こんばんは、最近グラフと表ばかりの記事を書くげんちゃんです。
先日のGoogleからのオススメ記事は、いつもの加熱式たばこ批判の記事が2つ、どんなことが書いてあるのかと読んでみました。
「加熱式タバコは紙巻タバコよりも害が少ない」ということが間違いではないかと考えている・・・。
「加熱式タバコが有害か無害かと言えば有害だ」少しでも害があるなら世の中から消さないといけない。
うんざり。
“考えている”ではなく、紙巻きたばこと同じくらいの害があることを、喫煙者が納得のいく方法で実験して示してほしいものです。
*これまで危険だと言っている根拠の実験や検証は不備だらけなので。
有害か無害かって?ニコチン入ってるんだし、9割カットされていようが有害物質がなくなったワケじゃないんだから有害なのはわかってます。
重要なのはその程度でしょ。
既にプルームテック、グローについては有害物質量などを公開していることはお伝えしましたが、アイコスもニコチンや有害物質の量を数値として公表してますので読んでみてください。
この結果を見ても加熱式タバコは紙巻きタバコ同様に危険だと言うのか?
アイコスで囁かれる定説
まずニコチン量のイメージですが、よく見かける数値は0.5mg~1.0mgという表記ではないでしょうか。
この根拠はこれまで吸っていた紙巻たばことの比較で、0.5mgだとメビウスあたり、1.0mgだとマルボロ赤が該当します。
私もマルボロ赤をメインに吸っていたので、アイコスのニコチン量は1mgくらいのイメージを持っています。
もう1つ忘れてはいけないのが、有害物質90%カットのフレーズ。
まだアイコスが出回り始めたばかりの頃は、このフレーズをどれだけ耳にしたことか。
他にはタールが含まれていない、燃やさないなど、今の加熱式タバコのイメージはアイコスが作り出したと言っても過言ではありません。
今回ご紹介するのは、なんとなくアバウトだったニコチン量と、気になる有害物質の量についてですよ。
エアロゾル中のニコチン量
成分 | 単位 | レギュラー | 3R4F |
---|---|---|---|
パフ(吸引)回 数 | /本 | 12 ± 0 | 10.6 ± 0.4 |
水分 | mg/本 | 36.5 ± 3.1 | 15.8 ± 2.9 |
グリセリン | mg/本 | 4.63 ± 0.83 | 2.42 ± 0.14 |
ニコチン | mg/本 | 1.32 ± 0.16 | 1.89 ± 0.16 |
最初のこのグラフは、紙巻きたばこ(3R4F)の煙や、アイコスのヒートスティックの蒸気に含まれる成分を比較したものです。
まず気になるニコチン量ですが、体感より少し強めの結果がでており、ヒートスティック・レギュラーは1.32mg(誤差±0.16mg)であるという結果が公表されています。
加熱温度の高さがポイントなのか、たばこ葉のち外なのか、はたまたヒートブレードによる効果なのかはわかりませんが、グローの倍以上、プルームテックにおいては数十倍もの違いがあります。
いずれにしても、“もっとも紙巻きたばこに近い”と言われる所以は、このニコチンの強さにありそうです。
レギュラーのニコチン量:1.32mg
メンソールのニコチン量:1.21mg
メンソールについては元データに記載されています。
エアロゾル中の有害物質
成分 | 単位 | レギュラー | 3R4F |
---|---|---|---|
アンモニア | μg/本 | 14.2 ± 1.1 | 39.3 ± 3.2 |
アクリルアミド | μg/本 | 1.73 ± 0.12 | 4.8 ± 0.3 |
ピリジン | μg/本 | 7.54 ± 0.26 | 36.1 ± 2.2 |
アセトアミド | μg/本 | 4.02 ± 0.18 | 13.9 ± 0.5 |
ブチルアルデヒド | μg/本 | 26.1 ± 2.3 | 88.4 ± 10.7 |
スチレン | μg/本 | 0.608 ± 0.058 | 24.5 ± 1.2 |
ピレン | ng/本 | <5.00 | 87.3 ± 2.5 |
カテコール | μg/本 | 16.3 ± 1.5 | 91.4 ± 5.6 |
ホルムアルデヒド | μg/本 | 5.53 ± 0.69 | 56.5 ± 1 |
酸化プロピレン | μg/本 | 0.148 ± 0.018 | 1.32 ± 0.12 |
N-ニトロソアナバシン | ng/本 | <3.15 | 33.7 ± 8.5 |
ベンズ[a]アントラセン | ng/本 | 1.45 ± 0.14 | 28.0 ± 0.6 |
N-ニトロソノルニコチン | ng/本 | 17.2 ± 1.25 | 309 ± 41 |
アセトアルデヒド | μg/本 | 219 ± 31 | 1555 ± 184 |
プロピオンアルデヒド | μg/本 | 14.5 ± 2.4 | 125 ± 16 |
ベンゾ[a]ピレン | ng/本 | <1.00 | 14.2 ± 0.3 |
フェノール | μg/本 | 1.16 ± 0.12 | 13.6 ± 0.9 |
N-ニトロソアナタビン | ng/本 | 20.5 ± 0.5 | 318 ± 74 |
ヒドロキノン | μg/本 | 8.10 ± 0.48 | 83.1 ± 5.5 |
アクロレイン | μg/本 | 11.30 ± 2.36 | 154 ± 20 |
4-1-3-1-ブタノン | ng/本 | 6.7 ± 0.6 | 266 ± 15 |
メチルエチルケトン | μg/本 | 7.18 ± 1.19 | 187 ± 30 |
アセトン | μg/本 | 40.7 ± 6.2 | 736 ± 129 |
一酸化窒素 | μg/本 | 16.8 ± 2.3 | 491 ± 38 |
窒素酸化物 | μg/本 | 17.3 ± 2.6 | 537 ± 43 |
トルエン | μg/本 | 2.59 ± 0.43 | 188 ± 11 |
o-クレゾール | μg/本 | 0.069 ± 0.008 | 4.47 ± 0.16 |
o-トルイジン | ng/本 | 1.260 ± 0.187 | 85.5 ± 2.7 |
一酸化炭素 | mg/本 | 0.531 ± 0.068 | 32.8 ± 2.4 |
アクリロニトリル | μg/本 | 0.258 ± 0.041 | 31.9 ± 1.8 |
ベンゼン | μg/本 | 0.649 ± 0.074 | 97.6 ± 4.7 |
1,3-ブタジエン | μg/本 | 0.294 ± 0.042 | 63.8 ± 3.5 |
イソプレン | μg/本 | 2.35 ± 0.39 | 798 ± 49 |
細かすぎて違いがわかりにくいと思いますので、グラフを見ていただくのが良いと思います。
ほとんどの有害物質が大幅に削減されていることがおわかり頂けるとハズです。
これをグローのときと同じように、WHOが特に優先して削減しなさい!と定める9つの項目(赤字)に絞って見てみると結果は以下の通り。
アセトアルデヒド 14.0%
アクロレイン 7.3%
ベンゾ[a]ピレン 7.0%
ベンゼン 0.6%
1,3-ブタジエン 0.4%
一酸化炭素 1.6%
NNK(4-1-3-1-ブタノン) 2.5%
NNN(ニトロソノルニコチン) 5.5%
アセトアルデヒドの削減率だけが15%程度ですが、他の有害物質の削減率は10%以下、それ以外の項目でも70%から99%削減です。
これらの結果からアイコスは平均して90%から95%程度、紙巻きたばこと比べて有害物質が削減されていることが示されています。
なんでこの結果が評価されないのかわからない・・・。
平均して有害物質90%削減
データについて
このデータは、フィリップ・モリスの公式サイトに掲載されていました。
他にも「定量下限または検出限界に近いHPHC(=有害物質のこと)」を調べた結果も掲載されていましたが、グラフと表ばかり載せてもしょうがないので割愛しました。
リンクも貼っておきますので、詳しく見たい方はご覧になってください。
実験方法についても色々書かれていましたが、グローやプルームテックと同じくHCI法で行われています。
まだ紙巻きタバコと同等に危険だと言うんですか?
よくタバコに批判的な方が書く記事には、「企業がお金を渡して行った実験結果は信憑性に欠ける」と書かれていますが、その点は否定できません。
ですが、同じように私たち愛煙家から言わせてもらえば、タバコに批判的な団体が行う調査、実験も同じですよね。
これまでいくつかの否定的な実験結果が取り上げられてきましたが、そのほとんどはお粗末なもので、実験方法がおかしかったり、現実的にあり得ない想定で行われたりと悪意を感じるレベル。
紙巻たばこと同等、もしくは以上に危ないと言う根拠は何もなく、ただ危ない気がする・・・と権威ある立場の人が軽く言うもんだからタチが悪い。
司法の世界では「疑わしきは罰せず」が原則ですが、ことタバコの話になると逆、これだけデータが公開されていても、まだ影響はわからない(ので危険)と締めくくられてしまいます。
しかも、他にも有害なモノはたくさんあるにも関わらず、それらのコトは一切触れない不平等さ、おかしいですよね。
あとがき
現実的ではないかもしれませんが、愛煙家代表と嫌煙家代表を集めて、公開実験でもしてみたらどうですかね。
おそらく費用もかなり掛かると思うので、そこはタバコ税をたんまりせしめている国が負担するとして、5箇所くらいで同時に開催。
それを生中継で全国に放映する・・・なんか面白そうだ。
でも、きっとお互いに公開されたくないことがあるから実施されないんだろーなー。
大人って怖いわー(汗)
コメント