こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
先日は久しぶりに「おっさんの挑戦状」さんと「アイコスのトリセツ」さんと飲みに行きました。
近況を報告しあったり、シモネタ・トークしたり、子育てについて語ったり、3時間くらい雑談して帰ってきました。
他にお誘いしようと思ってたブロガーさんもいたんですが、2日前にそろそろ飲みません?的な話になり即開催となったので断念。
まあコレで最後ってわけではないので、次回はお誘いしてみようと思います。
さて、話は変わりますが、今アイコスがコラボ企画をやっているのはご存知ですか?
今日はコラボ企画のなかでも特殊な期間中ということでご紹介しておきます。
気になった方は、巻末にアイコスフィアのリンクを張っておきますのでチェックしてみてくださいませ。
アイコスで行われているコラボ企画
これまでも様々なコラボ企画をやっているアイコスですが、デザイナーさんとかアーティストさんなどがほとんどでしたよね。
今回の企画のちょっと違うところは、日本が誇る「匠(たくみ)」とのコラボなんですって。
テレビ番組でも匠が登場する番組はいくつかありましたよね、個人的には「劇的ビフォーアフター」好きで、いつか自宅を改造してほしいと思ってます(笑)
コラボ企画の内容については下記リンク先の記事にまとめてあるので、読んでない方は参考にどうぞ。
ちなみに今回紹介するのは、コラボ企画の中でも、9月17日と18日限定で応募できる商品が用意されているって話。
私はコインズを使い切ってしまったので応募すら出来ませんでしたが、2日間限定の景品なので要チェックですよ!
[nlink url=”https://moqlog.jp/iqos/colab-iqos/”]
2日間限定アイテムその1:桐のビア杯 鳳凰
これ知ってます?「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT2017」でグランプリを取った、桐で出来たビアグラスなんですって。
驚くほど軽いそうで、厚さはわずか1mm、この薄さでしっかりした強度を両立させた、まさに匠の手仕事ですよね。
下賤な話ですが、この桐グラスの販売価格は1個20,000円超え・・・バカラより高いかもしれない。
数量:1個
その他:カラーは選べません
2日間限定アイテムその2:IQOSデバイスカラー ティーカップ 5個セット
京都の老舗窯元の瑞光窯さんの商品で、フォルムがとてもかわいいティーカップ。
職人さんの手作業ならではの、色ムラやピンホール等の個体差が、一点モノって感じで素敵ですよね。
これも調べてみたら3個で10,000円でした・・・スタッキングもできるみたいなので、可愛いだけでなく収納面でも使い勝手が良さそうです。
数量:5個セット
2日間限定なのでお忘れなく
景品数が少ないんですかね、2日間限定でやる必要があるのかわかりませんが、18日の23:59までしか応募出来ないので、気になった方はお忘れなく。
応募の仕方は難しくはないんですが、一応流れだけご紹介しておきます。
ちょっとキャンペーンの入り口だけがわかりにくいので参考にどうぞ。
STEP01:トップページの「動画を観て、コインズゲット!」をクリック
入り口が「動画を観て、コインズゲット!」しかないってのがわかりにくい・・・。
匠のコラボグッズに応募しよう!とかならわかりやすいのに。
STEP02:スクロールしてキャンペーンバナーをクリック
この画面を下にスクロールしていくと、画像のようなキャンペーンバナーが出てくるのでそれをクリックしましょう。
定番?の匠グッズへのバナーがあったり、ディナーや宿泊チケットなどのバナーの間にあります。
STEP03:商品画像をクリック
2日間限定のキャンペーン特設ページが表示されますので、あとは好きなほうの景品をクリックするだけ。
ここぞとばかりにカウントダウンタイマーが設置されてますが、まあ気にしないでください。
STEP04:ポップアップ下部の応募ボタンをクリック
景品をクリックするとポップアップが表示されるので、説明書きの下のボタンをクリックすれば完了です。
ちなみに私みたいにコインズが足らないと、ボタンに「コインズが不足しています」と書かれます(汗)
あとがき
今日はジム3日目を完了してきました。
さすがにジム行ってブログ書くとなると結構キツイ。
全体的に身体が痛いんですが、特に腹筋が・・・明日も行く予定でしたが心が折れそうっす。
とりあえず明日の体調次第で考えます、おやすみなさい。
コメント