こんにちは、加熱式たばこブロガーのゲンキ(@MOQLOG_JP)です。
皆さんはアイコスのポイント(コインズ)って集めてますか?私はジュースや紙巻たばこだけはコツコツ集めるようにしてまして、来年度もめでたくプラチナが確定しました。
さて9月14日、数量限定BRIGHT(ブライト)モデルが発売されることが、アイコス会員用のコミュニティサイト「アイコスフィア」で発表されました。
コインズ抽選に当選すると発売前に手に入れることができるということで、早速応募してみました!
限定モデルの画像はもちろん、ブライトモデルの一般発売日についても紹介しますので、限定好きな方はぜひチェックしていってください。
加熱式たばこブロガー
国内最大級の加熱式たばこ、電子たばこブログ「モクログ(MOQLOG)」を運営。日本の加熱式たばこブロガーの一人。2016年3月より運営を開始、紙巻たばこに変わる加熱式たばこ、電子たばこの専門家として、たばこに関する様々な情報を発信中。
取材協力:oricon news 週刊プレイボーイ など
アイコス限定モデル第4弾「BRIGHT(ブライト)」モデル
黄緑って言うとカッコ良くないので、ライムイエローと書きましたが、既存グリーン系カラーのモスグリーンとは一味違った、爽やかなデザインですよね。
シルバーとの組み合わせが特徴的で、BRIGHT=輝く、明るい、を表現しているんだと思います。
アイコス限定ブライトモデルの一般発売日
先行抽選期間:9月14日~9月27日
一般発売開始:9月28日~
アイコスイルマ ブライトモデルの一般発売は9月28日より開始予定で、買えるのはIQOSストア、オンラインストアは確定でしょう。
コンビニで発売されるのかはわかりませんが、少なくともIQOS直営店での販売が先なので、IQOSストアが近くにない方であればオンラインストアを利用するのがおすすめです。
なお、タイミング的には秋割の時期なので、もしかすると値引きキャンペーンも同時発動する可能性もあります。
アイコスの割引キャンペーン総まとめ(2019年~2023年まで)
IQOS会員向けにアイコスフィアで先行抽選会が行われている
9月上旬にアイコスフィアを覗いたら、上記のような期待感を煽る動画メッセージが表示されていましたが、明らかになったのは数量限定のブライトモデルでした。
予想通りではありますが、アイコス会員限定で先行抽選会が行われており、当選すると発売前に限定モデルを手に入れることができるそうですよ!
ちなみに私はこのメッセージを見て、3つの予想を立てましたが、一番無難な限定モデル予想となりました。※予想(コンサート、限定モデル、新型モデル)
感動、
興奮が
更に進化する。
夜を照らす
太陽があがる
9月14日、すべてが明らかに。
その日のために、今からCOINSを貯めておこう!
アイコス数量限定BRIGHTモデルの応募方法
数量限定ブライトモデルの応募方法は簡単で、アイコスフィアにログインしてコインズで抽選に参加するだけ。
各デバイスごとに、応募に必要なコインズ数とブライトモデルのデザイン画像を紹介しますので参考にどうぞ。
IQOS ILUMA PRIME 数量限定BRIGHTモデル
ベース:IQOS ILUMA PRIME
必要コインズ:250コインズ / 1回
特徴:
・シルバーのラップカバーでマイクロファイバーのような質感
・リングは加工が施されたプレミアムリング仕様
IQOS ILUMA 数量限定BRIGHTモデル
ベース:IQOS ILUMA
必要コインズ:200コインズ / 1回
特徴:
・光沢のあるシルバーのドアカバー
・先端のリングは通常使用のシルバーリング
IQOS ILUMA ONE 数量限定BRIGHTモデル
ベース:IQOS ILUMA ONE
必要コインズ:150コインズ / 1回
特徴:
・先端のスライドドアがシルバーのバイカラー仕様
・ボディのラバー部分もシルバーが採用されバイカラーデザインになっている
ブライトモデル当選を目指して応募してみた!結果は
アイコスフィアを開いたら「数量限定モデルを発売前にゲット!」なんて書かれているもんだから、欲しくなっちゃいますよね。
もちろん、狙いはアイコスイルマプライムのブライトモデル!
コインズもしっかり貯めておいたので、8000コインズで抽選に参加してみました。
応募方法は本当に簡単で、ブライトモデルの専用ページを下にスクロールすると、各デバイスが並んでいますので、好きなデバイスを選択すると画像のような画面が表示されます。
あとは「応募する」ボタンを押すだけで抽選開始!なお、すぐに結果がわかるインスタントウィン方式になっています。
賞品は当選しませんでした・・・これを繰り返すこと20回。
8000コインズがあっという間に減っていき、最終的には3600コインズになりました。
実際に抽選に参加してみて気付いたことを紹介しておきます。
ブライトモデルへの応募は1日に20回までしか応募できない
コインズが全部無くなってもいいから、読者の皆様に「当選したぜ!」という報告をしたかったのですが、21回目に抽選ボタンを押したところ、エラーメッセージが表示され応募できなくなりました。
メッセージを読んでみると、1日20回まで応募ができ、毎日0時にリセットされるそうです。
1日20回まで、0時に応募カウントリセット
ブライトモデルの抽選はハズレても20コインズ戻ってくる
ハッキリ言って焼石に水ですが、当選できずハズレたとしても20コインズは戻ってきます。
ちなみにアイコスイルマプライムのブライトモデルでも、アイコスイルマワンのブライトモデルであっても戻ってくるコインズ数は同じだそうです。
どのデバイスでもハズレたら20コインズ戻ってくる
ブライトモデルの抽選は9月14日~11月27日まで開催されている
今回の数量限定ブライトモデルですが、抽選期間はかなり長めに設定されており、9月14日~11月27日まで抽選会自体は実施されます。
ただし、在庫次第では早めに終わる可能性もありますので、コインズを山盛り所持しており、購入ではなく抽選でゲットしたい方は、早めに応募すると良いかもしれませんね。
抽選期間は9月14日~11月27日まで
過去のアイコスイルマ限定モデル
アイコスイルマ・シリーズが発売されてから、過去3種類の数量限定モデルが発売されています。
どれも既に買うことは出来ませんが、振り返りも兼ねて、どんなデザインだったのかご覧ください。
第1弾 数量限定モデル アイコス イルマ ネオン モデル
値段:
IQOS ILUMA PRIME ネオンモデル 9,980円
IQOS ILUMA ネオンモデル 6,980円
IQOS ILUMA ONE ネオンモデル 3,980円
発売日:2022年5月17日~
販売店:
IQOSオンラインストア
全国のIQOS ストア
全国のIQOS コーナー
全国のIQOS ショップ
レビュー IQOSイルマ「ネオン」モデルをレビュー!紫のグラデーション美しい数量限定モデル
第2弾 数量限定モデル アイコス イルマ オアシス モデル
値段:
IQOS ILUMA PRIME ネオンモデル 9,980円
IQOS ILUMA ネオンモデル 6,980円
IQOS ILUMA ONE ネオンモデル 3,980円
発売日:2022年11月22日~
販売店:
IQOSオンラインストア
全国のIQOS ストア
全国のIQOS コーナー
全国のIQOS ショップ
コンビニ
一部たばこ販売店
レビュー IQOSイルマオアシス(OASIS)モデルをレビュー!初の柄ものデザインモデル
第3弾 数量限定モデル アイコス イルマ WE2023 モデル
値段:
IQOS ILUMA PRIME ネオンモデル 9,980円
IQOS ILUMA ネオンモデル 6,980円
IQOS ILUMA ONE ネオンモデル 3,980円
発売日:2023年5月30日~
販売店:
IQOSオンラインストア
全国のIQOS ストア
全国のIQOS コーナー
全国のIQOS ショップ
コンビニ
一部たばこ販売店
発売情報 IQOSイルマWE 2023の販売店、発売スケジュールまとめ!
アイコスのポイントシステム「コインズ」の貯め方
何が起こるかわかりませんが、9月14日にコインズがないと参加できないのは確かです。
これまで全く溜めてなかった・・・という方でも、頑張ればある程度まとまったコインズを獲得できますので参考にしてください。
なお、コインズを貯めるにはIQOS公式サイトで会員登録することが必須ですので、登録方法がわからない方は、下記リンク先の記事を参考にしてください。
IQOSデバイスの登録
1キットあたり300コインズ(4キットまで)
単品ホルダーの場合は150コインズ(2ホルダーまで)
※現在ホルダーの単品販売は行われていません。
製品登録すると300コインズ貰える
IQOSサポートメール
IQOS製品登録後にEメールまたはIQOS LINE公式アカウント経由で案内を受け取り、指定リンクをクリックおよびアンケートに答えると80コインズから100コインズが貰えます。
製品登録後、アンケートに答えると80~100コインズ貰える
IQOSストアに行く
IQOSストアに行きマイQRコードを提示すると、来店ポイントとして75コインズが貰えます。
※1週間に1回まで
IQOSストアに行くと75コインズ貰える
IQOS友達紹介
自分の紹介コードを経由して友人がアイコスを買うと、友人は割引価格で、自分には1000コインズが付与されます。
紹介コードでアイコスが買われると1000コインズ貰える
IQOS動画コンテンツの視聴
先ほど紹介したミュージシャンの動画だけでなく、様々な動画コンテンツが用意されており、それぞれ視聴する度に50コインズ~貰えます。
※途中で消すとコインズは付与されないので最後まで見ることが条件です。
動画コンテンツはかなりの数がありますので、まだ見てない!と言う人は大量にゲットできますよ!
IQOS STORIES・・・41動画
TEREAフレーバー・・・21動画
IQOSユーザー・・・6動画
その他動画コンテンツ・・・3動画
すべて見ると3500コインズ以上貯まります!
動画コンテンツを視聴すると1動画あたり50~コインズ貰える
IQOSクエスト
IQOSが各回ごとにお題を提示してくるので、コメントや写真を投稿するだけ。
現在は19回クエストが終わったところで、過去のクエストに参加することはできませんが、手軽にコインズを獲得できる人気のコンテンツです。
クエストのお題に答えて50~コインズ貰える
IQOSクイズ
IQOSに関する簡単なクイズに参加し、正解すると100コインズが貰えます。
何回でもやり直しできますので、ゆっくり参加してみてください。
クイズに正解すると100コインズ貰える
アイコス「コインズ」の貯め方まとめ
アイコスのデバイス登録と動画視聴だけでも4000コインズ前後獲得できますので、まったく貯めたことがない!という方はぜひトライしてみてください。
ちなみに、デバイス登録することで自動的にアイコスの会員登録もすることになるのですが、登録しておくと製品保証がサービス面でだいぶお得になりますのでオススメですよ!
会員特典については下記リンク先の記事にまとめてありますので、興味のある方はそちらも是非参考にしてみてください。
IQOS数量限定ブライトモデルの抽選、一般発売情報まとめ
張り切って抽選に参加しましたが、恐ろしい速さでコインズが溶けていき、もう意気消沈しています。
アイコスはパックコードの登録枚数に制限があるので、昔と違って8000コインズって貯めるの結構大変なんですよ。
さて明日以降にもう一回チャレンジするか否か・・・悩みどころです。
当選された方がいたら是非自慢してください!それでは今日はこの辺で。
コメント