ここから近くの喫煙所

紙巻たばこ→初アイコス・デビューの人限定、使わないと100%損するお得なサービスをご紹介します。

紙巻たばこ→初アイコス・デビューの人限定、使わないと100%損するお得なサービスをご紹介します。 IQOS アイコス
IQOS アイコス IQOSイルマ違い IQOSリサイクル オアシスパール イルマワン1980円 ルビーメンソールPR含む

こんばんは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JPです。

まだまだ紙巻たばこを吸っている人は多くいますが、長引くコロナ禍のせいか、ポツポツと加熱式に移行する人が増えてきている印象です。

紙巻たばこオンリーだった人にとって、加熱式たばこ=アイコスの印象は根強く、移行を考えたときに真っ先に頭に浮かぶわけですが、ひとまず買うのは辞めてこの記事を読んで下さい。

初アイコスデビューの人限定ですが、4,900円もお得に”最新型のアイコス“を始めることが出来るサービスがあるんです

今日はその内容と申込み方法について簡単に紹介していきますので、ぜひ参考にしていってください。

アイコスをお試し利用できるサービス

これまで紙巻タバコしか吸ったことのない人にとっては、アイコスってホントに紙巻タバコの代わりになるのか?って不安がありますよね。

しかも安いものでもないので、万が一、買ったのに失敗した・・・なんてことになるとショックも大きいはず。

そこで活用して欲しいのが、「アイコス14日間無料レンタル」です

2週間じっくり試してみて、気に入れば買えばいいし、やっぱり違う、と思えば返却するだけなので、リスクゼロで試すことが出来ますよ!

至れり尽くせりなサービス内容

この14日間無料レンタルは、ただアイコスをレンタルできるだけではありません。

こんなに手厚くていいの?という内容で、コンビニなどで普通に買うのがバカみたいなくらいお得なんです

内容をまとめましたのでご覧ください。

アイコス14日間レンタルの内容

①最新モデル「アイコス イルマ」の新品が届く!
→レンタル用の使いまわしではなく、新品、しかも最新モデルのアイコス イルマを試すことが出来ます。

②申し込んだら翌日には届く、もちろん送料無料!
申込みをすると翌日には届くスピード発送、しかも申込みはもちろん、送料も無料です。

③モニター用としてサンプルたばこが5箱も貰える!
サンプルと言ってもコンビニで売られているのと全く同じ専用たばこが5箱も貰えちゃいます。
※申込み時のアンケート解答必須

④気に入ったら2,000円引きで購入可能!
アイコス イルマの定価は8,980円ですが、このサービスからの購入だと6,980円で買うことが出来ます。

⑤気に入らないときは返却のみ、もちろん送料無料!
2週間使ってみて合わないと思えば返却用キットで送り返すだけ、そのときの送料すらも掛かりません。

580円のタバコが5箱貰えて、購入時は2,000円引きですから、普通に買うよりも4,900円もお得に買えるってことです。

続いて、どんな人がこのサービスに申し込めるかを説明します。

サービスに申し込めるのは初アイコス・デビューの人

めちゃくちゃお得なプランなだけに、誰でも申し込めるわけではありません。

国内在住の20歳以上の成人男女であることはもちろんですが、とても明確な条件があるのでご確認ください。

条件:IQOS.jpに製品登録をしたことがない人

少し補足しておくと、過去にアイコスを使ったことがある人でも、アイコス公式サイトで製品登録をしたことがなければOKです

例えば、コンビニで買ってそのまま使ってみたけど、合わなかったから友人に譲ったような人のことですね。

同様にレアケースではありますが、会員登録はしたことがあるけど、製品登録はしたことがない、という人も大丈夫です。

ただし、コンビニで購入して自分では製品登録はしてないが、デバイスに不具合があり電話して交換してもらった、などの場合、その際に会員登録、及び、交換したデバイスが登録されている可能性があるので確認が必要です。

支払い方法はクレジットだけじゃない

この14日間無料レンタルは、申込時には発送先の情報を入力するだけの簡単手続きで完結します。

購入を決めた際は、クレジットカード払いか、クロネコ代金後払いで現金支払が出来るので、クレジットカードがなくても大丈夫。

14日間のレンタル期間が終了した際に、購入か返却かを選べますので、その時に支払い方法も選択出来ます。

ちなみに、そんな人はいないと思いますが、返却に応じない場合や不注意により破損させた場合は、違約金として6,980円を請求されますので、あくまでも「借りている」ということを忘れないようにしてくださいね。

実施期間は未定、申込みはお早めに

サービスがいつまで続くかはわからないので、気になっている人は早めに申し込まれることをオススメします。

別に煽っているわけではなく、このように書いたのは過去にも同様のサービスが行なわれていたからなんです。

その時、理由はわかりませんが、突然「14日間無料レンタル」が廃止となった経緯があるため、今回もいつまで続くかわからない、ということです

通常購入する人と比べて、送料負担分も加味すると1人あたり6,000円以上の経費が掛かっているわけですから、制限なく実施されるとは考えにくいですよね。

いざ、申し込もうと思ったら終わってた・・・なんてことがないように、興味のある方は早めに申し込むことをオススメします。

あとがき

実はこのレンタルプログラム、アイコスだけがやっているわけではありません。

各社ともに、若干の内容の違いはありますが実施していますので、気になった方は下記リンク先も参考にしてください。

それでは今日はこの辺で、おやすみなさい。

コメント