いと思っている質なので、今回の「プリズム」と「春限定」なら「春限定」のほうが好きですね。
と言っても、春限定はもう売ってませんのでどうしようもないですが、このあたりは好みの問題だと思って気にしないでください。
あとがき
今日は全国的にポカポカ陽気だったそうですよ。
暖かくなるのは大歓迎なんですが、そうなると花粉がね、心配ですよね。
今年はみんなマスクを標準装備しているので、例年よりは大丈夫なんじゃないかと思ってますが、ちょっと良さげなマスクを買おうか悩み中です。
今の時期は”くしゃみ”するだけで睨まれますから、花粉対策も忘れないようにしましょうね!
コメント