ここから近くの喫煙所

IQOSイルマ・プライムのケースを紹介!楽天で人気なのはどんなデザイン?

IQOS アイコス IQOSイルマ違い IQOSリサイクル オアシスパール イルマワン1980円 ルビーメンソールPR含む

皆さんはどのようなイルマプライムのケースを使用していますか?

イルマプライムって加熱式デバイスの中では高額で、落として壊してしまったら大変ですよね。

私みたいにデバイスをすぐに落としてしまう人間には、ケースが必須なんです。

今日はアイコスイルマのケースを紹介するので、ケースを探していた人は是非参考にしていってください。

IQOSイルマ・プライムのケース

アイコスイルマプライムは2021年9月に発売開始してから約1年が経ちました。

発売当初はケースの数も少なくて、ケースがあってもお洒落じゃない、っていう状況でしたが現在はたくさんのお洒落で保護性の高いケースが登場しています。

今回紹介するケース一覧

  • 純正
  • レザー系
  • デニム系
  • シリコン系
  • プラスティック系
  • ハンドメイド系

たくさんの種類が出ているので細かく分野別に紹介していきます。

純正

シリコーンスリーブ

値段1,380円
カラー4種類
ブライトコーラル
シトロンイエロー
レイクブルー
オブシディアンブラック
対応機種イルマプライムのみ
素材シリコン
セット内容ケースのみ

純正からはケースのみのシリコンケースが発売されています。

ケースのみなので、ラップカバーは必要になるのでご注意ください。

デバイス本体と違って、明るいカラーが多いので派手な色が好きな人にはピッタリ。

ちなみにブライトコーラルって何色なの?って思う人に説明しておくと、ビビットカラーのピンク色です。

レザーフルラップカバー

値段1,980円
カラー2種類
ゴールドカーキ
オブシディアンブラック
対応機種イルマプライムのみ
素材合皮
セット内容フルケース

合皮素材のレザーケースですが、安っぽく見えない値段以上の高級感があります。

カラーは2種類と少ないですが、レザーに合うブラックとゴールドカーキがあるのは嬉しいですね。

レザーなので汚れてしまっても拭いて綺麗にする事ができるのも嬉しいポイントです。

ファブリックフルラップカバー

値段1,980円
カラー2種類
ジェイドグリーン
ブロンズトープ
対応機種イルマプライムのみ
素材ファブリック
セット内容フルケース

ファブリックのフルラップカバーのジェイドグリーン、ブロンズトープ共に少しくすんだ色味をしていてファブリック素材との相性が抜群です。

レザーと違いカジュアルな雰囲気を出せるのもいいですね。

色のトーンが本体と同じ系統なのも合わせやすくて嬉しいポイントです。

さらにファブリックは滑らないので、良くデバイスを落としてしまう人には良いかもしれません。

楽天レザー系

MorioKoubouのレザーケース

MorioKoubou

値段5,880円
カラー8種類
ナチュラル
イエローキャメル
キャラメルブラウン
チョコブラウン
リアルブラック
ネイビーブルー
ストロベリーレッド
ハンターグリーン
対応機種全機種
素材牛革
セット内容フルケース

MorioKoubouのレザーケースは牛革を使用していて全てハンドメイドというこだわりがあります。

天然素材のレザーなので使えば使う程、レザーとしての味が出てくるのが魅力のポイント。

他のカバーと比べると割高ではありますが、天然素材の唯一無二の本格ケースを手に入れてみてはいかがでしょうか?

タバコスティックも入れる事ができるので収納性も抜群ですよ。

スマゾーのレザーケース

スマゾー

値段1,780円
カラー4種類
ブラック
レッド
ネイビー
キャメル
対応機種イルマプライムのみ
素材合皮
セット内容フルケース

スマゾーのレザーケースはスタイリッシュなフォルムとカラーが人気の商品です。

レザー特有のフィット感、質感も良いのがオススメのポイント。

外観はというと、つなぎ目の黒のラインがアクセントになっているので、スタイリッシュでカッコイイですね。

楽天デニム系

山栄商会のデニムケース

山栄商会

値段3,880円
カラー4種類(デニム生地のみ紹介)
ネイビー
ダークブルー
ライトブルー
ブルー
対応機種イルマプライム
素材デニム
セット内容フルケース

山栄商会のケースはpuレザーとデニム生地がありますが、デニム生地の方はカジュアルな見た目が可愛らしいデザインとなっています。

デザインだけでなく収納力も素晴らしくヒートスティックはもちろん、カードも入れる事ができるんですよ。

ミニマリストの人にとっては最高のカバーなのではないでしょうか?

ネイルンデコのデニムケース

ネイルンデコ

値段3,880円
カラー1種類(デニム生地のみ紹介)
デニムライトブルー
対応機種全機種対応
素材デニム
セット内容フルケース

ネイルンデコのデニムケースはカジュアルかつスタイリッシュなデザインで、カラーはライトブルーしかありませんが、デニム生地との相性が最高です。

名前を無料で入れる事ができるので、一目で自分のケースだと分かるのも嬉しいポイントです。

携帯に便利なカラビナもしくはストラップが付いてくるのも魅力的ですよね。

楽天シリコン系

リミットショップのシリコンケース

リミットショップ

値段1,271円
カラー13種類
ネイビー
カラフル
ピンク
オレンジ
レッド
パープル
ライトブラウン
ブラウン
イエロー
グレー
ミント
グリーン
ブラック
対応機種イルマプライムのみ
素材シリコン
セット内容ケースのみ

リミットショップのケースの数は13種類と多く、自分の好みの色のケースを探せます。

カラフルという虹色の特徴的なケースもあるので、人と差をつけたいと思っている人にはうってつけかもしれません。

シリコンなので落としてしまった時の衝撃を吸収してくれるので保護機能としてはピカイチです。

手触りも良くてクセになりますよ。

イロハニロハスのシリコンケース

イロハニロハス

値段1,622円
カラー7種類
ネイビー
ブルー
イエロー
ピンク
ミント
グリーン
ブラック
対応機種イルマプライムのみ
素材シリコン
セット内容フルケース

イロハニロハスのフルケースタイプのシリコンケースなので、手にフィットするので滑って落としてしまうというリスクが少ないです。

さらにストラップホールがついているので首にぶら下げたり、カバンと繋げておいたりと様々な使い方ができます。

イロハニロハスのフルケースは、ラップカバーが不要ということをお忘れなく。

楽天プラスティック系

グリーンパックのプラスティックケース

グリーンパック

値段1,043円
カラー4種類
ブルー
グリーン
ブラック
ホワイト
対応機種全機種対応
素材PC
セット内容収納クリップ

収納クリップはアイコス全体を保護するものではありませんが、クリップをつけることでタバコスティックも収納することが出来ます。

一部分につけるタイプなので、デバイス本体のカラーを楽しみたいという人におすすめです。

財布とかでもクリップタイプが流行っているので、そこから来ているのかもしれませんね。

Liview Storeのプラスティックケース

Liview Store

値段980円(税込)
カラー6種類
ブルー
グリーン
レッド
ピンク
ブラック
ホワイト
対応機種全機種対応
素材PC
セット内容収納クリップ

カラーが6種類と多く、シンプルなものから派手なカラーが揃っているので自分好みのカラーを見つける事ができるのではないでしょうか?

グリーンパックのケースと似ているんですが、Liview Storeのプラスティックケースはスマホスタンドとしても使用することができます。

タバコスティックを出しやすいようにケースの裏に穴が空いていたりと細かいこだわりもある商品です。

ハンドメイド系

ROAD810’S GALLERYさんのハンドメイドカバー

ROAD810’S GALLERY

値段5,500円
カラーブラウン
対応機種イルマプライム
素材イタリアンレザー
セット内容フルラップカバー

ROAD810’S GALLERYさんのハンドメイドカバーはイタリアンレザーのデロルト(牛革)を使用している本格派カバーです。

糸を使わない独自の技法で作っているので、革製品とは思えないようなシンプルかつスタイリッシュな見た目になっています。

受注生産ですが発送日が2日以内というのも嬉しいポイントです。

karl leatherさんのハンドメイドカバー

karl leather

値段8,500円
素材/カラー【革の種類】
栃木レザー:ナチュラル、ブラック、ネイビー、レッド、チョコ、イエロー
姫路レザー:ホワイト、マリンブルー、ピンク
イタリア産:ブルー、ピンク、イエロー、オレンジ
【系の種類】
ブラック、ブルー、ピンク、オレンジ、スカイブルー、レッド、イエロー、グリーン、ホワイト、ダークブラウン
対応機種イルマプライム
素材レザー
セット内容フルラップカバー

karl leatherさんのハンドメイドカバーは中央のインディアンのロゴがカッコよく印象的です。

縫製の系まで決める事ができるのはハンドメイドならではですよね。

他の人と被らない、自分だけのアイコスケースを手に入れる事ができます。

IQOSイルマ・プライムのケースまとめ

たくさんのイルマプライムケースを紹介しましたが、発売開始から1年経過したことで魅力的なケースが増えてますね。

個人的にはスマホスタンドになったり、何枚もカードを入れる事ができるケースがあったり、ケースが進化していてビックリしました。

今回の記事で皆さんが、好みのケースに出会えてもらえたら嬉しいです。

コメント