こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
アイコスを吸っていた方で禁煙を考えたとき、ニコレスなどのノンニコチン・スティックを試した方は多いのではないでしょうか?
発売当時は大きな話題を呼び、私も何度かニコレスについて記事にしたことがあります。
実際、かなりキツめのメンソールではありましたが、お茶っ葉の独特の苦みが結構クセになり、一時期ちょこちょこ吸ってました。
ただ、世間一般では、ニコレスは、このお茶っ葉独特の苦みが苦手な方も多く、話題にこそなりましたが、同時に「不味い」という印象も強かったと記憶しています。
ですが、発売から3年・・・どうやらリニューアルされたらしいので、新しくなったニコレスは今も不味いままなのか?検証してみることに。
ニコレスってどうなの?と気になっている方は是非参考にしていってください。
ニコレスはホントに不味いのか?徹底検証します!
ネット検索で「ニコレス」と検索すると「ニコレス まずい」と予測変換で候補にでてきます。
よっぽど不味かったんでしょうねー・・・ですが、不味い、不味いと言われながらも未だ人気なのも事実。
そこで今日は、発売当初のニコレスも吸ったことがある私が、リニューアルされたニコレスを吸ってみて、今でもニコレスは不味いのかを検証しようというのがメインテーマ。
リニューアルして変わった点や口コミなどもご紹介していきますので、ニコレスが気になっている方は、是非最後までご覧になっていってください。
ニコレス発売当初の口コミは「不味い」が多かった
発売当初のニコレスは、ビックリするくらい「不味い」という口コミが散見されていました。
何が不味かったのかというと、私も発売当初のニコレスを吸ったことがありますが、お茶の渋みのようなクセが強くてめちゃくちゃ苦かったんですよねー。
香りは、お茶を焦がしているような匂いがして、お茶好きの私としては嫌いではなかったんですが、これは好き嫌いあるだろうなー・・・と思っていました。
ですが、「不味い」というコメントが多いにも関わらず、ニコレスは当時からかなり人気があったんですよ。
それくらい「禁煙」を考える人も多くいたってことなんでしょう。
低評価の口コミ
★☆☆☆☆
禁煙できるかもと期待して購入したが、まず過ぎてすぐにアイコスに戻りました。とにかく不快な味で、吸うことがストレスになります。
★☆☆☆☆
私には不味すぎた。吸った瞬間吐き気。終わってる。
★☆☆☆☆
メンソールは強めでとても良いのですが、一口吸うと、口の中が もう、なんとも言えない不快感に。口がもう、どうしょもなくなり、すぐ歯を磨きたくなるくらい、私はダメでした。
ニコレス発売から3年、改良して何が変わった?
変更点①:内側の包装が銀紙に変更
大した違いではありませんが、発売当時はプラスチックのような少し硬い半透明の包装でしたが、リニューアルしたことで、一般的なタバコ製品と同じ銀紙に。
ちょっと調べてみたら、銀紙(アルミ箔)は防湿性が高いそうで、製品を湿気から守る効果が高いんでだそうですよ。
→一般社団法人 日本アルミニウム協会より
変更点②:スティックの茶葉がキレイなシート状に変更
発売当初のニコレスも一応シート状ではありましたが、しっとりしていて、なんか土みたいな感じでした。
使用している茶葉に変更があったかまではわかりませんが、リニューアル後のニコレスの茶葉は、ヒートスティックにそっくりなキレイなシート状に変更されています。
変更点③:フィルターと茶葉の間のゴムフィルターが変更
昔の写真がなかったので現行のものだけになりますが、リニューアルしてゴムの塊みたいなフィルターが写真のようなものに変更になっていました。
触ってみるとシリコンのような材質で、細かい点まで改良されていることがわかります。
変更点④:フレーバーが6種類に拡充
発売当初は一番手前にあるメンソールのみで、のちに前から2番目のミントが発売されたところまでは知っていたのですが、今やフレーバーが拡充されて6種類に。
色鮮やかなフレーバー系メンソール3種類は、オンライン限定のようですが、メンソール、ミント、ストロングメンソールはコンビニでも買うことが出来ます。
→ニコレスはファミマ以外のコンビニでも売ってるの?気になる値段と販売情報を徹底調査しました!
発売当初はネットでしか買えなかったニコレスも、楽天などで買えるようになり、今やコンビニやドラッグストアでも手に入るようになりました。
より身近になったニコレスですが、改良後のみんなの口コミはどうなのでしょうか?
改良後のニコレスの口コミ
改良後のニコレスは、私も実際に吸ってみましたが、あの独特だったお茶っぽさが抑えられて苦味がほとんど無くなりました。
フレーバーの味がメインでほのかにお茶の渋い香りがして、うっすら独特な味はするんですけど、普通に美味しくて、だいぶ吸いやすくなったと私は思っています。
評判も上々で、925件の口コミのうち、不満はないと思われる★3つ以上の件数は765件。
満足とは言いませんが、82.7%の人が★3つ以上の評価をしています。
高評価の口コミ
★★★★★
ニコチン無しの商品の中では一番吸いごたえがあり美味しいです。お茶の香りと渋味のバランスが良く、吸いやすいです。初めはちょっと味に違和感がありましたが、吸っているとすぐ慣れました。発売当初、苦くて不味いっていう評判があって不安でしたが改良された最新モデルは凄く美味しくて買って良かったです。
★★★★★
元々甘いフレーバーが苦手だったので、ニコレスのお茶の渋味が甘さを抑えている様に感じて私には合っていると感じました。普通に美味しいです。完全に禁煙はできていませんが、減煙には成功しています。たばこ税が掛かっていなくてコスパが良いのも嬉しいポイントかな。
★★★★★
NICOLESSメンソールより、ストロングメンソールの方が、IQOSメンソールに近くて好きです。禁煙外来に通い、チャンピックスを服用している間は大丈夫だったのですが、チャンピックスが終わってからは、脱ニコチンに成功しているはずなのに、吸いたくて辛くて、ガムをかむかNICOLESSを吸って、なんとかごまかしています。
お茶の香りと渋味を残しつつフレーバーメインの味に改良する事で、高評価の口コミが増えました。
お茶の渋味が美味しいっていうコメントもありますね!
販売当初はお茶の渋味が苦すぎて不評でしたが、見事に改善し、それがしっかりと高評価に結びついている、そんな印象を受けました。
リニューアル後のニコレスを吸ってみたリアルな感想
不味いと評判だったニコレスですが、果たしてどれくらい改善されたのか?全フレーバーを実際に吸ってレビューしましたよ。
ちなみに、ニコレスは今やコンビニをはじめ、イオン、ドン・キホーテ、マツキヨなど、色々な場所で買うことが出来ます。
現在のニコレスの販売フレーバーは以下の6種類が展開されていますので、ご確認ください。
- メンソール(税込418円)
- ミント(税込418円)
- ストロングメンソール(税込418円)
- 【オンライン販売限定】ブルーベリーミント(税込418円)
- 【オンライン販売限定】レモンメンソール(税込418円)
- 【オンライン販売限定】オレンジメンソール (税込418円)
記載のとおり、定番メンソール系はコンビニなどでも買えますが、フレーバー系は基本的にはオンライン限定販売となっています。
まれにフレーバー系メンソールを扱っているお店もありますが、確実ではないので、オンラインショップで購入したほうが確実だと思いますよ。
それでは、実際に味はどうなのか?一つ一つレビューしていきます。
ニコレス メンソール
発売当初から定番フレーバーとして販売されているメンソールですが、当時感じたような異常な冷涼感はなくなり、程よいメンソール感になっています。
ですが、それ以上に驚いたのは、発売当時のニコレス特有のあの独特な苦みがかなり消えていること。
メンソールの強さが満足感をカバーしている感じは否めませんが、それでも十分に吸いごたえもあります。
後味にほんのりお茶っぽさは残りますが、このメンソールでニコレスがめちゃくちゃ改善されていることがわかります。
ニコレス メンソール(税込418円)・・・コンビニなどでも買える定番メンソール
ニコレス ミント
ミントはメンソールと比べると、かなりメンソール感は抑えられており、レギュラー派の人でも全然吸えちゃう感じの弱メンソール。
ただし、メンソールが弱めだからなのか、お茶っぽさを隠しきれていない印象。
吸った後に鼻からお茶の香りがスーっと抜けていくような感覚があります。
とはいえ、発売当時に比べれば格段に吸いやすくなったのは言うまでもありませんね。
ニコレス ミント(税込418円)・・・コンビニなどでも買える弱メンソール
ニコレス ストロングメンソール
最近流行りの強メンソールを連想させるパッケージカラーですが、メンソール苦手な私でも吸えちゃうくらいなので、メンソールの強さは中プラスくらい。
ですが、全フレーバーのなかで一番メンソールが強いので、ニコチン・ゼロとは思えないぐらい、しっかりとした吸いごたえがあります。
脱ニコチンを目指すなら、これぐらい強い吸いごたえがあったほうが良さそうです。
ここまでメンソールが強いとお茶の独特な感じもほとんど感じられませんし、思ったよりも美味しかったですよ。
ニコレス ストロングメンソール(税込418円)・・・コンビニなどで買える中プラスくらいのメンソール
ニコレス ブルーベリーミント
ブルーベリーガムのような強烈な甘い香りがするのがこのブルーベリーミント。
ですが、実際に吸ってみると、甘さ控えめの超弱メンソールでした。
お茶っぽさは最初の一吸いくらいで、それ以降はほぼ感じず、かなり吸いやすいフレーバーです。
ですが、ブルーベリーの味わいもメンソールも、ついでに「たばこ感」も弱いので、禁煙初期だと物足りなくなるかもしれません。
ニコレス ブルーベリーミント(税込418円)・・・オンライン限定のブルーベリー・フレーバー
ニコレス レモンメンソール
ブルーベリーほどではないですが、鼻を近づけるとレモンの爽やかな香りがするレモンメンソール。
あー、これ一番美味いヤツだ・・・程よいメンソール感とレモンの酸味が絶妙にマッチして凄く美味いです!
レモンの風味とメンソールでお茶の苦みや臭みもほぼ消えていて、一番お茶っぽさがないフレーバーでした。
ただし、スッキリ爽やかなんですが、パンチに欠けるため、やはりタバコ感は弱めだと思います。
ニコレス レモンメンソール(税込418円)・・・オンライン限定のレモン・フレーバー
ニコレス オレンジメンソール
鼻を近づけてようやくオレンジに気づく、控えめな香りが特徴のオレンジ・メンソールです。
タバコ系のフレーバーでオレンジってあまりないのでイマイチ想像できなかったんですが、これもめちゃくちゃ美味いです!
お茶っぽさも見事にないですし、味もしっかりオレンジが主張していて、かなり完成度の高いフレーバーだと思いました。
フレーバー系で甘いのが嫌いな人はレモン、ほんのり甘酸っぱい系が好きな人は、このオレンジ・メンソールがおススメ!
ニコレス オレンジメンソール (税込418円)・・・オンライン限定のオレンジ・フレーバー
ニコレスは不味いのか?まとめ
全てのフレーバーを数本づつ吸い終わってみて、改めて思いましたが、ニコレスはめちゃくちゃ美味くなってました。
それこそ発売当初のニコレスしか知らない人だったら、マジで驚くと思います。
もちろん完全にお茶っぽさが消えているわけではありませんし、ニコチンも入ってないので、本当の意味での”たばこ感”はありませんが、吸ってる感じ、味わい、蒸気量、などはタバコと同等と言っても過言ではないです。
発売当初の独特な味わいがインパクト強過ぎて「ニコレスって不味いらしいよ?」という噂が流れていますが、新旧吸い比べた私としては、現行のリニューアルしたニコレスは美味くなった!と断言できます。
脱ニコチンを考えている方、禁煙を目指している方は是非ニコレスを試してみてはいかがでしょうか?
あとがき
ニコレスもだいぶ進化していたんですね・・・知りませんでしたよ。
発売当初は、正直これ嫌いな人もいるだろうなーと思いつつ書いていたんですが、今回のリニューアルしたニコレスはお世辞抜きで美味いと思いますよ。
それでも嫌いな人は少なからずいるとは思いますが、それでも以前よりも「美味い」と思う人は多いと思います。
禁煙を考えている方、ニコレスという選択肢はありだと思いますよ!
コメント