こんにちは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
電子タバコのような電子制御版が組み込まれているデバイスには、ファームウェアというものがインストールされています。
これをアップデートすることで、新しい機能が付け加えられたりするんですが、アイコスにもどうやらファームウェアというものが存在するらしく、しかもそれをアップデートすると、アイコス・ホルダーのバッテリーの寿命が伸びるんだとか。
電子機器においてバッテリー寿命の延命は結構重要な内容なので、さっそくアップデートしてみました。
今日は、アイコス3デュオのファームウェアの更新(アップデート方法)について動画でご紹介します。
アイコス3デュオのファームウェア更新方法
アイコスのファームウェアをアップデートする方法は2つで、1つはアイコス・ストアに持っていってスタッフさんにやってもらう方法。
もう1つはこれから紹介する「自宅」でアップデートする、という方法です。
mac でも Windows でもどちらでも良いのですが、パソコンが必須なので予めご了承ください。
ファームウェア更新に必要なもの
パソコンとアップデートするアイコス3デュオの本体、あとはUSBケーブルだけでOK。
続いてファームウェアをアップデートするための手順についてご説明します。
ファームウェア更新の流れ
ざっくり書くとこんな感じなんですが、アイコス専用アプリってのがどんな感じなのか、これがよくわかりませんよね。
そこで、今回は珍しく動画にまとめましたので参考にどうぞ。
尚、動画には無駄にバックミュージックを入れてあるのでご注意ください。
更新用の専用アプリ
Mac版 IQOS App Japan
Windows版 IQOS App Japan
私はWindowsユーザーなので、ダンロードすると↑のようなexeファイルがダウンロードされます。
これをダブルクリックしてexeファイルを展開、インストールしましょう。
IQOS App Japan インストール
インストールが完了するとデスクトップに「IQOS App Japan」というアプリのショートカットが作成されます。
このアプリで、ファームウェアのバージョンをチェックし、必要に応じてアップデートをすることが出来ます。
IQOS App Japan 手順
動画にも記載しておきましたが、ファームウェアの更新中はアイコスを使うことが出来ません。
また、アップデートが完了したのち、デバイスの再起動が行われますが、このときも外さないほうが良いと思いますので、十分お気をつけください。
補足として、大まかな手順について記載しておきます。
- デスクトップ版 IQOS App Japanを起動・ログインして、IQOSデバイスとPCまたはMacをUSB Type-Cケーブルで接続しておきます。
- デバイスページを開き、接続したデバイスがアプリ上に表示されることを確認して「デバイスの設定」を開きます。
- 「お客様のデバイスについて」を開きます。
- 「ファームフェアの更新する」をクリック。
- 注意書を確認してから「更新する」をクリック。
- 更新完了のメッセージが表示されれば完了です。ですが、再起動が終わるまでデバイスはそのままで。
- 再起動が完了すると「フル充電された」というメッセージが出ますので、これで晴れて完了です。
ファームウェア更新後のバージョンについて
アイコス3デュオ チャージャー : 20.6.2
アイコス3デュオ ホルダー : 10.3.2
更新前の状態をメモし忘れてしまったので○○からどう変わったのかがわからないのですが、少なくとも更新後は上記の様なバージョンになってました。
今回のファームウェアのアップデートは、「ホルダーのバッテリー持ちが良くなる」ということなので、体感での変化はありません。
まあ、おまじない的にやっておくと良いんじゃないでしょうか。
時間はそこそこ掛かりますが、作業内容自体はそんなに手間ではないので、是非お試しください。
IQOS App Japan について
一通りメニューボタンを押してみるとわかりますが、私としてはファームウェアの更新が済んだ今、完全に要らないアプリなんですよねー。
なんかバックグラウンドでずっと起動しているような感じだし、このアプリをインストールしておくと何かが便利になることもないし・・・ですので、早速アンインストールしておきました(笑)
パソコンにデバイスを繋いでいると、「ホルダーを戻してください。」とかって表示されるんですけど、余計なお世話なんすよ。
ってことで、これにてお別れです。
あとがき
動画も一生懸命作ったつもりなんですけど、凄く消化不良な感じになってしまった(汗)
たぶん、見にくかったと思いますが、ご勘弁ください。
どっと疲れたので今日はこの辺で失礼します、おやすみなさい。
コメント